武田塾生配信コース

Just another WordPress site
  • 06/18 宿題結果
  • 06/25 宿題結果
  • 07/02 宿題結果
  • 07/09 宿題結果
  • 07/16 宿題結果

5/19 マサキ

【科目】
英語、国語、日本史

①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200 100%

②
【参考書名】英文法ファイナル問題集 標準編
【宿題範囲】1-4テーマ 100%

③
【参考書名】毎年出る頻出英語長文
【宿題範囲】19-24 100%

④
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40テーマ、シャドーイング7-12 100%

⑤
【参考書名】スピードマスター日本史問題集
【宿題範囲】25-30 85%

⑥
【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題A-D、1-2問 100%

⑦
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】4章 100%

⑧
【参考書名】ゴロ565
【宿題範囲】Aレベルの単語 100%

⑨
【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】1-12テーマ 100%

⑩
【参考書名】富井の古典文法をはじめからていねいに
【宿題範囲】問題集にあわせて読む
100%

2015年05月19日(火)|5/19 宿題結果

5/19 みなとも

①
【参考書名】シス単BASIC
【宿題範囲】201-400
80%
②
【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法
【宿題範囲】7-12
80%

2015年05月19日(火)|5/19 宿題結果

5/19 だにえる

5月13日~5月19日分宿題

【科目】
英語、数学、化学、物理

①
【参考書名】速読英単語
【宿題範囲】13-24テーマ
【やった範囲】13-18テーマ
【定着率】100%

②
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】5-8章
【やった範囲】5-8章
【定着率】90%

③
【参考書名】基礎問題精講数学ⅠA
【宿題範囲】46-90
【やった範囲】46-90
【定着率】100%
④
【参考書名】高校これでわかる化学基礎
【宿題範囲】1編2章
【やった範囲】
【定着率】
⑤
【参考書名】化学基礎の必修整理ノート
【宿題範囲】第1編2章
【やった範囲】
【定着率】

⑥
【参考書名】物理のエッセンス 力学・波動編
【宿題範囲】力学7-26
【やった範囲】
【定着率】
⑦
【参考書名】やまぐち健一の わくわく物理探検隊 NEO [力学・熱力学・波動編]
【宿題範囲】問題集に合わせて読む
【やった範囲】
【定着率】

定期考査と被ってできなかったものが多いです。
今週の課題少し多くしてもらって巻き返したいです。

2015年05月19日(火)|5/19 宿題結果

5/19 リドル

【科目】
英語、数学、国語、日本史
①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200
【やってきた範囲】1-1200
【定着率】98%
②
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】13-16章
【やってきた範囲】13-16章
【定着率】78%
③
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40
【やってきた範囲】21-40
【定着率】90%
④
【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】138-167
【やってきた範囲】138-167
【定着率】90%
⑤
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】2章
【やってきた範囲】2章
【定着率】3回読んだ
⑥
【参考書名】マーク式基礎問題集 現代文
【宿題範囲】評論・小説5-7
【やってきた範囲】評論・小説5-7
【定着率】初見75%→テスト90%
⑦
【参考書名】漢字マスター1800+
【宿題範囲】書きA109-216
【やってきた範囲】書きA109-216
【定着率】100%
⑧
【参考書名】センター試験過去問 日本史
【宿題範囲】2015-2014
【やってきた範囲】2015-2014
【定着率】2015→54点 2014→60点
⑨
【参考書名】元祖日本史年代暗記法
【宿題範囲】1章
【やってきた範囲】できませんでした
【定着率】
全体的にすごい精度が低くなってしまいました。数学は一通り基礎問終わったので苦手な部分をたくさん繰り返していこうとおもいます。
日本史のセンター過去問解いてみましたが、スピマスで知識はついたと思うんですけど、選択肢はきれないし、時間は全然足りないしで散々でした。スピマス中心であまり教科書読まなかったのがよくなかったんですか ね?今の段階での目標点ってどれぐらいですか?今週から日本史はどうやって勉強していけばいいでしょうか

2015年05月19日(火)|5/19 宿題結果

新規生徒紹介

【スタジオネーム】

むぎ

【学年】

社会人

【志望大学、学部、学科】

第一志望 東海大学 医学部

第二志望 聖マリアンナ医科大学

第三志望 東邦大学 医学部

【スタジオコースで受講したい科目】

英語、生物

【センター受験科目】

×

【一般受験科目】

英語、生物、数学、化学

2015年05月12日(火)|5/12 宿題結果

5/12 東大文Ⅱ志望

5月6日~5月12日分宿題

【科目】

英語、数学、化学基礎、生物基礎、古文、世界史

①

【参考書名】ターゲット英単語1900

【宿題範囲】801-1200

⇒95%

②

【参考書名】速読英熟語

【宿題範囲】1-20テーマの熟語

⇒シャドーウィング

③

【参考書名】やっておきたい英語長文300

【宿題範囲】1-12

⇒1~8(届くのが遅くなり,8までです。すみません。)

④

【参考書名】短期攻略 数学2B 実戦編

【宿題範囲】3-5章の間違えた問題を完璧にする

⇒90%

⑤

【参考書名】高校これでわかる化学基礎

【宿題範囲】2章復習

⇒90%

⑥

【参考書名】高校これでわかる生物基礎

【宿題範囲】2章復習

⇒90%

⑦

【参考書名】マドンナ古文単語

【宿題範囲】116-230

⇒80%

⑧

【参考書名】ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル

【宿題範囲】9-16テーマ

⇒100%

⑨

【参考書名】望月の古典文法の実況中継(上)(下)

【宿題範囲】ステップアップノートにあわせて使用。

⑩

【参考書名】スピードマスター世界史問題集

【宿題範囲】5-8、19-24

⇒19~24:100%,5~8:85%

よろしくお願いします。

来週中間考査とため,今週と来週の宿題は通常の半分程度でお願いします。

2015年05月12日(火)|5/12 宿題結果

5/12 かまぼこ

【科目】
英語、化学
①
【参考書名】システム英単語 改訂新版
【宿題範囲】1-1200
【範囲】1-1200
【定着】98%
②
【参考書名】やっておきたい英語長文300
【宿題範囲】13-24
【範囲】13-24
【定着】95%
③
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60の熟語、シャドーイング19-24
【範囲】1-60の熟語、シャドーイング19-24
【定着】98%
④
【参考書名】高校これでわかる化学
【宿題範囲】第1編復習
【範囲】第1編復習
【定着】90%
⑤
【参 考書名】化学の必修整理ノート
【宿題範囲】第1編復習
【範囲】第1編復習
【定着】95%
⑳
【参考書名】化学レベル別問題集3
【宿題範囲】step1-2
【範囲】step1-2
【定着】90%
5月18日まで研修がありますので、
今週は少し宿題を少な目にしてほしいです。

2015年05月12日(火)|5/12 宿題結果

5/12 みなとも

【 参考書名】シス単BASIC

【宿題範囲】1~300

【やってきた範囲】1~200

【定着率】100%
【 参考書名】大岩のいちばん英文法

【宿題範囲】0~12

【やってきた範囲】0~6

【定着率】100%
単語のテストの場合やってきた範囲から何問テストすれば良いのですか?
大岩のいちばんの英文法はcheck問題全てですか?
また来週からテスト期間なので、宿題を減らしてください。

2015年05月12日(火)|5/12 宿題結果

5/12 かなえ

ごめんなさい。前回遠征で宿題報告してなかったです。 なので先に進めました。

①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200 1350までやった 90%

②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60、シャドーイング5-10 どちらともやった  91%

③
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】31-70復習 50までやって93%

④
【参考書名】やさしい数学Ⅱノート
【宿題範囲】37-50 64までやって 92%

2015年05月12日(火)|5/12 宿題結果

5/12 まいける

5月6日~5月12日分宿題
>
> 【科目】
> 英語、国語、日本史
>
> ①
> 【参考書名】システム英単語
> 【宿題範囲】1-1200
【全範囲】100%
>
> ②
> 【参考書名】vintage
> 【宿題範囲】9-16
【9.10.12.14.16】100%
> ③
> 【参考書名】現代文読解力の開発講座 新装版
> 【宿題範囲】2-6
【全範囲】90%
>
> ④
> 【参考書名】現代文キーワード読解
> 【宿題範囲】2章
【全範囲】100%
> ⑤
> 【参考書名】漢字マスター1800+
> 【宿題範囲】書きA217-432
> 【全範囲】90%
> ⑥
> 【参考書名】こわくない古文・漢文
> 【宿題範囲】入門・実戦13-24
【全範囲】95%
> ⑦
【参考書名】スピードマスター 日本史問題集
【宿題範囲】16-30
【16~25】90%
⑧
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20テーマ
【全範囲】86%

【質問】
一つ一つに時間がかかり過ぎてしまって、4日で宿題全部をこなすペースでどうしても出来ません。復習をもっとしたいのですが中々手が回りません。
早さ重視で1回目はザッとやって4日で終わらせて、復習で2日かけて覚え直すのですか?

【要望】今週の日曜日に模試なので、出来れば日本史は古代~室町までを重点的にやりたいです。

2015年05月12日(火)|5/12 宿題結果

5/12 リドル

【科目】
英語、数学、国語、日本史
①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200
【やってきた範囲】1-1200
【定着率】99%
②
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】9-16章
【やってきた範囲】9-12章
【定着率】95%
③
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20
【やってきた範囲】1-15
【定着率】95%
④
【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】122-167
【やってきた範囲】122-137
【定着率】90%
⑤
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】1章
【やってきた範囲】1章
【定着率】3回読みました
⑥
【参考書名】マーク式基礎問題集 現代文
【宿題範囲】評論・小説1-6
【やってきた範囲】1-4
【定着率】初見90%→テスト100%
⑦
【参考書名】スピードマスター日本史
【宿題範囲】21-30
【やってきた範囲】21-30
【定着率】98%
⑧
【参考書名】漢字マスター1800+
【宿題範囲】書きA1-108
【やってきた範囲】書きA1-108
【定着率】100%
数学でよ くわからないところがあってはじはじを読んでいたらどの教科も中途半端な感じになってしまいました。
今週模試があるので宿題を少な目にしてほしいです。
あと、現代文キーワード読解の使い方を教えてください。ひたすら読めばいいですか?

