通信制高3
立命館大学 産業社会学部志望

【参考書名】ターゲット1200
【宿題範囲】1-1700 全範囲再度確認
【やってきた範囲】1-1700 復習
【定着率】100%

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-400
【やってきた範囲】1-400
【定着率】95%

【参考書名】英文法ポラリス1 ファイナル演習 
【宿題範囲】chapter2~3 初見正答率を報告
【やってきた範囲】chapter2~3 全範囲
【正答率】80%
まちがえた問題の大半が知らない熟語の問題でした。

<英語方針メモ>※宿題結果報告時も消さずに残す
ポラリス1までの復習は問題ないが、ファイナル演習chapter1初見正答率67%で苦戦。

パターンドリルの復習2週間で→ファイナル演習chapter2以降

問題なければ動画でわかる英文法からルートに合流

【参考書名】国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】602-800
【やってきた範囲】602-999
【定着率】95%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA1-160
【やってきた範囲】やってない
語彙1700を終わらせてから漢字マスターを始めたいです。

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】STEP1①~⑤(2日で進める) STEP2①~④ 1日1文
【やってきた範囲】STEP1①~⑤
【定着率】100%
時間はかかりましたが、田村より解説が読みやすく楽しく勉強できました。

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】218-315
【やってきた範囲】218-278
【定着率】95%

【参考書名】古文ステップアップノート30
【宿題範囲】17-24
※岡本里奈の本は併読してください
【やってきた範囲】17,18
【定着率】100%
ところどころ復習してみたら、知識が抜け落ちている部分があったので、次の宿題は1-18の総復習にしてほしいです。