【参考書名】システム英単語

【宿題範囲】4章

【やってきた範囲】1799〜1947

【定着率】85%

【参考書名】速読英熟語

【宿題範囲】1-20 シャドーイング 26-31

【やってきた範囲】1〜15 シャドーイング 26〜28

【定着率】96%

【参考書名】ネクステージ

【宿題範囲】復習

【やってきた範囲】苦手分野

【定着率】90%

【参考書名】英語長文ハイパートレーニング レベル2・レベル別英語長文4

【宿題範囲】総復習

やってないです。今週こそはやります

【参考書名】毎年出る頻出英語長文

【宿題範囲】例題22-30

【やってきた範囲】22〜27

【定着率】まだです

26あたりから再び難しくなり、問題を解くのにも、精読するのにも時間がかかるのですが、他の武田塾生でもこの参考書には苦戦するものなのですか?

【参考書名】国公立標準問題集 CanPass 1A2B

【宿題範囲】 総復習

【やってきた範囲】80〜98

【定着率】85%

最初の2日間は前回の復習をしていたのでこれだけ進みませんでした。あと、今更なのですが総復習も4日2日ペースですか?

【参考書名】合格る計算 数学1A2B

【宿題範囲】苦手範囲

やってないです

【参考書名】入試現代文のアクセス 発展編

【宿題範囲】例題7-12

【やってきた範囲】すべて

【定着率】100%

1題だけ意味不明な文章がありましたがそれ以外はすんなりいけました。

【参考書名】現代文キーワード読解

【宿題範囲】第7章

半分まで読みました

【参考書名】センター試験 古文

【宿題範囲】4年分

【やってきた範囲】すべて

2018年 45点 (20分) 2019年 25点 (23分)

2017年38点 (23分) 2016年 50点 (19分)

2019年度の点数が低かったのは本文に書いてないことを選んでしまっていたり、ミスがあったりしたためだと思います。しかし、やっていくうちに選択肢を利用して解くやり方に慣れてきたり、間違えさせ方的なものが分かってきたような気がします。また、自分は今、先に選択肢を読んで、それから本文を通して読んでから問題を解くようにしているのですが、この解き方で大丈夫ですか?

【参考書名】早覚え即答法

【宿題範囲】いがよみ 総復習、これだけ漢字92 1-40

【やってきた範囲】すべて

【定着率】70%

いがよみだけもう一度復習したいです

【参考書名】読んでみて覚える古文単語

【宿題範囲】総復習

【やってきた範囲】すべて

【定着率】91%

【参考書名】生物基礎の必修整理ノート

【宿題範囲】1編1章-2章

【やってきた範囲】1編1章 2章の3

【定着率】まだです

【参考書名】地学基礎の必修整理ノート

【宿題範囲】総復習

【やってきた範囲】1編3章

【定着率】まだです

【参考書名】スピードマスター

【宿題範囲】6-9

【やってきた範囲】6〜8

【定着率】86%

今、進度的に一番やばい科目はどれですか?
そろそろ政経も追加したほうがいいですか?
また現代文と英語はどちらとも次の参考書はキャンパスですか?
受験が近づいてきてかなりモチベーションが上がってきたのでここから死ぬ気でやります。