【学年】高一
【志望校】国公立大学 医学部
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-400復習
【やってきた範囲】1-400復習
【定着率】100%
【感想】
英語を見て、日本語がすらすら出てくるようになりました。
学校の授業でも分からない単語が全然なくて、楽しいです。
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1章-20章 1日5章
【やってきた範囲】1章-20章
【定着率】100%
一つの章にある熟語がそんなに多く無いので、とても取り組みやすかったです。
熟語も完璧に覚えられるように頑張ります。
【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】5章
【やってきた範囲】5章
【定着率】100%
【感想】
文型ごとの語法がきちんと理解できました。
【参考書名】やさしい高校数学 数学1A
【宿題範囲】8章1-17
【やってきた範囲】8章1-17
【定着率】90%
【感想】
(8-1)倍数の当てかたは、3と9のものしか知らなかったので、
これから他の問題でも活用できるなと思いました。
基礎問題精講 数学1A
肘井の読解のための英文法
用意しました。
《質問》
5月の終わり頃に、初めての考査があります。
・高校のテストと中学の定期テストとでは、どんな風な違いがあるのでしょうか?
・国語、古典のテストについての質問です。
中学生の時、国語は教科書に対応している市販の問題集や学校のワークなんかで勉強して点をとっていました。
でも、高校の現代国語や古典は学校からもらうワークがなく、
どうやって勉強したらいいのかがわかりません。
現代国語はぶっつけ本番で受けるしか無いのでしょうか?
古典、現国の何かいい勉強方はありますか?
先生はどうやって勉強していましたか?
現代国語、古典 この二つが正直、変な点を取らないかとても心配です。
長文になってしまい、すいません。よろしくお願いします。