今週の宿題です。明日から日曜まで東北大会なので後悔ないように頑張ってきます。

高3一橋大学ソーシャルデータサイエンス学部志望

【参考書名】システム英単語 1201-1700スタート
【宿題範囲】1-1200
【やってきた範囲】1-1200 99%

【参考書名】システム英単語 basic
【宿題範囲】1-350 (351-1550はシスタン1-1200と同内容なのでやらなくてOK)
【やってきた範囲】1-350 100%

【参考書名】速読英熟語 熟語の暗記 ※74章まで
【宿題範囲】41-60章
【やってきた範囲】41-60章 95%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】37-46章 音読
【やってきた範囲】37-46章 全文5回音読

【参考書名】vintage
【宿題範囲】5-8章
【やってきた範囲】できてません。

【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】lesson26-37
【やってきた範囲】lesson26-30 98%

【参考書名】英語長文ルールズ3
【宿題範囲】10まででSTOP

【参考書名】英語リーディング 新課程攻略問題集
【宿題範囲】1-2章
【やってきた範囲】1章 復習がまだです。
単語は覚えきれていない単語が100語程度になりました。学校などで長文の問題をやってみると前まであやふやだった単語がはっきり訳を言えるようになってきました。しかし、分からない単語があったとき単語帳を開いてみると1200晩までに書いてあるものがありそれが覚えたと思っていた単語でまだ復習が足りないと思いました。英語リーディングでは正答率的には1ミスするかしないかの正答率です。先週の宿題になっていたレベル別の3(共テ)では2問か3問を間違えてしまうのと時間が間に合わず根拠が探せずに答えなければならない時があり正答率が安定しません。順序を選ぶ問題はほぼ正解できました。
<高田メモ>
方針:5/7 日大突破OK→解釈ポラリス1→ルールズ3→ポラリス2→キャンパス英語長文

①英語長文の勉強法10選

https://youtu.be/jRPtik2-yRI

②英語長文振り返りチェックリスト ※概要欄をチェック

https://youtu.be/rde-KOG7U_M?feature=shared

【参考書名】国公立問題集キャンパス数学1A2B 
【宿題範囲】苦手分野 復習

【参考書名】神戸大または筑波大 過去問 数学
【宿題範囲】1年分 正答率と振り返りを報告
【やってきた範囲】1年分
正答率 63% 1.2/3(図形と方程式)
      2.1/3(積分と数列の融合問題)
      3.1,5/3(図形と整数と集合の融合問題)

【参考書名】きめる!共通テスト 数学1A
【宿題範囲】三角比以降 1A範囲の残りすべて
【やってきた範囲】三角比以降全部
共テ形式の問題にはだいぶ慣れてきたのですが、まだやはりどのような意味の式なのかがわかるものと分からないものがありました。図形では多くのパターンを考えて何も出なかったら相似を考えるとだいたい答えに辿り着けるとわかりました。神戸大の過去問では大問2の数列問題がやりづらく、(1)はなんとか解けたのですが、(2)からは解き方が思いつかなかったです。
<数学方針>
問題なさそうなら次週からプラチカ スタート
→先に共通テストレベルを盤石にするため、きめる!共通テスト数学を追加

【参考書名】新現代文レベル別問題集2
【宿題範囲】3-5
【やってきた範囲】3-5 88%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第1部 2章
【やってきた範囲】1部2章

【参考書名】センター試験過去問 古文
【宿題範囲】2年分 得点率の報告お願いします!
【やってきた範囲】1年分
正答率 24点

【参考書名】読んで見て覚える 古文単語315
【宿題範囲】161-315
【やってきた範囲】161-315 95%
現代文は先週あまり解けなかったのでだいぶなまっていて、正答率が良くなかったです。しかし、読み方を復習したのでまた読めるようになって来ました。古文では全体的に文章を解読できない部分があり、点数に繋がらなかったです。まだ単語と敬語系の文法が怪しいです。

【参考書名】集中講義 公共、政治経済
【宿題範囲】13-18(公共範囲ラストまで)
【やってきた範囲】できてません。

【参考書名】蔭山の共通テスト公共、政治経済(公共と政治経済で2冊用意してください)
【宿題範囲】併読

<とみーさんメモ>
5月全統共通テスト
国語139 数学IA52 数学IIB61 英語リーディング37 リスニング43 地理 53 政治・経済28 理科基礎63 情報43
合計519でした。
<高田メモ>
社会は地理政経選択

先に政経から進める方針に
SDS志望なので共通テストまで