2015年05月12日(火)|5/12 宿題結果

5/12 ひでみ

5月6日~5月12日分宿題

【科目】
英語、生物
①
【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法
【宿題範囲】13-25講
定着率 90%

②
【参考書名】システム英単語basic
【宿題範囲】301-700
やりきれませんでした。

③
【参考書名】田部の生物基礎を初めからていねいに
【宿題範囲】残りの範囲
定着率 100%

④
【参考書名】生物基礎の必修整理ノート
【宿題範囲】第1編1-2章
定着率 90%

⑤
【参考書名】高校これでわかる生物基礎
【宿題範囲】第1編1-2章
定着率 100%

英単語が中途半端でやりきれませんでした。
次回はちゃんとやってきます。よろしくお願いします。

2015年05月12日(火)|5/12 宿題結果

5/12 しほ

5月6日~5月12日分宿題

【科目】
英語、国語、世界史

①1400まで 100%
【参考書名】EG5500
【宿題範囲】単語1201-1600

②95%
【参考書名】nextstage
【宿題範囲】17-19、25章

③100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語1-30.シャドーイング19-24

④100%
【参考書名】大学入試の完全攻略本
【宿題範囲】4章

⑤していないです(;o;)
【参考書名】解決!センター現代文
【宿題範囲】1-2章

⑥100%
【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】問題集に合わせて読む

⑦100%
【参考書名】ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
【宿題範囲】22-30テーマ

⑧70%
【参考書名】ナビゲーター世界史
【宿題範囲】29-36テーマ

科目に数学を追加お願いしたいです。できますか?
今偏差値は55~60くらいです><
黄チャート、4step、メジアン受験編、標準問題精構をもっています。

2015年05月12日(火)|5/12 宿題結果

5/12 リース

5月6日~5月12日分宿題

【科目】
英語、国語、世界史

①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1001-1200、1-400
【やってきた範囲】1001-1200、1-400
【定着率】1001-1200(96%)1-400(100%)

②
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】2-9章
【やってきた範囲】1-3章
【定着率】100%

③
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】4章
【やってきた範囲】4章
【定着率】100%

④
【参考書名】読んで見て覚える古文単語
【宿題範囲】1-120
【やってきた範囲】1-120
【定着率】100%

⑤
【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】1-12テーマ
【やってきた範囲】1-3テーマ
【定着率】80%

⑥
【参考書名】富井の古典文法をはじめからていねいに
【宿題範囲】問題集に合わせて読む
【やってきた範囲】読んだ

⑦
【参考書名】ナビゲーター世界史
【宿題範囲】1-12テーマ
【やってきた範囲】1-4テーマ
【定着率】100%

⑧
【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題1-6
【やってきた範囲】手付かず

⑨
【参考書名】漢字マスター1800+
【宿題範囲】書きA217-324
【やってきた範囲】書きA217-324
【定着率】93%

午前8時から勉強を開始しているのですが、途中の休憩が多くて勉強時間が短すぎました。(計測して1日4時間〜7時間)
勉強時間を伸ばすことが課題であり、全力を費やしたいと思います。

【質問1】古文単語は1語1訳で覚えるのですか?
【質問2】古文単語は定着するまで週1の復習周期でいいですか?

2015年05月12日(火)|5/12 宿題結果

5/12 たんぽぽ

【科目】
英語、国語、日本史
①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章
やってきた範囲 1-2章
定着率 100%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語1-60、シャドーイング11-22
やってきた範囲 熟語1-60、シャドーイング11-22
定着率 100%
③
【参考書名】金谷の日本史一問一答完全版
【宿題範囲】116-最後テーマ
やってきた範囲 116-最後テーマ
定着率 90%
④
【参考書名】金谷の日本史史料一問一答
【宿題範囲】65-最後
やってきた範囲 65-最後
定着率 100%
⑤
【参考書名】センター試験過去問 本試(日本史)
【宿題範囲】8年分
やってきた範囲 8年分(2013~2006)
定着率
2013 97
2012 95
2011 93
2010 93
2009 90
2008 93
2007 90
2006 87
⑥
【参考書名】漢字マスター1800+
【宿題範囲】読みAB全部
やってきた範囲 読みAB全部
定着率 100%
⑦
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】助動詞、助詞、敬語、古文常識、和歌
やってきた範囲 助動詞、助詞、敬語、古文常識、和歌
定着率 90%
⑧
【参考書名】古文上達 基礎編
【宿題範囲】21-26
やってきた範囲 21-26
定着率 88%

2015年05月12日(火)|5/12 宿題結果

5/12 マサキ

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200 100%

【参考書名】ゴロ565
【宿題範囲】Aレベルの単語 100%

今週は放置してた虫歯が悪化してしまい、痛みで単語しか出来ませんでした。クレヨンしんちゃんみたいなホッペになってます。辛いです。
体調管理も受験生の課題だと思うので、今回の痛みを忘れず、1年通して色んな意味で自己管理を徹底していきたいたいと思います。

(質問)
今のペースだと早稲田レベルのルートが全て終わるのは何月くらいになりますか??
今年の入試は日本史の文化を覚えるのを後回しにしてしまったせいで
日本史の過去問をやり込むことが出来ませんでした。
来年は全ての教科を出来るだけ早く終わらせ過去問に取り組みたいです。

2015年05月12日(火)|5/12 宿題結果

5/12 マッシィ

【科目】英語 国語 数学

【国語】

【参考書名】漢字マスター
【宿題範囲】1-110
【やってきた範囲】1-110
【定着率】95%

【参考書】吉野のスーパー暗記帳
【宿題範囲】助動詞
【やってきた範囲】助動詞
【定着率】100%

【参考書】古文単語330
【宿題範囲】1-110
【やってきた範囲】1-110
【定着率】100%

【参考書】 舟口の最強の現代文
【宿題範囲】2章全部
【やってきた範囲】2章の6講まで
【定着率】90%

【英語】

【参考書】ヴィンテージ
【宿題範囲】1-9章
【やってきた範囲】1-9章
【定着率】85%

【参考書】単語王
【宿題範囲】500-900
【やってきた範囲】500-900
【定着率】80%

【世界史】

【参考書】ナビゲーター世界史
【宿題範囲】1-8まで
【やってきた範囲】1-7
【定着率】3章まで90%
4-7章まで60%

ナビゲータ世界史の4章以降をもう一度出してください。 文化のところが時間がかかり覚えきれませんでした。

単語王1-500がほとんど抜けてしまったので宿題で出してください。

お願いします。

2015年05月12日(火)|5/12 宿題結果

5/12 だにえる

【科目】
英語、数学、化学、物理

①
【参考書名】速読英単語
【宿題範囲】1-12テーマ
【やってきた範囲】1-12テーマ
【定着率】赤字のみ100%
②
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】1-4章
【やってきた範囲】1-4章
【定着率】80%
③
【参考書名】基礎問題精講数学ⅠA
【宿題範囲】1-45
【やってきた範囲】1-45
【定着率】100%

④
【参考書名】高校これでわかる化学基礎
【宿題範囲】1編序章-1章
【やってきた範囲】1編序章-1章
【定着率】100%

⑤
【参考書名】化学基礎の必修整理ノート
【宿題範囲】序章-第1編1章
【やってきた範囲】序章-第1編1章
【定着率】100%
⑥
【参考書名】物理のエッセンス 力学・波動編
【宿題範囲】力学1-20
【やってきた範囲】力学1-6
【定着率】80%

⑦
【参考書名】やまぐち健一の わくわく物理探検隊 NEO [力学・熱力学・波動編]
【宿題範囲】問題集に合わせて読む

来週に定期考査があるので課題を全てやり終えることができないかもしれません。それと、物理のエッセンスについて、これは問題以外にも目を通しておいたほうがよいのでしょうか?具体的な活用法を教えてください。

2015年05月12日(火)|5/12 宿題結果

5/5 しほ

4月29日~5月5日分宿題

【科目】
英語、国語、世界史

①100%
【参考書名】EG5500
【宿題範囲】単語801-1200

②85%
【参考書名】nextstage
【宿題範囲】17-19、25章

③100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語41-60.シャドーイング13-18

④ok
【参考書名】大学入試の完全攻略本
【宿題範囲】3章

⑤ok
【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題7-12問

⑥ok
【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】問題集に合わせて読む

⑦100%
【参考書名】ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
【宿題範囲】14-21テーマ

⑧ok
【参考書名】ナビゲーター世界史
【宿題範囲】21-28テーマ

遅くなりましたm(__)m
世界史ナビゲーターがどうしても眠くなってしまいます(;o;)

2015年05月05日(火)|5/5 宿題結果

5/5 東大文Ⅱ志望

①

【参考書名】ターゲット英単語1900

【宿題範囲】1-800

⇒99%

②

【参考書名】英語長文レベル別問題集

【宿題範囲】1-12

⇒100%

③

【参考書名】短期攻略 数学1A 基礎編(基礎編で指示をいただいていますが,春休みより実践編を学習を行っています。実践編について別途指示がありましたら,よろしくお願いします。)

【宿題範囲】できない問題を総確認

⇒解説を読んでも理解できなかった箇所以外は90%

④

【参考書名】短期攻略 数学2B 基礎編(基礎編で指示をいただいていますが,春休みより実践編を学習を行っています。実践編について別途指示がありましたら,よろしくお願いします。)

【宿題範囲】1-2章の間違えた問題を完璧にする

⇒100%

⑤

【参考書名】高校これでわかる化学基礎

【宿題範囲】1章復習

⇒90%

⑥

【参考書名】高校これでわかる生物基礎

【宿題範囲】1章復習

⇒100%

⑦

【参考書名】マドンナ古文単語

【宿題範囲】1-115

⇒95%

⑧

【参考書名】ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル

【宿題範囲】1-8テーマ

⇒100%

⑨

【参考書名】望月の古典文法の実況中継(上)(下)

