高3
千葉大(気持ちは北大)
やらないといけない学校の宿題があり、できてないとこあります。
また次週は1日最低10時間、週間で70時間はできると思います。
【参考書名】文系の数学重要事項完全習得編
【宿題範囲】例題141-158,できないところ総復習
やった範囲:141-158 できないとこ復習 90%
整数の分野は入門を確認した。パターンで覚えられたのでよかった。総復習はまだかかりますが、次週はエウレカも少しできるペースです。
質問です。少し先の話ですが、青文系だけで過去問挑めるのかなと思うのですが、青文系と過去問のやり込みで合格点は取れますか?
次回からエウレカに入ります
<高田メモ>
数学日大突破後 文系赤をやってから、エウレカの実践問題(1Aは復習)、文系青
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500
やった範囲:1-1500 100%
【参考書名】Vintage 21までを繰り返し取り組む
【宿題範囲】19-21章
やった範囲:19-20章 95%
<高田メモ>
徐々に回すペースを上げつつ、1500までの範囲を周回して完璧にしてから1501以降に進みます!
【参考書名】速読英熟語(改訂版)74
【宿題範囲】38-74章
やった範囲:38-74章 95%
【参考書名】速読英熟語(改訂版)シャドーイング
【宿題範囲】10-15章 熟語の暗記とは別で1日1章
やった範囲:10-15章
【参考書名】入門英文問題精講
【宿題範囲】1-72 総復習
やった範囲:総復習 100%
【参考書名】 英文解釈ポラリス1
【宿題範囲】22-49
やった範囲:29-56 100%
やる時間があったので最後までやりました。
倒置を見抜くプロセスを学べてよかった。音読もやった
【参考書名】 ハイパートレーニング和文英訳 全66lesson
【宿題範囲】lesson1-16
やった範囲:1-6 100%
ハイトレは出来る時間が少ないです
<方針メモ>
日大突破クリア→入門英文問題精講→解釈ポラリス1→ルールズ3
【参考書名】中学語彙1700
【宿題範囲】1601-1700、1-200復習
やった範囲:1601-1700 1-200 100%
【参考書名】 入試現代文へのアクセス 基本編 12
【宿題範囲】 6-11問
やった範囲:6-9問 100%
アクセスの次は何をやる予定ですか?
9問が難しく時間がかかってしまいました。
入試現代文へのアクセス 基本編
https://youtu.be/p3-Pt5xxI0Y
【参考書名】 古文単語315
【宿題範囲】141-220
やった範囲:141-200 100%
【参考書名】 やさしくわかりやすい古典文法 32
【宿題範囲】11-18
やった範囲:11-16 90%
※富井の古典文法を講義系として併読