【志望校】一橋大学
【学年】高2
【参考書名】システム英単語←Basicではないもの
【宿題範囲】1201-1400
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%
覚え方の効率が上がってる気がします。
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語のみ 全範囲
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】1-24 復習
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%
【参考書名】英語長文 Solution 1
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%
問題を解く時は全文解釈を振りますか?自分的には節などだけでいいかなと思ってます。おすすめの読み方があったら教えてください。また、復習法は肘井先生の10回音読を実践してるのですが、構文が振ってあるページでやるか白文のページでやるがどちらの方がいいですか?構文の方のページを見てやった方が個人的には文型が意識できいい気がするのですが。
【参考書名】センター試験の過去問 現代文
【宿題範囲】3年分
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%
もう2000年代全部終わりました。
40点
最後の本文の表現の問題で二ミス。自分の読んだ記憶だけでこれ書いてなかったななどと消してしまい間違えた。しっかり本文から書いてある場所を探して選択肢を吟味していくようにしたい。この問題は積極法は難しいので一つ一つの選択肢に書いてあることが本文にあるかないかで判断していくで大丈夫ですか。
40点
こちらも表現を問う問題のミス。本文を完璧に理解していないから解けないのもあるかもしれない。
満点
昨日上がった現代文の4ステップためになりました。ある程度はできていますが、まだ完璧にはできていないので積極法を極めます。
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%
【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-144
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%
【参考書名】古文 ポラリス1
【宿題範囲】13 14
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%
次の参考書はなんですか?
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%
【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】41-80
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%
【参考書名】センター試験の過去問 数学
【宿題範囲】1年分
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%
75点
今回は全体的に間違えたのでこの分野がまずいというのはなかったが焦らずにしっかり考えれば解ける問題が多少あった。そこはもったいないのでなくしたい。また特に整数などでは最短ルートの解法で解けてなく力ずくで答えを出してる感じがするので最短ルートを辿れるよう誘導に乗りたい。基礎問題精巧1Aはある程度固まったのではないかと思う。図形の性質はまだ厳しい。