【宿題範囲】ステップアップノートにあわせて使用。

⑩

【参考書名】スピードマスター世界史問題集

【宿題範囲】1-4、13-18

⇒1~4:80%,13~18:100%

英語の文法参考書,「Next Stage」と「Forest」を購入しました。

                        よろしくお願いします。

2015年05月05日(火)|5/5 宿題結果

5/5 吉備之楓

4月29日~5月5日分宿題
【科目】
英語、数学、化学、生物
①
【参考書名】システム英単語 改訂新版
【宿題範囲】401-1200
【やった範囲】401-1200
【定着率】88%
②
【参考書名】NEXT STAGE 4Edition
【宿題範囲】1-19,25章
【やった範囲】1-16、25章
【定着率】93%
③
【参考書名】数学Ⅰ・A基礎問題精講
【宿題範囲】121-135問、総復習
【やった範囲】121-135問、総復習
【定着率】100%、総復習では90%→94%
 理解したつもりの分野がありました。あえて苦手な分野からチョイスしてテストしてますがそれでもちょっと酷い。
 ( 公式が抜けているのです。)
 総復習を繰り返していますが、それでも94%。自主的にこの分野は毎週繰り返そうと思います。
④
【参考書名】生物基礎の必修整理ノート
【宿題範囲】総復習
【やった範囲】総復習
【定着率】98%
 大好きな人体ですがホルモンの名称がいくつか抜けておりました。今回の総復習で自分がどこが忘れやすいかよくわかりましたので、暗記シートを作っていつでも確認できるようにします。
⑤
【参考書名】化学の必修整理ノート
【宿題範囲】第1編3-4章
【やった範囲】第1編3-4章
【定着率】98%
    計算のケアレスミスが理由でした。再びしてみた ところ正しく計算できましたが、パッと見てすぐに計算していると数字が書き間違ってい
   たりします。
    解いたら見直し、丁寧に正解したいと思います。
⑥
【参考書名】大学受験 合格る計算 [数学I・A・II・B]
【宿題範囲】Item39-50
【やった範囲】Item39-50
【定着率】100%
    とても楽しく説くことが出来ました。三角関数は好きな範囲なので1番に終わらせることが出来ました(汗)
⑦
【参考書名】大学入試 ゼロからはじめる 化学計算問題の解き方
【宿題範囲】1章5-2章1の確認問題と練習問題
【やった範囲】1章5-2章1の確認問題と練習問題
【定着率】95%
計算を繰り返していると、苦手意識がなくなってきて「いました」が!
酸塩基に入り、ちょっとぶり返しております。計算続ければ自信もついてくる!!と今週も頑張りま・・・す。
☆質問☆
現在準備を進めておられる岡山校ですが、開校予定は何月ごろになりますか??
このまま学習を進めてもとも思うのですが・・・もし良ければ教えてください。

2015年05月05日(火)|5/5 宿題結果

5/5 まいける

 4月29日~5月5日分宿題

【科目】
英語、国語、日本史

①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200
【範囲】全範囲   100%

②
【参考書名】vintage
【宿題範囲】文法全範囲
【範囲】1章から8章まで   95%

③
【参考書名】現代文読解力の開発講座 新装版
【宿題範囲】1-5
【範囲】1章のみ

④
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】1章
【範囲】全範囲  100%

⑤
【参考書名】漢字マスター1800+
【宿題範囲】書きA1-216
【範囲】全範囲  95%

⑥
【参考書名】こわくない古文・漢文
【宿題範囲】入門・実戦1-12
【範囲】全範囲  100%

⑦
【参考書名】スピードマスター 日本史問題集
【宿題範囲】1-15
【範囲】全範囲  90%

【質問】
こわくない古文は、1個1個の単語までちゃんと覚えながら進めるていくのか、それとも読解と解説だけで進めていくのですか?

1週間の宿題のペース配分としては最初4日で全部終わらせて、次の2日で復習して、最後の1日は残しておくのがいいのでしょう。

2015年05月05日(火)|5/5 宿題結果

5/5 ひろき

【科目】
英語、数学、国語

①
【参考書名】基礎問題精講数学ⅡB
【宿題範囲】132-155
【やった範囲】132-167
【正答率】100%

②
【参考書名】システム英単語 改訂新版
【宿題範囲】1-1200
【やった範囲】すべて
【正答率】99.8%

③
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】シャドーイング49-50、1-4
【やった範囲】すべて
【正答率】/

④
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】単語1-180
【やった範囲】すべて
【正答率】98%

⑤
【参考書名】古文解釈 はじめの一歩
【宿題範囲】6-最後
【やった範囲】すべて
【正答率】100%
★復習
①ネクステ1章-6章
②基礎問題精講Ⅰ.A 1-30
【目標】
今月中にネクステと基礎問題精講Ⅰ.Aの復習を終える。
【お願い】
昨日から定期試験2週間前なので、定期試験前用の少なめの宿題を2週間分まとめて出して下さい。お願いします。

2015年05月05日(火)|5/5 宿題結果

5/5 リース

【科目】
英語、国語、世界史

①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】901-1200
【やってきた範囲】901-1000
【定着率】100%

②
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】1-8章
【やってきた範囲】1章
【定着率】100%

③
【参考書名】総合英語FOREST
【宿題範囲】ネクステージにあわせてわからないところを読む
【やってきた範囲】☓

④
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】3章
【定着率】93%

⑤
【参考書名】高校入試こわくない古文・漢文
【宿題範囲】入門・実戦25-29、総復習
【やってきた範囲】入門・実戦25-29、総復習
【定着率】100%

⑥
【参考書名】ナビゲーター世界史
【宿題範囲】1-12テーマ
【やってきた範囲】出来てません

⑦
【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題1-6
【やってきた範囲】出来てません

⑧
【参考書名】漢字マスター1800+
【宿題範囲】書きA 109-216
【やってきた範囲】書きA 109-216
【定着率】86%

2015年05月05日(火)|5/5 宿題結果

5/5 まな

【科目】
英語、国語、日本史

①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200
100%

②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】シャドーイング33-44
100%

③
【参考書名】英語長文ハイパートレーニングレベル2
【宿題範囲】7-12
10まで100%

④
【参考書名】スピードマスター日本史問題集
【宿題範囲】19-30
25まで91%

⑤
【参考書名】入試漢字マスター1800+
【宿題範囲】書き取りA1-216
※漢字と漢字の意味を覚えてください
100%

⑥
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】4章
※文章を読み、キーワードを覚えてください
76%

⑦
【参考書名】ゴロ565
【宿題範囲】281-565
100%

⑧
【参考書名】マーク式基礎問題集 古文
【宿題範囲】4-6
4だけ100%

⑨
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】19,25章
100%

2015年05月05日(火)|5/5 宿題結果

5/5 マサキ

①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200 100%

②
【参考書名】アップグレード
【宿題範囲】語法・会話全範囲 100%

③
【参考書名】毎年出る頻出英語長文
【宿題範囲】13-18 100%

④
【参考書名】スピードマスター日本史問題集
【宿題範囲】17-24 100%

⑤
【参考書名】金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本
【宿題範囲】スピードマスターにあわせて読む 100%

⑥
【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】総復習 100%

⑦
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】3章 100%

⑧
【参考書名】高校入試こわくない古文・漢文
【宿題範囲】入門・実戦25-35
100%
⑨
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20テーマ、シャドーイング1-6 100%

2015年05月05日(火)|5/5 宿題結果

5/5 たんぽぽ

【科目】
英語、国語、日本史
①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3-5章
やってきた範囲 3-5章
定着率 96%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語1-60、シャドーイング49-50、1-10
やってきた範囲 熟語1-60、シャドーイング49-50、1-10
定着率 95%
③
【参考書名】金谷の日本史一問一答完全版
【宿題範囲】96-115テーマ
やってきた範囲 96-115テーマ
定着率 100%
④
【参考書名】金谷の日本史史料一問一答
【宿題範囲】49-64
やってきた範囲 49-64
定着率 100%
⑤
【参考書名】はじめる日本史(Z会)
【宿題範囲】総復習
やってきた範囲 総復習(1-60)
定着率 100%
⑥
【参考書名】漢字マスター1800+
【宿題範囲】書きAB全部
やってきた範囲 書きAB全部
定着率 100%
⑦
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】単語全範囲
やってきた範囲 単語全範囲
定着率 95%
⑧
【参考書名】古文上達 基礎編
【宿題範囲】15-20
やってきた範囲 15-20
定着率 90%

2015年05月05日(火)|5/5 宿題結果

5/5 かまぼこ

【科目】
英語、化学

①
【参考書名】システム英単語 改訂新版
【宿題範囲】1-1200
【範囲】1-1200
【定着】95%

②
【参考書名】やっておきたい英語長文300
【宿題範囲】1-12
【範囲】1-12
【定着】90%

③
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】31-60の熟語、シャドーイング13-18
【範囲】31-60の熟語、シャドーイング13-18
【定着】95%

④
【参考書名】高校これでわかる化学
【宿題範囲】第5編1-2章
【範囲】第5編1-2章
【定着】90%

⑤
【参考書名】化学の必修整理ノート
【宿題範囲】第6編1-2章
【範囲】第6編1-2章
【定着】95%

ゴールデンウィークを利用して富山へ出ておりますので、
本日は欠席いたします。

2015年05月05日(火)|5/5 宿題結果

新規生徒紹介

【スタジオネーム】 マッシィ

【学年】高校二年

【出身校の偏差値】53

【志望大学、学部、学科】
第一志望 慶応大 法学部 政治学科
第二志望 慶応大 経済学部
第三志望 早稲田大学 政治経済

【スタジオコースで受講したい科目】 国語 英語 社会(世界史)

【センター受験科目】国語 英語 社会

【一般受験科目】国語 英語 社会(世界史)

【スタジオコース入塾時の自分の偏差値(教科別)】国語60 英語70 数学50

【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】
・現在使用している参考書
単語王 500まで 100%
基礎英文解釈の技術100 50講 80% ヴィンテージ1章 80%
漢字1800 400まで75%
早覚え即答法 4講 80%
吉野の古典文法 助動詞 80% 古文単語330 100語 100%
現代文単語 3章 80%
舟口の最強の現代文 1章100%
ナビゲーター世界史 オリエントの統一まで 100%

