学年 高1
志望校 京都大学
今週勉強に使える時間 21時間程度

参考書 ターゲット1900
宿題範囲 401〜800
やってきた範囲 401〜800
定着率 98%
問題なく四日進んで二日復習できて定着できたので先に進みたい

参考書 英文法パターンドリル
宿題範囲 1〜24
やってきた範囲 1〜24
定着率 98%
問題なく進められたのでこのまま先に進めたい

参考書 基礎問題精巧数学I A
宿題範囲 二次関数(36〜51)
やってきた範囲 二次関数36〜51
定着率 85%
定着率は問題ないが解の配置(46)を全て間違えたのでここの分野だけ復習したい

参考書 入門問題精巧数学I A
宿題範囲 場合の数全範囲 三角比全範囲
やってきた範囲 場合の数全範囲 三角比練習問題1〜3
定着率 100%
範囲を狭めた分いつもよりも復習を多くした
この範囲は定着したので先に進めたい

学校の授業で数学が集合と命題に入りまだこの範囲を勉強してないのでこの範囲を勉強したい