【スタジオネーム】サマー
【学年】新高2
【志望大学、学部、学科】
第一志望 一橋大学 社会学部
第二志望 早稲田大学 国際教養学部
第三志望 早稲田大学 文学部
【生配信コースで受講したい科目】
受験で使う科目
【共通テスト受験科目】
数学 国語 世界史 地理 化学基礎 生物基礎 英語
【一般受験科目】
数学 国語 社会 英語
【生放送コース入塾時の自分の偏差値(教科別)】
学校に行けてなく模試をあまり受けれなかった。最後に受けたのは高1のはじめの進研模試で偏差値がそれぞれ50程度だった
【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】
システム英単語 1200まで90% 1200以降は50%ほど
英文ぽポラリス1.2を買って解いてみたが復習をおろそかにしたため身についていない 完成度は30%ほど
速読英熟語 未着手
肘井の読解のための英文法 完成度50% 訳とsvoc振り、副詞節、形容詞節、関係代名詞などは見抜けるが強調構文、呼応などの理解できてないところがある
入門英文問題精巧 完成度50% 構文もそこそこ取れるが綺麗に訳すことができない
vintage 未着手
(数学)
基礎問題精巧1a 完成度30%
例題50まで解いてみたが初見では正解できなかった。去年定期試験を頑張っていたので問題自体は見たことがあり解説を見れば理解できる。入門問題精巧から始めてもいいかなと思っている。
入門問題精巧2b 完成度0%
定期試験対策で使った
(国語)
船口のゼロから読み得最強の現代文
完成度 30%
去年の夏休み期間にやったのでもう内容を覚えていない。
やさしくわかりやすい古典文法 完成度30%
問題を解くことだけに集中しすぎて活用、接続、意味の使い分けなどをしっかり覚えられていない。
古文の読み方&解き方が面白いほどわかる本
未着手
【最後に意気込みをお願いします!】
2024年度武田塾のYouTubeを見て勉強を頑張ろうと思ってやってみましたが参考書一冊を完璧にするのではなく参考書ルートを進めることに注力しすぎてあまり勉強があまりできませんでした、武田塾に入ったら復習を丁寧にしたいです。今まで僕は人からバカにされて生きてきたのでいい大学に入って他人を見返し、明るい未来に向けて頑張りたいです。