・今後使いたい参考書
富井の古文読解をはじてい
システム英熟語
漢文道場

【最後に意気込みをお願いします!】絶対に現役で合格します。

2015年05月05日(火)|5/5 宿題結果

4/28 しほ

4月22日~4月28日分宿題

【科目】
英語、国語、世界史

①全範囲 90%
【参考書名】EG5500
【宿題範囲】単語401-800

②全範囲 90%
【参考書名】nextstage
【宿題範囲】9-16章

③100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語21-400.シャドーイング7-12

④100%
【参考書名】大学入試の完全攻略本
【宿題範囲】第1章、第2章

⑤3~6
【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題3-8問

⑥Ok
【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】問題集に合わせて読む

⑦9~13
【参考書名】ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
【宿題範囲】9-16テーマ

⑧13~20
【参考書名】ナビゲーター世界史
【宿題範囲】13-24テーマ

遅くなってすみません。今体育大会の練習が終わりました

2015年04月28日(火)|4/28 宿題結果

4/28 かまぼこ

【科目】
英語、化学
①
【参考書名】システム英単語 改訂新版
【宿題範囲】601-1200
【範囲】601-1200
【定着】95%
②
【参考書名】英語長文レベル別問題集4
【宿題範囲】1-12
【範囲】1-12
【正解率】90%
③
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-30の熟語、シャドーイング7-12
【範囲】1-30の熟語、シャドーイング7-12
【定着】95%
④
【参考書名】高校これでわかる化学
【宿題範囲】4編4-5章
【範囲】4編4-5章
【定着】90%
⑤
【参考書 名】化学の必修整理ノート
【宿題範囲】第5編3章
【範囲】第5編3章
【定着】90%

2015年04月28日(火)|4/28 宿題結果

新規生徒紹介④

【スタジオネーム】
ひでみ

【学年】
3年

【志望大学、学部、学科】
第一志望日本獣医生命化学大学  獣医学部 獣医学科
第二志望麻布大学 獣医学部 獣医学科
第三志望北里大学 獣医学部 獣医学科

【スタジオコースで受講したい科目】
数学ⅠⅡ A B
英語
生物基礎
生物

【センター受験科目】
数学ⅠⅡ A B
英語
生物基礎
生物

【一般受験科目】
数学ⅠⅡ A B
英語
生物基礎
生物

【スタジオコース入塾時の自分の偏差値(教科別)】
分かりません。

【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】
※科目と参考書のタイトルと現在の完成状況を書いてください。
※実際にスタジオコースで使用する参考書は、現在の成績や志望校によって持っていないものになる場合があります。
例
英語:システム英単語 改訂新版 1章90%、2章以降はやってない。

英語
大岩のいちばんはじめの英文法
Forest
システム英単語basic
システム英単語
キクタンentry
速読英熟語

数学
初めから始める数学1
初めから始める数学A
基礎問題精講1A

生物基礎、生物
ゼミノート生物基礎
田部の生物基礎を初めからていねいに
基礎問題精講

公文プリント中心にやっていたので、完成状況はありません。

【最後に意気込みをお願いします!】
獣医になる為に、絶対合格できるように頑張ります。

2015年04月28日(火)|4/28 宿題結果

4/28 まな

4月22日~4月28日分宿題

【科目】
英語、国語、日本史

①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200
100%

②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】シャドーイング21-32
100%

③
【参考書名】英語長文ハイパートレーニングレベル2
【宿題範囲】1-6
100%

④
【参考書名】スピードマスター日本史問題集
【宿題範囲】9-24
1から18
94%

⑤
【参考書名】入試漢字マスター1800+
【宿題範囲】書き取りA325-432
※漢字と漢字の意味を覚えてください
100%

⑥
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】3章
※文章を読み、キーワードを覚えてください
94%

⑦
【参考書名】ゴロ565
【宿題範囲】1-280
100%

⑧
【参考書名】マーク式基礎問題集 古文
【宿題範囲】1-3
100%

⑨
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】17-18章
100%

2015年04月28日(火)|4/28 宿題結果

4/28 リドル

【科目】
英語、数学、国語、日本史
①
【参考書名】システム英単語中学編
【宿題範囲】1001-最後
【やってきた範囲】1001-最後
【定着率】100%
②
【参考書名】システム英単語改訂新版
【宿題範囲】401-800(601-1000じゃないですか?)
【やってきた範囲】601-1200(2章)
【定着率】99%
③
【参考書名】英文解釈入門 基本はここだ
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】1-25
【定着率】100%
④
【参考書名】基礎問 題精講1A
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】1の部分のみ
【定着率】98%
⑤
【参考書名】ことばはちからだ
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】1-2章
【定着率】何回か読んだ
⑥
【参考書名】きめる!センター現代文
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】7-12
【定着率】初見85%→テスト100%
⑦
【参考書名】スピードマスター日本史
【宿題範囲】1-15
【やってきた範囲】1-10
【定着率】99%
⑧
【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】52-93
【や ってきた範囲】52-79
【定着率】95%
今週はちょっと遊んじゃったりであまり勉強しなかったです・・・模試も近いしまずいなーとは思うんですけど・・・反省です。日本史の勉強していて忘れてることがすごい多いなーと思ったので来週は1週間復習中心の宿題にしてもらいたいです;;
<質問>
武田塾チャンネルで山口英文法の実況中継みました!ネットで調べてみてもかなり評判いいみたいですけど、ぼくもネクステとかのまえに挟んだほうがいいんですかね?2冊もあるし時間がたくさん残されてるほうではないのでよくわかりません

2015年04月28日(火)|4/28 宿題結果

4/28 たんぽぽ

【科目】
英語、国語、日本史
①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章
やってきた範囲 1-2章
定着率 96%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語1-60、シャドーイング43-48
やってきた範囲 熟語1-60、シャドーイング43-48
定着率 94%
③
【参考書名】金谷の日本史一問一答完全版
【宿題範囲】76-95テーマ
やってきた範囲 76-95テーマ
定着率 100%
④
【参考書名】金谷の日本史史料一問一答
【宿題範囲】35-48
やってきた範囲 35-48
定着率 100%
⑤
【参考書名】はじめる日本史(Z会)
【宿題範囲】37-50テーマ
やってきた範囲 37-50テーマ
定着率 95%
⑥
【参考書名】漢字マスター1800+
【宿題範囲】四字熟語全部
やってきた範囲 四字熟語全部
定着率 100%
⑦
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】助動詞、助詞、敬語一覧表
やってきた範囲 助動詞、助詞、敬語一覧表
定着率 96%
⑧
【参考書名】古文上達 基礎編
【宿題範囲】9-14
やってきた範囲 9-14
定着率 90%

2015年04月28日(火)|4/28 宿題結果

4/28 かなえ

①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200 全部やった 96%

②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60 全部やった 92%、シャドーイング1-6 4までやったが、テストの仕方が分からないです。

③
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】69-70,総復習 69と70やった 復習→1から30 100%

④
【参考書名】やさしい数学Ⅱノート
【宿題範囲】28-50 36までやった 91%

⑤
【参考書名】やさしい数学Bノート
【宿題範囲】28-30 全部やった 100%

2015年04月28日(火)|4/28 宿題結果

4/28 マサキ

【科目】
英語、国語、日本史

①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】601-1200 100%

②
【参考書名】アップグレード
【宿題範囲】文法全範囲 82%

③
【参考書名】毎年出る頻出英語長文
【宿題範囲】7-12 100%

④
【参考書名】スピードマスター日本史問題集
【宿題範囲】9-16 80%

⑤
【参考書名】金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本
【宿題範囲】スピードマスターにあわせて読む 100%

⑥
【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第2部4-問、総復習 90%

⑦
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】2章 85%

⑧
【参考書名】高校入試こわくない古文・漢文
【宿題範囲】入門・実戦13-24 100%

前回初見の%を書いてました。
田村の優しく語るはもう1周くらいしたいです。

2015年04月28日(火)|4/28 宿題結果

4/28 吉備之楓

本日も宜しくお願いします。
今週は自分の体調管理面やタスク管理について振り返る一週間でした。
4月22日~4月28日分宿題
【科目】
英語、数学、化学、生物
①
【参考書名】システム英単語 改訂新版
【宿題範囲】1001-1200、1-400
【やった範囲】1001-1200、1-400
【定着率】95%
②
【参考書名】NEXT STAGE 4Edition
【宿題範囲】19,25章
【やった範囲】19,25章
【定着率】94%
③
【参考書名】数学Ⅰ・A基礎問題精講
【宿題範囲】81-120問
【やった範囲】81-120章
【定着率】92%
④
【参考書名】生物基礎の必修整理ノート
【宿題範囲】第3編1-2章
【やった範囲】第3編1-2章
【定着率】100% 旧課程にはない範囲だったので新鮮で楽しく短時間で終わることが出来ました。
⑤
【参考書名】化学の必修整理ノート
【宿題範囲】第1編1-2章
【やった範囲】第1編1-2章
【定着率】95%  化学を選択しようか物理に飛び込んでみようか・・・物理を読むたび思います。が、迷ってる時間は全くありませんね・・・
⑥
【参考書名】大学受験 合格る計算 [数学I・A・II・B]
【宿題範囲】Item27-38
【やった範囲】Item27-38
【定着率】91%  数学はわからないところにぶつかると時間がかかります。元気が出るシリーズも買っていたので併用して取り組みました。
⑦
【参考書名】大学入試 ゼロからはじめる 化学計算問題の解き方
【宿題範囲】1章2-1章4の確認問題と練習問題
【やった範囲】1章2-1章4の確認問題と練習問題
【定着率】98%
以上、宜しくお願いします。

2015年04月28日(火)|4/28 宿題結果

新規生徒紹介①

【スタジオネーム】だにえる

【学年】高校2年生

【出身校の偏差値】57

【志望大学、学部、学科】
第一志望早稲田、理工学部、基幹理工、学系2
第二志望法政、理工学部、機械工学科、航空操縦学専修
第三志望東海大学、工学部、航空宇宙学科、航空操縦学専攻

【スタジオコースで受講したい科目】数学、英語、化学、物理

【センター受験科目】
国語、数学、英語、理科(化学、物理)、社会(世界史)
【一般受験科目】
英語、数学(Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、A、B)、理科(「物基・物」・「化基・化」)

【スタジオコース入塾時の自分の偏差値(教科別)】国語32.0、数学59.5、英語60.1
※1年末の進研模試

【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】
数学1.2.A.B 黄チャ
英語             Endeavor Step by Step
速読英単語
化学基礎     リードα
物理基礎     セミナー

【最後に意気込みをお願いします!】絶対早稲田受かりたいです!
さぼらないでかんばります!よろしくお願いします!

