【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500
【やってきた範囲】1-1500
来週も同じ範囲をやって定着率をあげようと思います。

【参考書名】入門英文解釈70
【宿題範囲】1-20
【やってきた範囲】1-70
毎日音読して英文解釈に慣れようと思います。
次回、どの参考書を追加するのか教えてください。お願い致します。

【参考書名】受験スイッチが入る政治・経済
【宿題範囲】4-15
【やってきた範囲】1-5
【定着率】70%
前回の宿題の定着率が悪かったので改めて初めから行いました。
受験スイッチの中の章(10章)を1日分として行おうと思います。

【参考書名】きめる!センター現代文
【やってきた範囲】例題2-7
【やってきた範囲】例題2

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 1-432
【やってきた範囲】書きB 1-432
【定着率】95%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
英単語同様来週も同じ範囲をやって定着率をあげようと思います。

【参考書名】富井の古文読解はじめからていねいに
【宿題範囲】1-12
【やってきた範囲】1-15

志望校を改めました。
第1志望 中央大学 文学部
第2志望 明治学院大学 心理学部
第3志望 日本大学 文理学部

統一入試、全学部入試の対策(過去問を解く)と、合格率的な問題を考慮して、各大学一般入試のみを受験しようと考えているのですが、先生的にはいかがでしょうか。

中央大学 文学部の一般入試の英語を解いてみたところ4割でした。自分的には思ったよりは取れていたのですが、この時期のことを考えると一喜一憂してる暇はないです。
分析いたしましたところ、長文問題でしっかりと解釈ができていないのが1番の問題でした。
また、整序問題、和訳、英作、英単語が弱いと感じました。

1月上旬までにはで最低限の基礎の完成度をしっかりと上げて、過去問になるべく早く入れるようにしたいです。
よろしくお願い致します。