志望校 国公立
学年 3年
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685
【やってきた範囲】1201-1658
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%
【参考書名】ポラリス2
【宿題範囲】9-12
【やってきた範囲】9-12
【定着率】95%
【参考書名】国公立標準問題集CanPass 英語
【宿題範囲】1-2
できなかった。
【参考書名】速読英熟語シャドーイング
【宿題範囲】11-16
【やってきた範囲】11-16
【定着率】100%
【参考書名】漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-432
【やってき範囲】書きA 1-432
【定着率】100%
【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】1-4までしかできなかった。
【定着率】100%
【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%
【参考書名】古文上達基礎編
【宿題範囲】23-34
【やってきた範囲】23-34
【定着率】100%
【参考書名】CanPass 数学1A2B
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
復習してみたところ最初の方の問題がかなり忘れていたので1-2週間は欲しいです。
【参考書名】合格る計算 数学1A2B
【宿題範囲】苦手範囲
30分程度を目安にやった。定着率は100%
今回は長文の問題集をあまり進められなかった。
《長文問題で解決したこと》
そしてこれまで英語のポラリスを解いてきてひとつの長文に2時間以上かかることがざらにあり、前に高田先生が丁寧に時間をかけつてやった方が良いと言っていたけどさすがに時間がかかりすぎだと思い何に時間がかかっているのかを考えたところわからない単語がてでてくるとすぐに辞書や単語帳を引いて探してしまいまたその一文を読み直さないといけないということと、長文の読むスピードを速読英熟語の速さで読んでいたりSVOCの関係を意識せずただぼーっと読み進めていて内容が頭に入らず何度も読み返し結局はまた最初から読み直すということがあったからだと気づきました。特に後者の理由が大きな原因で分からない単語は単語帳にのってなかったりのってたとしても派生語だっりするくらいなので後者ほどとられていませんでした。なのでわからない単語がてでてきても意味を本文から推測して少なくともプラスかマイナスの意味かを取るようにした。そして読むスピードをゆっくりと頭の中にはいってくるくらいにしたら目安の時間内に解ける長文が多々でてきて時間内じゃなかったとしても目安の10分程度遅くなるくらないだったのでこのおかげでかなり時間削減ができるようになりました。国語長文も解説のプロセスと自分の回答のプロセスが一致してきて最初よりも当たるようになってきました。