2015年04月28日(火)|4/28 宿題結果

新規生徒紹介②

【スタジオネーム】
みなとも

【学年】
高校1年

【出身校の偏差値】
61

【志望大学、学部、学科】
第一志望慶應義塾大学 経済学部
第二志望慶應義塾大学 商学部
第三志望早稲田大学 政治経済学部

【スタジオコースで受講したい科目】
英語、後に世界史と国語

【センター受験科目】
わからない

【一般受験科目】

英語、国語、世界史、小論文
【スタジオコース入塾時の自分の偏差値(教科別)】
わからない

【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】
システム英単語 basic 改訂新版
システム英単語 改訂新版
総合英語 Forest 7th
Next Stage 4th
速読英熟語

読んで見て覚える重要古文単語315 三訂版
富井の古典文法をはじめからていねいに改訂版
New望月古典文法講義の実況中継(上下)
高校やさしくわかりやすい古典文法

全て手をつけてません。

【最後に意気込みをお願いします!】
早慶W合格したいです。

2015年04月28日(火)|4/28 宿題結果

新規生徒紹介③

【スタジオネーム】まいける

【学年】卒生

【志望大学、学部、学科】
第一志望 慶應義塾大学 商学部
第二志望 慶應義塾大学 総合政策学部
第三志望 早稲田大学 商学部

【スタジオコースで受講したい科目】
現代文、古文、漢文、英語、日本史、小論文

【センター受験科目】
現代文、古文、漢文、英語、日本史

【一般受験科目】
現代文、古文、漢文、英語、日本史、小論文

【スタジオコース入塾時の自分の偏差値(教科別)】
英語: 58
現代文: 58
現代文・古文: 52
日本史: 51

【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】
英語: システム英単語 1章〜3章 1語1訳 90% 4章 50%
DUO3.0 、2周。
リンガメタリカ
速読英熟語 8章まで
頻出英熟語問題集 160まで
vintage 0%
英文法ファイナル問題集 標準編 1章まで
forest
やっておきたい英語長文500、700。 0%
英語長文ハイパートレーニング2 センターレベル 1周完了。 難関編 50%
入門英文解釈の技術70 、50まで

現代文: 現代文読解力の開発講座 新装版 0%
入試現代文へのアクセス 発展編 0%
漢字マスター1800+ 10%

古文:読んで見て覚える 古文単語315 改訂版 25%
こわくない国語 古文・漢文 1章まで。
富井の古典文法はじめからていねいに 0%
古文上達 基礎編、読解と演習45 0%
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル 0%
2015センター試験過去問 国語 0%

漢文:こわくない国語 古文・漢文 0章
ステップアップノート10 漢文句形ドリルと演習 0%

日本史: 金谷の日本史なぜと流れ 原始・古代史 1周。
中世・近世史 3章まで。
スピードマスター 日本史問題集 13章まで。
入試に出る 日本史B 用語&問題2100 2章まで。
2015センター試験過去問日本史B 0%
石川日本史B講義の実況中継1〜5 0%
元祖 日本史の年代暗記法 三訂版 50%
日本史B 標準問題精講 0%
日本史B用語集
詳説日本史B 教科書(山川)

【科目ごと】
英語は、精読ができてないので、文法、解釈を1からやり直します。
古文は苦手というかやったことがないので基礎の基礎から固めていきたいです。
漢文は、早稲田で使う学部があるかもしれないですが、この時期は現代文、古文をやって完成したら漢文をやりたいです。
日本史は一応現役時に通史は1周していますが文化史は、ほぼ覚えてないです。

【最後に意気込みをお願いします!】
絶対に早慶に逆転合格してみせます!!
1年間よろしくお願い致します。

2015年04月28日(火)|4/28 宿題結果

4/21 かまぼこ

【科目】
英語、化学
①
【参考書名】システム英単語 改訂新版
【宿題範囲】1-600
【範囲】1-600
【定着】95%
②
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】36-70
【範囲】36-70
【定着】90%
③
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60の熟語、シャドーイング7-12
【範囲】41-60の熟語、シャドーイング7-12
【定着】90%
④
【参考書名】高校これでわかる化学
【宿題範囲】4編1-3章
【範囲】4編1-3章
【定着】85%
⑤
【参考書名】化学 の必修整理ノート
【宿題範囲】第5編1-2章
【範囲】第5編1-2章
【定着】80%

2015年04月21日(火)|4/21 宿題結果

4/21 まな

4月15日~4月21日分宿題

【科目】
英語、国語、日本史

①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200
100%

②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】シャドーイング9-20
100%

③
【参考書名】やっておきたい英語長文300
【宿題範囲】24-30
97%

④
【参考書名】スピードマスター日本史問題集
【宿題範囲】26-30,1-8
95%

⑤
【参考書名】入試漢字マスター1800+
【宿題範囲】書き取りA217-324
※漢字と漢字の意味を覚えてください
94%

⑥
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】3章
※文章を読み、キーワードを覚えてください
やってません。

⑦
【参考書名】ゴロ565
【宿題範囲】1-280
97%

⑧
【参考書名】マーク式基礎問題集 古文
【宿題範囲】1-3
やってません。

⑨
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】1-16章
※並べ替え問題のみ
100%

2015年04月21日(火)|4/21 宿題結果

4/21 リース

4月15日~4月21日分宿題

【科目】
英語、国語、世界史

①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】501-900
【やってきた範囲】501-900
【定着率】99%

②
【参考書名】大岩の一番初めの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】20-25講、総復習
【やってきた範囲】20-25講、総復習
【定着率】89%
③
【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第2部4-5講
【やってきた範囲】第2部4-5講
【定着率】100%
④
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】2章
【やってきた範囲】2章
【定着率】93%
⑤
【参考書名】高校入試こわくない古文・漢文
【宿題範囲】入門・実戦13-24
【やってきた範囲】入門・実戦13-24
【定着率】100%
⑥
【参考書名】青木裕司の トークで攻略 世界史B Vol.2
【宿題範囲】3-12
【やってきた範囲】3-12
⑦
【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題A-D
【やってきた範囲】例題A-D
【定着率】80%
⑧
【参考書名】漢字マスター1800+
【宿題範囲】書きA 1-108
【やってきた範囲】書きA 1-108
【定着率】100%

2015年04月21日(火)|4/21 宿題結果

4/21 リドル

【科目】
英語、数学、国語、日本史
①
【参考書名】システム英単語 中学編
【宿題範囲】1-1000
【やってきた範囲】1-1000
【定着率】100%
②
【参考書名】システム英単語 改訂新版
【宿題範囲】1-400
【やってきた範囲】1-600
【定着率】99%
③
【参考書名】英文解釈入門 基本はここだ
【宿題範囲】例題26-50
【やってきた範囲】例題26-50
【定着率】100%
④
【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】図形と整数しかできませんでした(苦手だったので優先した)
【定着率】100%
⑤
【参考書名】ことばはちからだ
【宿題範囲】4章
【やってきた範囲】4章
【定着率】見出し語の言い換え、赤字の部分をなるべく覚えてきた
⑥

【参考書名】きめる!センター現代文

【宿題範囲】例題1-6
【やってきた範囲】例題1-6
【定着率】初見100%→テスト100%
⑦
【参考書名】スピードマスター日本史
【宿題範囲】23-30
【やってきた範囲】23-30
【定着率】94%
⑧
【参考書名】基礎問題精講
【宿題範囲】1-42
【やってきた範囲】1-51(キリがよかったので)
【定着率】94%
<質問>
①
今週からシス単の改訂新版に入りましたが、わりと知ってるのが多くて初見で8~9割ぐらいはとれたかなって感じだったのであまり今回の範囲は苦労しませんでした。
1周目はミニマルフレーズでの意味だけ覚えればいいですか??
②
実力試しのために折に触れてセンター過去問を解こうと思うのですが、全科目黒本統一でいいですか?この科目だけ違うのがいいとかあれば教えてください。

2015年04月21日(火)|4/21 宿題結果

4/21 しほ

4月15日~4月21日分宿題です。

【科目】
英語、国語、世界史

①全範囲、テストはまだできていません。
【参考書名】EG5500
【宿題範囲】単語401-800

②全範囲、85%
【参考書名】nextstage
【宿題範囲】9-16章

③全範囲、90%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語21-40.シャドーイング7-12

④第1章のみ 95%
【参考書名】大学入試の完全攻略本
【宿題範囲】第1章、第2章

⑤例題3,4 100%
【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題3-8問

⑥ok
【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】問題集に合わせて読む

⑦9~11 100%
【参考書名】ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
【宿題範囲】9-16テーマ

⑧13~18 90%
【参考書名】ナビゲーター世界史
【宿題範囲】13-24テーマ

体育大会の副実行委員長をしていて忙しく勉強時間を十分に確保できませんでした(;o;)4月29日が本番なので、次回の宿題は今回と同じ範囲でお願いします(@_@)!

