【志望校】長崎大医学部(東大理三から変更しました)
【学年】社会人

【参考書名】鉄壁 英単語
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】98%
放置していたら穴が出始めました。日常的に見返すようにします。

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60
【やってきた範囲】41-60
【定着率】96%
同上です。

【参考書名】英文読解の透視図
【宿題範囲】13-24 終了
【やってきた範囲】13-24,卒業問題
【定着率】100%
英文解釈の参考書はこれで終わりにしたいですが、基礎100や透視図は一応深く読んでおいて、長文では全く困らないレベルにしておきたいです。

【参考書名】表現のための実践ロイヤル英文法 暗唱用例文300
【宿題範囲】ペースは任せます
【やってきたこと】日本語を見て英語を言えるようにする練習
そろそろ文の暗記に入ろうかと思います。
長崎大の英語は150語の自由英作文があるので、ライティングの訓練は徹底的にやりたいです。

【参考書名】関正生の英語リスニング プラチナルール
【宿題範囲】25-36
【やってきた範囲】やれていません

【参考書名】青チャート2B
【宿題範囲】1週間目 1/4(4週間で1周完了させる)
【やってきた範囲】数2の1/4
【定着率】100%
1冊の1/4まで進めるのは諦めました。数2は他の倍近くの問題量があるので、2を4週間で仕上げて、Bを2周間で仕上げる6週間プランならできる気がしますがどうでしょう?

【参考書名】名門の森 力学
【宿題範囲】9-24
【やってきた範囲】やれていません

【参考書名】漆原晃の物理基礎・物理が面白いほどわかる本
【宿題範囲】該当範囲を読む
【やってきたこと】全体像をざっと見直す

<高田メモ>消さずに残してください。
エッセンス→良問→名門→重要問題集

【参考書名】リードライトノート化学
【宿題範囲】12-14章 やり直し
【やってきた範囲】12-14章
【定着率】60%
無機と有機の暗記がなかなか進まなくて困っています。読めばああなるほどと思うのですが、読んだ端から忘れていってしまいます。
英単語の暗記はできているので、記憶力そのものには問題はなくて、興味を持てない分野だから情報が頭を素通りしているのではないかと思います。
現役時代は受験勉強が趣味のようなものでしたが、今は高校内容を学び直すのがしんどいです。
こういう場合、楽しめるポイントを無理にでも探す努力をするか、それとも興味のないことでも暗記する訓練と捉えて割り切った方がいいでしょうか?
また、セルフレクチャーなり、1ページ読むごとにその内容を自分の言葉で説明する訓練なりでカバーできるでしょうか?

【参考書名】鎌田の講義シリーズ
【宿題範囲】読み込む
【やってきたこと】有機・無機を精読

【高田先生へ】
先週よりはできましたが、まだまだ時間の確保がうまくできません。
苦手な理科とリスニングを先延ばしにしてしまいがちです。
受験校を東大理三から長崎大医学部に変えたことで、緊張の糸が切れてしまった感じがあります。
対策として、以前やっていた、一日の行動を分単位で記録するというのを再開してみます。
無駄にした時間が数字で見えると行動も違ってくるかなと思います。他に何か、勉強を当たり前にするのに役立つマインドセットや方法などあれば教えていただきたいです。

もちろん、長崎大でも医学部は簡単ではないし、満点近く取る勝負になるので基礎固めがより重要になってくると思います。来年度は今より忙しくなるので今年度中に基礎を終えられるかの勝負になると思います。気持ちをリセットして、時間計測用のタイマーを活用しつつ、頑張っていきます。