高3 国公立文系志望
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-3章 復習
【やった範囲】1-3章
【確認テスト】97%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】31-50章 復習
【やった範囲】31-50章
【確認テスト】99%
【参考書名】国公立標準問題集CanPass 英語
【宿題範囲】13-15
【やった範囲】13-15
【確認テスト】100%
日本語訳する問題では文章のSVOC振りをして構造を分かるようにすることで早く答えられるようになりました。
文中の前置詞の穴埋め問題は熟語の暗記が必須なので分からなかったところは速読で確認しました。
【参考書名】英作文ハイパートレーニング和文英訳編
【宿題範囲】Lesson 56-最後まで 1日6テーマ
※余裕があれば。優先順位は共通テスト対策
【やった範囲】56-最後
【確認テスト】100%
【参考書名】 数学 短期攻略 基礎編
【宿題範囲】1週間で2単元 苦手分野から進める【やった範囲】図形と計量、データの分析
【確認テスト】100%
中間テストの範囲のところをしました。
図形と計量は図形をまた瞬間にどの性質を使うのか判断できるように練習しました。
データの分析は得点源だと思うのでそれぞれ数値を正確にミスなく出せるように練習しました。
グラフと図の読み取りや比較も正確に早くできるように練習しました。
<高田メモ>※残す
やった範囲 三角関数、確率 整数、微分積分、ベクトル 数列 図形の性質
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】復習
【やった範囲】復習
【確認テスト】100%
【参考書名】船口の最強の現代文記述トレーニング
【宿題範囲】復習
【やった範囲】復習
【確認テスト】100%
【参考書名】国公立標準問題集CanPass 現代文
【宿題範囲】4-6 2日で1文
【やった範囲】4-6
【確認テスト】100%
漢字問題では絶対に落とさないように分からなかったものは繰り返し書きました。
抜き出しでは時間を取らないように本文の中で言い換えがしてあるものを矢印で繋いだりしました。
説明問題では具体性が足りないことが多いので、具体的な文章作りができるように意識していきます。
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やった範囲】1-315
【確認テスト】100%
【参考書名】古文 スゴ技
【宿題範囲】復習
【やった範囲】復習
【確認テスト】100%
【参考書名】センター試験過去問 古文
【宿題範囲】3年分
【やった範囲】2012年 30/50
2011年 34/50
問1の解釈問題は解けていたので、復習の時に品詞分解をして正しく理解出来ていたか確認しました。
文章から登場人物の様子を読み取ることが出来ていなかったので、単語の意味だけではなく、どういう場面で使うかまで理解する必要があると思いました。
<高田メモ>
古文読むときはこの動画を参考に。
https://youtu.be/S1f8leu3x6Y
※ポラリス2まで終了済み
【参考書名】たった3時間で漢文・句法
【宿題範囲】2週間で1冊 ラスト1週間
※余裕があれば
【やった範囲】chapter8、9
【確認テスト】100%
比較表現の訳し方か混ざらないように例文を読んで暗記しました。
句形が「不若」の位置などの構造で判断できるように暗記しました。
【参考書名】時代と流れで覚える! 日本史B用語
【宿題範囲】復習 苦手分野
【やった範囲】第一次世界大戦〜太平洋戦争
【確認テスト】100%
【参考書名】きめる!共通テスト日本史(講義本)
【宿題範囲】苦手分野 読み込み
【やった範囲】第一次世界大戦〜太平洋戦争
【確認テスト】100%
まだ学校でやってない範囲で覚えが悪かったので復習しました。
それぞれの出来事のきっかけをすぐに答えられるように復習しました。
まだすぐに答えられないところがあるから繰り返していきたいです。
<過去問>
センター試験 過去問 日本史1年分
【2015】22/36
グラフ読み取りと資料読み取り問題は落とさなかったです。
飢饉の時の政府の対応についての問題を間違えたので、それぞれの飢饉の内容を確認しました。
流通に関する問題が取れていなかったので時代ごとの流通の特徴を復習し直します。
史料・図版の統計問題100用意できました。
【参考書名】共通テスト化学基礎 集中講義
【宿題範囲】復習
【やった範囲】復習
【確認テスト】100%
学校のテストで計算問題が出た時にすぐに式が立てられました。
結晶の性質で曖昧なところがあったので復習しました。
【参考書名】センター試験 化学基礎 過去問
【宿題範囲】2年分
【やった範囲】2023年 13/20
2022年 12/20
計算問題は間違いが少なかったです。
実験の結果についての選択問題で間違えてしまったので実験の内容を調べて確認しました。
講義系参考書:きめる!共通テスト化学基礎を平行して読む
【参考書名】田部の生物基礎をはじめから丁寧に
【宿題範囲】復習
【やった範囲】復習
【確認テスト】100%
酸素解離曲線や血糖濃度、光合成速度など単元ごとに出てくるグラフの特徴を確認し直しました。
体温調節の時に働く部分の順番を図で書いて暗記するようにしました。
【参考書名】共通テスト集中講義 政治経済
【宿題範囲】1-20章
【やった範囲】1-15章
【確認テスト】100%
制度や法がどのタイミングで変化したのかや変化した内容を比べながら暗記しました。
※蔭山の共通テスト 政治経済 読み込み
<高田メモ>
共通テスト対策優先でOKです!