2015年04月21日(火)|4/21 宿題結果

4/21 たんぽぽ

【科目】
英語、国語、日本史
①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】5章
やってきた範囲 5章
定着率 100%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語1-60、シャドーイング37-42
やってきた範囲 熟語1-60、シャドーイング37-42
定着率 95%
③
【参考書名】金谷の日本史一問一答完全版
【宿題範囲】56-75テーマ
やってきた範囲 56-75テーマ
定着率 100%
④
【参考書名】金谷の日本史史料一問一答
【宿題範囲】25-32
やってきた範囲 25-34
定着率 100%
⑤
【参考書名】はじめる日本史(Z会)
【宿題範囲】25-36テーマ
やってきた範囲 25-36テーマ
定着率 100%
⑥
【参考書名】漢字マスター1800+
【宿題範囲】センター全部
やってきた範囲 センター全部
定着率 100%
⑦
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】181-315、慣用句
やってきた範囲 181-315、慣用句
定着率 95%
⑧
【参考書名】古文上達 基礎編
【宿題範囲】1-6
やってきた範囲 1-8
定着率 100%

2015年04月21日(火)|4/21 宿題結果

4/21 マサキ

【科目】
英語、国語、日本史

①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-600     100%

②
【参考書名】アップグレード
【宿題範囲】文法全範囲 60%

③
【参考書名】毎年出る頻出英語長文
【宿題範囲】1-6        75%

④
【参考書名】スピードマスター日本史問題集
【宿題範囲】1-8   90%

⑤
【参考書名】金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本
【宿題範囲】スピードマスターにあわせて読む    100%

⑥
【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第1部、第2部1-3問 70%

⑦
【参考書名】ことばはちからダ
【宿題範囲】1章 80%

⑧
【参考書名】高校入試こわくない古文・漢文
【宿題範囲】入門・実戦1-12 100%

2015年04月21日(火)|4/21 宿題結果

4/21 吉備之楓

情けない事ですが、今週はほとんどできておりません。

申し開きをするとするなら・・・ここ最近の悪天候でこどもが発作起こし入院したことでしょうか・・・
ですが!ですが。
それは言い訳にはならないことは、よくわかっております。

現在もこどもが入院しており、私も付き添いをしております。就寝前に処置などもあるので、もしかすると放送パソコン前にいけないかもしれませんが、お叱り覚悟でまた視聴させて頂きます・・・。
申し訳ありません。

 

【科目】
英語、数学、化学、生物
①
【参考書名】システム英単語 改訂新版
【宿題範囲】801-1200
【やってきた範囲】801-1000
【定着率】やってきた分だけ100%

②
【参考書名】NEXT STAGE 4Edition
【宿題範囲】15-18章
【やってきた範囲】15-18章
【定着率】100%

③
【参考書名】数学Ⅰ・A基礎問題精講
【宿題範囲】81-120問
できておりません

④
【参考書名】生物基礎の必修整理ノート
【宿題範囲】第3編1-2章
【やってきた範囲】第3編1-2章
【定着率】98%

⑤
【参考書名】化学基礎の必修整理ノート
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】95%
⑥
【参考書名】大学受験 合格る計算 [数学I・A・II・B]
【宿題範囲】Item15-26
【やってきた範囲】Item15-26
【定着率】100%

⑦
【参考書名】大学入試 ゼロからはじめる 化学計算問題の解き方
【宿題範囲】1章2-1章4の確認問題と練習問題
できておりません・・・。

2015年04月21日(火)|4/21 宿題結果

4/21 かなえ

 速読のシャドーイングってどうやればいいのですか?CDとかで聞くんですか?

①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200 全部やった 100%

②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60 全部やった 93% シャドーイング1-6 やってない

③
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】56-70,1-35    68までやった 82%

④
【参考書名】やさしい数学Ⅱノート
【宿題範囲】17-36 27までやった 96%

⑤
【参考書名】やさしい数学Bノート
【宿題範囲】19-27までやった89%

2015年04月21日(火)|4/21 宿題結果

4/14 ひろき

【科目】
英語、数学、国語

①
【参考書名】基礎問題精講数学ⅡB
【宿題範囲】127-150
【やった範囲】127-131
【正答率】100%

②
【参考書名】システム英単語 改訂新版
【宿題範囲】1-1200
【やった範囲】すべて
【正答率】99.8%

③
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】シャドーイング43-48
【やった範囲】すべて
【正答率】/

④
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】助詞一覧表暗記、和歌(読むだけ)
【やった範囲】すべて
【正答率(助詞一覧のみ)】100%

⑤
【参考書名】古文解釈 はじめの一歩
【宿題範囲】1-5Ⅱ
【やった範囲】すべて
【正答率】100%
《質問》
①古文解釈はじめの一歩で、しばしば思うのですが、訳を書く問題が出題されますが、その模範解答の訳が意訳すぎて、「こんな高度な訳かけないだろ」と突っ込みを入れたくなる場面がしばしばあるのですが、どうすれば模範解答のような訳を読み取ることができるのでしょうか?
②しつこくて申し訳ないのですが、英単語の復習日に1-1200を確認し直して、忘れていた単語を覚え直した後、またその当日中に1-1200をもう一度はじめから確認し直し、100%になるまで1-1200の復習をその日のうちに何周も何周もするのでしょうか?それとも復習日に一度だけ、1-1200をザッーと確認して、忘れていた単語を覚え直して復習日に忘れていた単語のみを復習日にテストし直せばいいのでしょうか?

2015年04月14日(火)|4/14 宿題結果

4/14 リース

【科目】

英語、国語、世界史

①

【参考書名】システム英単語

【宿題範囲】101-500
【やってきた範囲】101-500

【定着率】91%

②

【参考書名】大岩の一番初めの英文法 超基礎文法編

【宿題範囲】7-19講
【やってきた範囲】7-19講

【定着率】86%

③

【参考書名】田村のやさしく語る現代文

【宿題範囲】第1部、第2部1-3講
【やってきた範囲】第1部、第2部1-3講

【定着率】100%

④

【参考書名】ことばはちからダ

【宿題範囲】1章のこり
【やってきた範囲】1章のこり

【定着率】100%

⑤

【参考書名】高校入試こわくない古文・漢文

【宿題範囲】入門・実戦1-12
【やってきた範囲】入門・実戦1-12

【定着率】100%

⑥

【参考書名】青木裕司の トークで攻略 世界史B Vol.1

【宿題範囲】3-12
【やってきた範囲】3-12

⑦

【参考書名】青木裕司の トークで攻略 世界史B Vol2

【宿題範囲】1-2講

【やってきた範囲】1-2講

勉強のやり方がわかってきました。
英語は復習が足りなかったと自覚しています。次週からしっかりと復習をするように心がけます。
ちなみに質問があります。

質問①シス単のミニマルフレーズだけのページは、テストの時に前後の単語から連想できちゃいますが大丈夫ですか?
質問②漫画版 世界の歴史 (集英社文庫)は買って読んだほうが良いですか?

2015年04月14日(火)|4/14 宿題結果

4/14 かまぼこ

【科目】
英語、化学
①
【参考書名】システム英単語 改訂新版
【宿題範囲】601-1200
【範囲】601-1200
【定着】95%
②
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】1-35
【範囲】1-35
【定着】90%
③
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40の熟語、シャドーイング1-6
【範囲】21-40の熟語、シャドーイング1-6
【定着】80%
④
【参考書名】高校これでわかる化学
【宿題範囲】3編2-3章
【範囲】3編2-3章
【定着】85%
⑤
【参考書名】 化学の必修整理ノート
【宿題範囲】第4編2-3章
【範囲】第4編2-3章
【定着】85%

2015年04月14日(火)|4/14 宿題結果

4/14 リドル

【科目】
英語、数学、国語、日本史
①
【参考書名】システム英単語中学編
【宿題範囲】熟語全範囲
【やってきた範囲】熟語全範囲
【定着率】意味が答えられる程度
②
【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
③
【参考書名】英文解釈入門 基本はここだ
【宿題範囲】例題1-25
【やってきた範囲】例題1-25
【定着率】100%
④
【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】91-135
【やってきた範囲】91 -135
【定着率】96%
⑤
【参考書名】ことばはちからだ
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】3章
【定着率】一通り読んできた
⑥
【参考書名】入試現代文へのアクセス基本編
【宿題範囲】9-12、総復習
【やってきた範囲】9-12、総復習
【定着率】初見82%→テスト100%
⑦
【参考書名】スピードマスター日本史
【宿題範囲】15-22
【やってきた範囲】15-22
【定着率】97%
<質問>
シス単中学編が終わりましたが次に進むのはベーシックと普通のやつど っちがいいですか?
5月半ばに模試を受けることにしたんですけど、それまでに古典と地理をある程度終わらせることってできますか?
武田塾チャンネルで地理の教科書レビュー動画みました。ぼくの志望校の場合だとどれがいいですかね?

2015年04月14日(火)|4/14 宿題結果

4/14 しほ

4月8日~4月14日分宿題

【科目】
英語、国語、世界史

①全範囲、80%
【参考書名】EG5500
【宿題範囲】単語1-400
※こちらEnglish Generatorのことであっていますか?
→generaterが見つからなかったです。

②全範囲、90%
【参考書名】nextstage
【宿題範囲】1-8章

③全範囲、95%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語1-20.シャドーイング1-6

④全範囲、100%
【参考書名】田村のやさしく語る小論文
【宿題範囲】全範囲

⑤全範囲、100%
【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題A-D、1-2問

⑥OK
【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】問題集に合わせて読む

⑦1~3、100%
【参考書名】ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
【宿題範囲】1-8テーマ

⑧全範囲、80%
【参考書名】ナビゲーター世界史
【宿題範囲】1-12テーマ

⑨ok
【参考書名】世界史用語集
【宿題範囲】忘れていた用語などの確認

4月29日が体育大会なのですが、体育大会や定期考査の前1週間の宿題量の調整は可能ですか??

2015年04月14日(火)|4/14 宿題結果

4/14 かなえ

土日に遠征あって復習、二日間やれてないです。確認テストもやってないので、今週の分と先週の分をもう一度出してください。お願いします。

①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801-1200
1100までやった

②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-30 全部やった

③
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】56-65 62までやった

④
【参考書名】やさしい数学Ⅱノート
【宿題範囲】17-24 21までやった

⑤
【参考書名】やさしい数学Bノート
【宿題範囲】19-26 23までやった

2015年04月14日(火)|4/14 宿題結果

4/14 まな

【科目】
英語、国語、日本史

①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200
100%

②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】シャドーイング47-50,1-8
100%

③
【参考書名】やっておきたい英語長文300
【宿題範囲】13-18
23まで100%

④
【参考書名】スピードマスター日本史問題集
【宿題範囲】14-21
25まで89%

⑤
【参考書名】入試漢字マスター1800+
【宿題範囲】書き取りA109-216
※漢字と漢字の意味を覚えてください
97%

⑥
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】2章
※文章を読み、キーワードを覚えてください
95%

⑦
【参考書名】ゴロ565
【宿題範囲】281-565
全部98%

⑧
【参考書名】古文上達基礎編
【宿題範囲】45
100%

⑨
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】9-16章
19まで98%
長文とかにもたまにある、
単語を並び変える問題が苦手です。
文法がちゃんと身についてないからですか?

