【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500
【やってきた範囲】同じ
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】同じ
【定着率】90%

*日東駒専の過去問を解く
日本-文理学部2018
73%
東洋-全学部2018
80%
駒沢-文学部2018
65%
専修-文学部2018
70%

東洋以外は時間ギリギリで見直しができませんでした。
駒沢は問題数が多く、選択肢が全部英語でやりにくかったです。
長文だけで計算すると8割~10割でした。ただ、1問1問に時間がかけられなかったので絶対にこれという根拠が探しきない問題がいくつもありました。
私立大学の入試は配点は非公表なのでしょうか?長文1問と文法1問だと前者のほうが配点が高いと思うのですが、、パーセントを出すときは長文も文法も同じ1点で計算しますか?

【参考書名】日東駒専 産近甲龍の現代文
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】7-10
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】同じ
【定着率】100%

【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】レベルAB
【やってきた範囲】同じ
【定着率】90%

【参考書名】有名私大古文演習
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】同じ
【定着率】100%

【参考書名】実力をつける地理100題
【宿題範囲】1-12
【やってきた範囲】×(購入が間に合いませんでした)
【定着率】

地理が勉強のモチベーションになってるので、今週は苦しかったです。
有名私大古文演習をやっていて、主語が変わったなとか、助動詞の意味が分かるようになってきたと感じました。また、センター古文みたいに選択肢が長くないので解きやすいと思いました!