【スタジオネーム】シロタ
【学年】新高2
【受験をする予定の年】西暦 2027年
【志望大学、学部、学科】
第一志望 筑波大学 理工学群 工学システム学類or応用理工学類
第二志望 ない
第三志望 ない
【生配信コースで受講したい科目】受験で使う科目
【共通テスト受験科目】数学 英語 国語 物理 化学 情報 社会はまだ決まってない
【一般受験科目】数学 英語 物理 化学
【生放送コース入塾時の自分の偏差値(教科別)】
全統模試
数学62.5
英語53
国語51.7
【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】

[数学]
入門問題精講1A(全て取り組んだ)
黄色チャート1A(例題のみ取り組んだ。)
1体1対応の演習1とA(数1の1.2章の例題のみまでを取り組んだ100%)
入門問題精講2B(数2までやった。数Bはまだ取り組んでいない)
黄色チャート2B(数2の例題コンパス1〜5は、ある程度固まってきた。数Bはまだ取り組んでない)
入門問題精講3C黄色チャート3Cを使っていきたい

[英語]
システム英単語(1〜1200まで98%1201〜1400 70%それ以降はまだ取り組んでない)
速読英熟語(1〜15まで 100%それ以降は取り組んでいない)
大岩の一番初めの英文法(100%)
英文法ポラリス1 (95%慣用表現を忘れないように定期的に復習している)
英文法ポラリス1ファイナル演習(全て取り組んだ)
Dual Effect(1〜5章100%それ以降は取り組んでいない)
肘井の読解のための英文法必修編(全て終わった)
入門英文問題精講(1〜20章までやったそれ以降は取り組んでいない)
rules1を使っていきたい

【最後に意気込みをお願いします!】
高校受験で失敗した原因は勉強の仕方を間違っていたことなので、同じ失敗をしないよう大学受験は本気で第一志望に合格したいです。