2015年04月14日(火)|4/14 宿題結果

4/14 たんぽぽ

【科目】
英語、国語、日本史
①
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-2021
やってきた範囲 1201-2021
定着率 100%
②
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】熟語31-60、シャドーイング31-36
やってきた範囲 熟語31-60、シャドーイング31-36
定着率 100%
③
【参考書名】金谷の日本史一問一答完全版
【宿題範囲】41-60テーマ
やってきた範囲 41-55テーマ
定着率 95%
④
【参考書名】金谷の日本史史料一問一答
【宿題範囲】17-24
やってきた範囲 17-24
定着率 100%
⑤
【参考書名】はじめる日本史(Z会)
【宿題範囲】25-36テーマ
できませんでした。
⑥
【参考書名】漢字マスター1800+
【宿題範囲】読みB全部
やってきた範囲 読みB全部
定着率 100%
⑦
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-180
やってきた範囲 1-180
定着率 95%
⑧
【参考書名】古文解釈はじめの一歩
【宿題範囲】全範囲
やってきた範囲 全範囲
定着率 100%

2015年04月14日(火)|4/14 宿題結果

4/14 吉備之楓

【科目】
英語、数学、化学、生物
①
【参考書名】システム英単語 改訂新版
【宿題範囲】401-800
【やってきた範囲】401-800
【定着率】100%
 
 
②
【参考書名】NEXT STAGE 4Edition
【宿題範囲】9-16章
【やってきた範囲】9-14章

【定着率】100%
③
【参考書名】数学Ⅰ・A基礎問題精講
【宿題範囲】46-90問
【やってきた範囲】46-80問

【定着率】100%
 
④
【参考書名】生物基礎の必修整理ノート
【宿題範囲】第2編1-2章
【やってきた範囲】第2編1-2章

【定着率】100%
 
⑤
【参考書名】化学基礎の必修整理ノート
【宿題範囲】2編1-3章
【やってきた範囲】第2編1-3章

【定着率】100%
⑥
【参考書名】大学受験 合格る計算 [数学I・A・II・B]
【宿題範囲】Item3-14
【やってきた範囲】Item3-14

【定着率】100%
⑦
【参考書名】大学入試 ゼロからはじめる 化学計算問題の解き方
【宿題範囲】0章4-1章1の確認問題と練習問題
【やってきた範囲】0章4-1章1の確認問題と練習問題

【定着率】100%
<質問>
父の還暦祝いで2日間行っていた為、全範囲を済ませることが出来ませんでした。
宿題範囲を予測して、学習を先に先にと進めていたのですが・・・。自身悔しい結果でした。
中森先生に質問があります。
シス単を進める中暗記方法について疑問が出てきました。
「頻出表現○○50%」等青字で注釈がある単語がありますが、その表現で暗記しておくべきですか?
今のところ、単語帳の見出し表現のままで暗記は進めています。
この点について、宜しくお願い致します。

 

2015年04月14日(火)|4/14 宿題結果

新規生徒紹介

【スタジオネーム】マサキ

【学年】既卒

【出身校の偏差値】54

【志望大学、学部、学科】
第一志望  早稲田 政経
第二志望  早稲田 商学
第三志望  同志社 商学

【スタジオコースで受講したい科目】英語 日本史 現代文 古文 漢文

【センター受験科目】
英語 日本史 現代文 古文

【一般受験科目】
英語 日本史 現代文 古文 漢文(早稲田のみ)

【スタジオコース入塾時の自分の偏差値(教科別)】
河合模試
英語58
日本史54
現代文58
古文50
代ゼミ模試
英語61
日本史55
現代文64
古文55

【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】パーセントは正答率などではなく、全体でどれくらい進んでるかという進度状況です。
英語  シスタン 三章まで
速熟 テーマ50まで
アップグレード 70%
パラグラフリーディングのスト
ラテジー2 40%
入門英文解釈の技術70 100%
基礎英文解釈の技術100 20%
英文熟考 上下 まだ未使用
ハイパートレーニング1.2 100%
レベル別長文2.3.4.5 100%

現代文 漢字ゴロゴ20%
古文  ゴロゴ 70%
読解ゴロゴ20%
【最後に意気込みをお願いします!】最後までブレずに頑張ります。
英語以外は偏差値に関係なく全て1からルートを完璧にしていきたいです。
英語は去年ホームページを見てある程度進めたので、毎年出る、やっておきたい500くらいから始めたいです。

2015年04月14日(火)|4/14 宿題結果

« 前へ 1 … 172 173 174 175 176 … 192 次へ »

