【参考書名】 システム英単語
【宿題範囲】 1〜1685
【やってきた範囲】 全て
【定着率】 100%

【参考書名】 速読英熟語
【宿題範囲】 総復習,36〜44シャドーイング
【やってきた範囲】 全て
【定着率】 100%

【参考書名】 入門70
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集canpass英語
【宿題範囲】17〜20
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】英作文ハイパートレーニング和文英訳編
【宿題範囲】例文37〜50
【やってきた範囲】できませんでした。
【定着率】

【参考書名】ポレポレ
【宿題範囲】例題1〜6
【やってきた範囲】1〜6
【定着率】80%

【参考書名】 国公立標準問題集CanPass1a2b
【宿題範囲】 8〜15章復習
【やってきた範囲】すべて
【定着率】 80%
+合格る計算 1日30分

【参考書名】エッセンス 原子
【宿題範囲】33〜40,総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】90%
+漆原の該当範囲

【参考書名】良問の風
【宿題範囲】137〜148
【やってきた範囲】できませんでした。
【定着率】

【参考書名】 重要問題集 化学
【宿題範囲】 レベルA 7〜9章
【やってきた範囲】全て
【定着率】 80%
+鎌田、福間該当範囲

【参考書名】決める!センター現代文
【宿題範囲】例題7〜11
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1〜315
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】富井の古典読解
【宿題範囲】13〜27
【やってきた範囲】全て
【定着率】80%
+富井の古典文法

【参考書名】よく出る地理Bノート
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%
+地理Bの点数が面白いほど該当範囲

〈状況・質問〉
地方国公立の英語の過去問はまだ解いていないのでこれから解き次第追って連絡します。ちなみに、どのあたりのレベルの大学の問題を解くべきですか?

宿題に関しては、化学に時間がかかってしまい、手が回らないものがありました。重要問題集に関して初見ですぐに解き方がわかるものが少なく、鎌田の講義系を読みつつ、思い出しながら解いていると時間がかかってしまいます。
物理や数学に関しても同様に初見で記述していく力が付いていないので、どういうことを意識すると良いですか?

国立二次試験や私立一般の過去問はいつから解いてみるのがいいですか?