【志望校】静岡大学
【学年】高3
【参考書名】システム英単語(通常)
【宿題範囲】1-1700 復習
【やってきた範囲】1-1700 復習
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%
【参考書名】国公立標準問題集CanPass
【宿題範囲】14まででストップ
【参考書名】1ヶ月で攻略 共通テスト英語リーディング
【宿題範囲】day1-10
【やってきた範囲】day1-10
【定着率】100%
時間を意識し過ぎるあまり、落ち着いて設問や本文を読むのが疎かになっていました。
選択肢→本文の視線の型をやって、でもその後にもう1回設問に戻って問われていることを確認してしまうのですが、これがロスになってしまうのかなと思いました。
<高田メモ>消さずに残す
段落一言メモ
https://youtu.be/2cu47O9k8j4
このやり方やってみてください。
【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】復習(苦手分野優先)
【参考書名】共通テスト短期攻略 数学1A2B
【宿題範囲】苦手分野 2分野
【やってきた範囲】数列
【定着率】100%
今までやってきたパターンを再現するだけ、の問題はすんなり解けました。
解けなかった問題のなかでも、問題の条件文から最初の立式を立てるところまでは出来てたものもあったので、苦戦しつつも若干の成長は感じてます。
<高田メモ>残しておいてください。
基礎問修了→必須101題→黄チャート 確率→文系数学→静岡大 過去問 苦戦→短期攻略 苦手分野から
やった分野:二次関数,三角関数,微分・積分,数列
【参考書名】センター試験過去問 現代文
【宿題範囲】3年分 自己採点結果を教えてください
【やってきた範囲】出来ませんでした
【参考書名】TOP2500
【宿題範囲】150個分
【やってきた範囲】×
【定着率】
【参考書名】古文単語
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】12-最後まで
【やってきた範囲】12-13(あと14が残ってます)
【定着率】100%
「誰に対する敬意か」問題で、まずそれが謙譲なのか尊敬なのかで迷ってしまいました。
そういった「覚えていればあとは少し考えればわかる問題」で落としているので、しっかりと知識は頭に入れておかないといけないと思いました。
ちなみに古典は二次試験用対策ってありますか?
(最近、志望学科で迷い始めてしまいまだ決めかねているのですが、学科によっては二次で古典が必要無くなります)
<高田メモ>
読み方真似する
https://youtu.be/S1f8leu3x6Y
【参考書名】時代と流れで覚える日本史用語
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
【参考書名】金谷となぜと流れがわかる本
【宿題範囲】時代と流れと同じ範囲を読む
【やってきた範囲】該当範囲
【定着率】100%
【参考書名】共通テストこれだけ日本史B 演習編
【宿題範囲】2週間で1周 1週間目
【やってきた範囲】古代のあたり
【定着率】100%
<過去問>センター試験 日本史1年分
15年 74/100
正誤で外した箇所を確認して、自分はここに着目できてなかったんだなと気づいていって、だんだん知識は固まっていってはいると思うのですが、逆に間違わないと着眼点がわからないままだと思いました。
↑↑↑”共通テストこれだけ日本史B”をやる前に思っていた事なんですけど、本書やれば解決しそうです。
【参考書名】きめる!共通テスト 地学基礎
【宿題範囲】復習
【やってきた囲】復習
【定着率】100%
【参考書名】短期攻略 共通テスト 地学基礎
【宿題範囲】2週間で1周 1週間目
【やってきた範囲】21/63
【定着率】100%
センターの問題より問題文で聞かれてる事が少し細かくなったり、変な図やグラフが使われている問題があって結構難しく感じました。
<過去問>センター試験 理科基礎1年分
出来てないです
【参考書名】きめる!共通テスト 化学基礎
【宿題範囲】今週で終わらせる
【やってきた範囲】あと少しだけ残ってます
【定着率】100%
【参考書名】短期攻略 共通テスト 化学基礎
【宿題範囲】きめる!を終わらせてから
【参考書名】共通テスト 集中講義 現代社会
【宿題範囲】2週間で1周 1週間目
【やってきた範囲】経済分野
【定着率】96%
【参考書名】蔭山の共通テスト 現代社会
【宿題範囲】該当範囲を読む
【やってきた範囲】該当範囲
【定着率】100%
いちばん分かってないのが経済分野だったので経済からやったのですが、最初のあたりの経済姿勢が完全に理解できておらず曖昧になっています。
暗記より理解だと仰っていたと思うのですが、わからないところに対して暗記で済ませてしまうのはやはりよくないですか?
<高田メモ>
優先順位は
理科基礎→日本史→黄色チャート→古文→それ以外
です!数列克服と古文の読み方、次回報告お願いします!