【志望大学】慶應義塾大学法学部
【学年】高2
【今週使える時間】
木曜日 3時間
金曜日 3時間
土曜日 8時間
日曜日 10時間
月曜日3時間
火曜日3時間
水曜日 3時間
【参考書名】システム英単語basic
【宿題範囲】401-800
【やってきた範囲】401-800
【定着率】100%
英単語の覚え方の動画を確認した後同じように取り組みました。700から発音が分からない単語が多くあったので、音声を確認してから覚えました。
【参考書名】大岩の一番はじめの英文法
【宿題範囲】7-25講 1週間で最後まで、卒業試験動画全問応えられるか確認して報告。
例文暗記は効果的なので可能ならやってほしいですが、まずは書かれている内容を閉じて説明できるようにすることが最優先です!
【やってきた範囲】7-25講
【定着率】100%
説明できるようになるまで、読んで閉じて説明することを繰り返し行えました。関係代名と関係副詞がよくわかっていない状態でしたが、理解した上で説明できるようになりました。忘れないように復習をするようにします。
【参考書名】高校英文法基礎パターンドリル
【宿題範囲】用意する
参考動画:
大岩の一番はじめの英文法の進め方解説
https://youtu.be/nCz_xIAY30k
大岩卒業試験 ※1周終わったらこの動画を見て全問答えられるか確認してください
https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw
大岩卒業試験②※1周終わったらこの動画を見て全問答えられるか確認してください
https://youtu.be/ho854Ah3q-w?si=DB6Et-UzOCiquQzx
<高田メモ>
方針予定:大岩→パターンドリル→高校英文読解を一つ一つ→英文法ポラリス1→ポラリス1ファイナル演習→動画でわかる英文法
【参考書名】中学国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】1-100
【やってきた範囲】1-100
【定着率】90%
なかなか覚えられず時間をかけすぎてしまった。
【参考書名】柳生のゼロから覚醒はじめよう現代文
【宿題範囲】第1~2講
【やってきた範囲】第1〜2講
【定着率】100%
問題を解いて解説をいえるように繰り返し読みました。
<高田メモ>
英語よりはゆっくりのペースでいいので、現代文も少し宿題に組み込みます。
<はじめに見てほしい動画3選>
①一冊を完璧にする方法
https://youtu.be/dVFxtznjf14?si=IxKyu1kyqgczkkSb
②4日2日ペースで3回完璧にする勉強法
https://youtu.be/X9XVtgA5Fx4?si=-J5DztWiW1XN9z3B
③英単語の覚え方
https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs