【志望校】一橋大学
【学年】高2
【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%
範囲が全範囲になったときの復習の仕方は一日一周するのですか?
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40テーマ 本文無視して熟語のみ暗記
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】13-16章
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%
問題は解けるけどその問題で使われてるイディオムの形まで覚え切ることができないです。
その問題で使われているイディオムなどは解説のページの一般の形と訳も覚えた方がいいですよね?
【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-432
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%
書きA全範囲になると復習日は全部一つ一つ書けるか確認した方がいいですか。
【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】11-13
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%
巻末付録のレトリックのまとめページのようなものは全部覚えといた方がいいですか?
ポラリスの復習の仕方は4日分を1日でやった方がいいですか。多くなると少し大変です。読解の仕方を学ぶものだと思うので6日0日ではダメですよね?
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第1部 要約とセットで
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%
要約は何を意識してやればいいですか。これからの読解にどのように効いてくるのでしょうか?
要約はゆっくり時間をかけてやった方がいいですか?自分は読んで頭の中で考えて答えを見るでやっているのですが、それでも良いですか。
【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%
この本に載ってるものが全部答えられるかというと少し不安です。次の参考書は読解だと思うのですが、そこでも文法の復習が出てくるみたいなので気にせず次に進んでも大丈夫ですか?
【参考書名】やさしい高校数学 数学1A
【宿題範囲】最後まで
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%
今更ですが、模範解答は一語一句暗記するというよりしっかり公式などを理解して自分の言葉でいいから書けるようにすれば大丈夫ですよね。
この参考書の総復習も塾生は1週間で終えて来るのでしょうか。自分には無理そうなので分けてやってもいいですか?それとも総復習は1週間が当たり前という感じでしょうか。完璧になっていればできるでしょうか。
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】201-315
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%
【全体】
やっと復習日について理解しました。
やる量は4日の量だから多くなるのは当たり前だけどかかる時間が少ないから全部終わらせられる。
ということですよね。
確かに止まらずにスラスラと解けていたかと言われれば微妙だったかもしれません。4日の完成度をMAXにできるように頑張ります!
確認テストの日についてです。
自分は復習の日もテストだと思って一つ一つ解いているので確認テストを全部やっているというような感じなので3日間全範囲を復習&確認テストしてるという感じです。
確認テストをしないと解けてると思っていても出来なかったみたいなことがあると前言っていましたが、独学でやる場合の確認テストはどのような感じでやるのですか?問題を見て何も見ずに答えるとなると復習日とやっていることは変わらないと思うのですが…それなら復習回数も増やせるので3日復習日でいいかなと思います。動画で高田先生は復習日が3日だったというのを聞きました。
目安なのですが、志望校を考えると何月までに日大レベルを突破すればいいですか?今後の見通しを知りたいです。志望校が高いのでこのままだと落ちるのではないかと思いました。武田塾のルートを進めてるからと言って安心せず、もっと自分なりにストイックになって頑張ろうと思います。受かる塾生は何が他の塾生と違うなどがあれば教えてください。やはり1週間の完成度ですか?また、宿題の範囲を自分で減らすのは相当なことがない限りあまりやらない方がいいですか?合格から遠のいてしまう気がします。