最近の投稿

  • しょー
  • シロタ
  • かねこ
  • ヤンマ
  • fumifumi

カテゴリー

  • 01/04 宿題結果
  • 01/05 宿題結果
  • 01/08 宿題結果
  • 01/10 宿題結果
  • 01/11 宿題結果
  • 01/12 宿題結果
  • 01/15 宿題結果
  • 01/17 宿題結果
  • 01/18 宿題結果
  • 01/19 宿題結果
  • 01/22 宿題結果
  • 01/24 宿題結果
  • 01/25 宿題結果
  • 01/26 宿題結果
  • 01/29 宿題結果
  • 01/31 宿題結果
  • 02/01 宿題結果
  • 02/02 宿題結果
  • 02/05 宿題結果
  • 02/07 宿題結果
  • 02/08 宿題結果
  • 02/09 宿題結果
  • 02/12 宿題結果
  • 02/14 宿題結果
  • 02/15 宿題結果
  • 02/16 宿題結果
  • 02/19 宿題結果
  • 02/21 宿題結果
  • 02/22 宿題結果
  • 02/23 宿題結果
  • 02/26 宿題結果
  • 02/28宿題結果
  • 03/01 宿題結果
  • 03/02 宿題結果
  • 03/05 宿題結果
  • 03/06 宿題結果
  • 03/08 宿題結果
  • 03/09 宿題結果
  • 03/12 宿題結果
  • 03/13 宿題結果
  • 03/15 宿題結果
  • 03/16 宿題結果
  • 03/19 宿題結果
  • 03/20 宿題結果
  • 03/22 宿題結果
  • 03/23 宿題結果
  • 03/26 宿題結果
  • 03/27 宿題結果
  • 03/29 宿題結果
  • 03/30 宿題結果
  • 04/02 宿題結果
  • 04/03 宿題結果
  • 04/05 宿題結果
  • 04/06 宿題結果
  • 04/09 宿題結果
  • 04/10 宿題結果
  • 04/12 宿題結果
  • 04/13 宿題結果
  • 04/14 宿題結果
  • 04/16 宿題結果
  • 04/17 宿題結果
  • 04/19 宿題結果
  • 04/20 宿題結果
  • 04/21 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/24 宿題結果
  • 04/26 宿題結果
  • 04/27 宿題結果
  • 04/28 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/01 宿題結果
  • 05/03 宿題結果
  • 05/04 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/08 宿題結果
  • 05/10 宿題結果
  • 05/11 宿題結果
  • 05/12 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 05/15 宿題結果
  • 05/17 宿題結果
  • 05/18 宿題結果
  • 05/19 宿題結果
  • 05/21 宿題結果
  • 05/22 宿題結果
  • 05/24 宿題結果
  • 05/25 宿題結果
  • 05/26 宿題結果
  • 05/28 宿題結果
  • 05/29 宿題結果
  • 05/31 宿題結果
  • 06/01 宿題結果
  • 06/02 宿題結果
  • 06/04 宿題結果
  • 06/05 宿題結果
  • 06/07 宿題結果
  • 06/08 宿題結果
  • 06/09 宿題結果
  • 06/11 宿題結果
  • 06/12 宿題結果
  • 06/14 宿題結果
  • 06/15 宿題結果
  • 06/16 宿題結果
  • 06/18 宿題結果
  • 06/19 宿題結果
  • 06/21 宿題結果
  • 06/22 宿題結果
  • 06/23 宿題結果
  • 06/25 宿題結果
  • 06/26 宿題結果
  • 06/28 宿題結果
  • 06/29 宿題結果
  • 06/30 宿題結果
  • 07/02 宿題結果
  • 07/03 宿題結果
  • 07/05 宿題結果
  • 07/06 宿題結果
  • 07/07 宿題結果
  • 07/09 宿題結果
  • 07/10 宿題結果
  • 07/12 宿題結果
  • 07/13 宿題結果
  • 07/14 宿題結果
  • 07/16 宿題結果
  • 07/17 宿題結果
  • 07/19 宿題結果
  • 07/20 宿題結果
  • 07/21 宿題結果
  • 07/24 宿題結果
  • 07/26 宿題結果
  • 07/27 宿題結果
  • 07/28 宿題結果
  • 07/31 宿題結果
  • 08/03 宿題結果
  • 08/04 宿題結果
  • 08/07 宿題結果
  • 08/09 宿題結果
  • 08/10 宿題結果
  • 08/11 宿題結果
  • 08/14 宿題結果
  • 08/16 宿題結果
  • 08/17 宿題結果
  • 08/18 宿題結果
  • 08/21 宿題結果
  • 08/23 宿題結果
  • 08/24 宿題結果
  • 08/25 宿題結果
  • 08/28 宿題結果
  • 08/30 宿題結果
  • 08/31 宿題結果
  • 09/01 宿題結果
  • 09/04 宿題結果
  • 09/06 宿題結果
  • 09/07 宿題結果
  • 09/08 宿題結果
  • 09/11 宿題結果
  • 09/13 宿題結果
  • 09/14 宿題結果
  • 09/15 宿題結果
  • 09/18 宿題結果
  • 09/20 宿題結果
  • 09/21 宿題結果
  • 09/22 宿題結果
  • 09/25 宿題結果
  • 09/27 宿題結果
  • 09/28 宿題結果
  • 09/29 宿題結果
  • 10/02 宿題結果
  • 10/04 宿題結果
  • 10/05 宿題結果
  • 10/06 宿題結果
  • 10/09 宿題結果
  • 10/11 宿題結果
  • 10/12 宿題結果
  • 10/13 宿題結果
  • 10/16 宿題結果
  • 10/18 宿題結果
  • 10/19 宿題結果
  • 10/20 宿題結果
  • 10/23 宿題結果
  • 10/25 宿題結果
  • 10/26 宿題結果
  • 10/27 宿題結果
  • 10/30 宿題結果
  • 11/01 宿題結果
  • 11/02 宿題結果
  • 11/03 宿題結果
  • 11/06 宿題結果
  • 11/08 宿題結果
  • 11/09 宿題結果
  • 11/10 宿題結果
  • 11/13 宿題結果
  • 11/15 宿題結果
  • 11/16 宿題結果
  • 11/17 宿題結果
  • 11/20 宿題結果
  • 11/22 宿題結果
  • 11/23 宿題結果
  • 11/27 宿題結果
  • 11/28宿題結果
  • 11/29 宿題結果
  • 11/3 宿題結果
  • 11/30 宿題結果
  • 11/4 宿題結果
  • 11/5宿題結果
  • 11/6 宿題結果
  • 11/7 宿題結果
  • 11/8 宿題結果
  • 12/01 宿題結果
  • 12/04 宿題結果
  • 12/06 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/08 宿題結果
  • 12/11 宿題結果
  • 12/13 宿題結果
  • 12/14 宿題結果
  • 12/15 宿題結果
  • 12/18 宿題結果
  • 12/20 宿題結果
  • 12/21 宿題結果
  • 12/22 宿題結果
  • 12/25 宿題結果
  • 12/27 宿題結果
  • 12/28 宿題結果
  • 12/29 宿題結果
  • 2/10 宿題結果
  • 2/11宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/14 宿題結果
  • 2/16 宿題結果
  • 2/17 宿題結果
  • 2/18 宿題結果
  • 2/2 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/21 宿題結果
  • 2/23 宿題結果
  • 2/24 宿題結果
  • 2/25宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/28 宿題結果
  • 2/3 宿題結果
  • 2/4宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/7 宿題結果
  • 2/9 宿題結果
  • 3/06 宿題結果
  • 3/1 宿題結果
  • 3/10 宿題結果
  • 3/11宿題結果
  • 3/13 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/15 宿題結果
  • 3/17 宿題結果
  • 3/18宿題結果
  • 3/20 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/22 宿題結果
  • 3/24 宿題結果
  • 3/25宿題結果
  • 3/27 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/29 宿題結果
  • 3/3 宿題結果
  • 3/31 宿題結果
  • 3/4宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/8 宿題結果
  • 4/03 宿題結果
  • 4/10 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/12 宿題結果
  • 4/14 宿題結果
  • 4/15宿題結果
  • 4/17 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/19 宿題結果
  • 4/1宿題結果
  • 4/21 宿題結果
  • 4/22 宿題結果
  • 4/24 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/26 宿題結果
  • 4/28 宿題結果
  • 4/29 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/5 宿題結果
  • 4/7 宿題結果
  • 4/8宿題結果
  • 5/01 宿題結果
  • 5/08 宿題結果
  • 5/10 宿題結果
  • 5/12 宿題結果
  • 5/13宿題結果
  • 5/15 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/17 宿題結果
  • 5/19 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/20宿題結果
  • 5/22 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/24 宿題結果
  • 5/26 宿題結果
  • 5/27 宿題結果
  • 5/29 宿題結果
  • 5/3 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/31 宿題結果
  • 5/5 宿題結果
  • 5/6宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 6/05 宿題結果
  • 6/10宿題結果
  • 6/12 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/14 宿題結果
  • 6/16 宿題結果
  • 6/17宿題結果
  • 6/19 宿題結果
  • 6/2 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/21 宿題結果
  • 6/23 宿題結果
  • 6/24宿題結果
  • 6/26 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/28 宿題結果
  • 6/29 宿題結果
  • 6/30 宿題結果
  • 6/3宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/7 宿題結果
  • 6/9 宿題結果
  • 7/03 宿題結果
  • 7/10 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/12 宿題結果
  • 7/14 宿題結果
  • 7/15宿題結果
  • 7/17 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/19 宿題結果
  • 7/1宿題結果
  • 7/21 宿題結果
  • 7/22宿題結果
  • 7/24 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/26 宿題結果
  • 7/28 宿題結果
  • 7/31 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/5 宿題結果
  • 7/7 宿題結果
  • 7/8宿題結果
  • 8/08 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/11 宿題結果
  • 8/12 宿題結果
  • 8/16 宿題結果
  • 8/18 宿題結果
  • 8/19 宿題結果
  • 8/2 宿題結果
  • 8/21 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/23 宿題結果
  • 8/25 宿題結果
  • 8/26 宿題結果
  • 8/28 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/4 宿題結果
  • 8/5 宿題結果
  • 8/7 宿題結果
  • 8/8 宿題結果
  • 8/9 宿題結果
  • 9/05 宿題結果
  • 9/06 宿題結果
  • 9/1 宿題結果
  • 9/10宿題結果
  • 9/11 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/15 宿題結果
  • 9/16 宿題結果
  • 9/17宿題結果
  • 9/18 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/2 宿題結果
  • 9/20 宿題結果
  • 9/22 宿題結果
  • 9/23 宿題結果
  • 9/24宿題結果
  • 9/25 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/27 宿題結果
  • 9/29 宿題結果
  • 9/30 宿題結果
  • 9/3宿題結果
  • 9/5 宿題結果
  • 9/8 宿題結果
  • 9/9 宿題結果
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2025年7月 (132)
  • 2025年6月 (173)
  • 2025年5月 (151)
  • 2025年4月 (174)
  • 2025年3月 (107)
  • 2025年2月 (139)
  • 2025年1月 (186)
  • 2024年12月 (191)
  • 2024年11月 (204)
  • 2024年10月 (273)
  • 2024年9月 (228)
  • 2024年8月 (231)
  • 2024年7月 (290)
  • 2024年6月 (216)
  • 2024年5月 (242)
  • 2024年4月 (180)
  • 2024年3月 (138)
  • 2024年2月 (157)
  • 2024年1月 (158)
  • 2023年12月 (152)
  • 2023年11月 (177)
  • 2023年10月 (145)
  • 2023年9月 (124)
  • 2023年8月 (126)
  • 2023年7月 (141)
  • 2023年6月 (133)
  • 2023年5月 (127)
  • 2023年4月 (106)
  • 2023年3月 (73)
  • 2023年2月 (70)
  • 2023年1月 (72)
  • 2022年12月 (74)
  • 2022年11月 (100)
  • 2022年10月 (79)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (94)
  • 2022年7月 (73)
  • 2022年6月 (97)
  • 2022年5月 (65)
  • 2022年4月 (54)
  • 2022年3月 (57)
  • 2022年2月 (44)
  • 2022年1月 (49)
  • 2021年12月 (56)
  • 2021年11月 (34)
  • 2021年10月 (47)
  • 2021年9月 (68)
  • 2021年8月 (48)
  • 2021年7月 (45)
  • 2021年6月 (48)
  • 2021年5月 (21)
  • 2021年4月 (28)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (44)
  • 2021年1月 (53)
  • 2020年12月 (77)
  • 2020年11月 (79)
  • 2020年10月 (92)
  • 2020年9月 (132)
  • 2020年8月 (117)
  • 2020年7月 (131)
  • 2020年6月 (107)
  • 2020年5月 (78)
  • 2020年4月 (58)
  • 2020年3月 (22)
  • 2020年2月 (31)
  • 2020年1月 (51)
  • 2019年12月 (64)
  • 2019年11月 (67)
  • 2019年10月 (88)
  • 2019年9月 (55)
  • 2019年8月 (59)
  • 2019年7月 (95)
  • 2019年6月 (76)
  • 2019年5月 (83)
  • 2019年4月 (68)
  • 2019年3月 (48)
  • 2019年2月 (61)
  • 2019年1月 (66)
  • 2018年12月 (60)
  • 2018年11月 (66)
  • 2018年10月 (81)
  • 2018年9月 (71)
  • 2018年8月 (55)
  • 2018年7月 (56)
  • 2018年6月 (56)
  • 2018年5月 (74)
  • 2018年4月 (44)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (25)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (24)
  • 2017年8月 (28)
  • 2017年7月 (28)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (30)
  • 2017年4月 (31)
  • 2017年3月 (23)
  • 2017年2月 (30)
  • 2017年1月 (54)
  • 2016年12月 (55)
  • 2016年11月 (73)
  • 2016年10月 (63)
  • 2016年9月 (57)
  • 2016年8月 (53)
  • 2016年7月 (52)
  • 2016年6月 (54)
  • 2016年5月 (57)
  • 2016年4月 (42)
  • 2016年3月 (35)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (46)
  • 2015年12月 (56)
  • 2015年11月 (69)
  • 2015年10月 (84)
  • 2015年9月 (109)
  • 2015年8月 (81)
  • 2015年7月 (63)
  • 2015年6月 (83)
  • 2015年5月 (54)
  • 2015年4月 (39)
  • 2015年3月 (24)
  • 2015年2月 (23)
  • 2015年1月 (37)
  • 2014年12月 (40)
  • 2014年11月 (44)
  • 2014年10月 (53)
  • 2014年9月 (66)
  • 2014年8月 (49)
  • 2014年7月 (50)
  • 2014年6月 (55)
  • 2014年5月 (55)
  • 2014年4月 (65)
  • 2014年3月 (38)
  • 2014年2月 (45)
  • 2014年1月 (61)
  • 2013年12月 (76)
  • 2013年11月 (73)
  • 2013年10月 (95)
  • 2013年9月 (81)

最近の投稿

  • しょー
  • シロタ
  • かねこ
  • ヤンマ
  • fumifumi

メタ情報

  • ログイン
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
Copyright ©2025 武田塾生配信コース All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