【学年】高校2年
【志望校】東京大学
【参考書名】鉄壁
【宿題範囲】801-1200
【やってきた範囲】801-1200
【定着度】100%
【参考書名】英作文ハイパートレーニング自由英作編
【宿題範囲】2部 11-12(1部は最初に読んでください)
【やってきた範囲】2部 11-12
【参考書名】キムタツの東大リスニング ノーマル
【宿題範囲】1週間目
【やってきた範囲】1週間目
【定着度】100%
復習やオーバーラッピングの時間を確保したいので、1周6週間
というペースでやりたいです。
【参考書名】重要問題集 数学1A2B
【宿題範囲】B,Cレベル 20題
【やってきた範囲】最後まで
【定着度】100%
【参考書名】合格る計算1A2B
【宿題範囲】苦手範囲 1日30分
【やってきた範囲】苦手範囲
【定着度】100%
【参考書名】国公立標準問題集CanPass 現代文
【宿題範囲】復習 3-4
【やってきた範囲】復習 3-4
【定着度】92%
【参考書名】読んで見て覚える古文単語
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着度】100%
*過去問
〈 数学〉
東北 56% 1完3半 (全4問)
名古屋 57% 1完2半 (全3問)
115/200
・名大プレでは55点だったので点数は上がってはいるのですが、完答できたのは1問だけでした。
・解説を見てみると、整数の問題は手を動かして実験をすれば解けたかもしれないと感じました。分からない問題があったらまず手を動かしみようと思います。
〈 英語〉
北海道 74%
大阪 67%
・阪大では英作における減点は少なかったものの、時間がかかってしまったという印象です。自由英作文は急いで書いたものの15分かかってしまいました。東大ではもう少し早く書かなければいけないと思うので、ある程度表現のストックを持っておきたいと思います。
*社会選択について
社会2科目のうち、1科目は地理にしようと思うのですがもう1科目はまだ決まっていません。僕は暗記が苦手なので世界史より暗記量の少ない日本史にしようかと思ったのですが、東大の日本史は難しいと聞きます。かなり迷っている状態なので、科目自体の特徴や東大の問題について、また何かおすすめがありましたら教えてほしいです。
暗記が苦手な上に初学なので社会科目は時間がかかってしまうのではないかと思います。そのため、できればすぐにでも1科目は始めたいです。