2024年6月の記事一覧

わに

熟語の追加についてはあともう1周単語をやってからでもいいですか?熟語が追加になるとどうしても今までよりも単語が疎かになってしまうと思うので単語をより完璧にしてからの方がよいと思いました。

【参考書名】ターゲット英単語1400
【宿題範囲】1301-1400 1-500復習
【やった範囲】1301-1400 1-300
【定着率】95%
セクション14の部分は意外と答えられないものも多く、びっくりした。単語は何度も何度も反復しないと少し時間が経つだけで忘れてしまうことを実感した。逆に最初の方は入塾する前にも何周かしていたところなので、即答できるまでになった。後ろの方の単語も前の方の単語のように、即答できるまでにしていきたい。また、これから忙しくなることもあると思うが単語を疎かにすることはないように気をつけたいと思った。

<高田メモ>
熟語を追加してよさそうだったら教えてください。

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】1週間で全範囲復習
【やった範囲】宿題全範囲
【定着率】85%
2周目に入り、1周目で見落としていた部分も意外とあった。2周目なのに完璧に出来なくて反省している。

【参考書名】英文法ポラリス1 ファイナル演習
【宿題範囲】用意する 次回スタート
用意しました

<高田メモ>消さずに残す
方針:大岩→高校英文法基礎パターンドリル→高校英文読解ひとつひとつ→英文法ポラリス1→定期テスト後にファイナル演習

英文法ポラリスの進め方 手元解説

https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4

【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】3章 図形と方程式
【やった範囲】3章半分
数学2Bにはいってから、少し理解するのに時間がかかるようになってきた。スタサプを活用したりするなどして、分からないことがないようにしたい。今回は少しペースが遅くなってしまったので、ペースを早くしていきたい。

【参考書名】これでわかる数学2B 問題集
【宿題範囲】2章 図形と方程式
やれませんでした
<高田メモ>
やさしい&これでわかる1A→やさしい&これでわかる2B→基礎問1A2B

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

闇鍋のアク

【志望校】茨城大学
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801-1200 1日100語
【やってきた範囲】801-1200
【定着率】95%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】chapter4~5
【やってきた範囲】chapter4
【定着率】-

<高田メモ>消さずに残す
高校英文読解ひとつひとつ→英文法ポラリス1→動画でわかる英文法
※直前1ヶ月で受かる英検2級のワークブックを用意

【参考書名】共通テスト短期攻略1A
【宿題範囲】2周目 例題1-60
【やってきた範囲】2周目 例題1-60
【定着率】90%

<高田メモ>
数学は受験に使うのは1Aまで

【参考書名】入門&基礎問題精講 数学ⅠA
【宿題範囲】気になるところがあれば復習

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】復習残り

【参考書名】新現代文レベル別問題集1
【宿題範囲】1-6 最初に読解方略の動画を必ず見る

<高田メモ>消さずに残す
田村→田村2周目→新・現代文レベル別問題集1→船口 ゼロから読み解く

【参考書名】中学 国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】251-450 1日50個

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-120 1日30個

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】4-15テーマ 1日3テーマ
※上側暗記を行う。

以前風邪をひいてからなかなかペースが落ちてしまい、気持ちも落ち込んでいましたが、最近は安定してきました。
しかし行えていない課題がまだあるので、こなせるように頑張ります

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

リン

【志望校】国立大学
【学年】高二

【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】1001-1500
【やってきた範囲】1001-1500
【定着率】98%

<高田メモ>
問題なければ次週1501-1900範囲

【参考書名】ターゲット熟語1000
【宿題範囲】801-1000 1-200 1日100個
【やってきた範囲】801−1000 1−200
【定着率】100%

【参考書名】英文法・語法Vintage
【宿題範囲】17-21章復習
【やってきた範囲】17−21章
【定着率】98%

【参考書名】英文法パターンドリル
【宿題範囲】59-72復習
【やってきた範囲】59−70
【定着率】100%

【参考書名】英文解釈ポラリス1
【宿題範囲】27-46
【やってきた範囲】27−35
【定着率】100%

〈 高田メモ 〉
日大クリア 解釈ポラリスへ

次の動画を見てください
長文振り返りチェックリスト こちらをもとに振り返りをしてください。

https://youtu.be/rde-KOG7U_M?si=NUgCNfg2wXpF5_VF

【参考書名】やさしい高校数学 数学ⅡB
【宿題範囲】基礎問で苦手だった範囲を復習
【やってきた範囲】苦手範囲
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】復習64-143
【やってきた範囲】64-114
【定着率】98%

【参考書名】数学 絶対に落とせない必須101題 
【宿題範囲】STOP(41まで終わっている)
【英語】
単語は一秒一訳を意識して取り組んだ。
ところどころ取りこぼしがあったので復習したいです。
文法では答えだけでなく根拠まで説明できるように取り組んだ。
解釈では自分が先生になったつもりで架空の生徒に説明できるようにした。
【数学】
数列が苦手で解けない問題が多かったので、どのように解くのかを理解してから言葉でも解法を説明できるようにした。
そして他の参考書で類題を解けるようにした。
苦手意識をなくすことが出来た。
来週も引き続き頑張りたいです。

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

かにくり

今週の宿題です。

【学年】高1
【志望校】大阪大学薬学部
【状況】テスト終わったけど学校の課題が多いので武田塾の宿題との両立が難しいです。

【参考書名】システム英単語BASIC
【宿題範囲】201-500 復習完璧に 1日75語×4日2日目標
【やってきた範囲】201-350
【定着率】100%
【手ごたえ】繰り返しやることで覚えることができている。

【参考書名】大岩の一番はじめの英文法
【宿題範囲】18-25講 動画のやり方で
【やってきた範囲】18-22講
【定着率】100%
【手ごたえ】復習もしたので理解できるようになった。

<高田メモ>
大岩の進め方

https://youtu.be/nCz_xIAY30k

大岩卒業試験

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

方針:大岩→パターンドリル→高校英文読解を一つ一つわかりやすく→英文法ポラリス1

【参考書名】入門問題精講1A
【宿題範囲】6章 集合と論理
【やってきた範囲】6章
【定着率】80%
【手ごたえ】完全かどうかわからないけど8割くらいはできたと思います。

↓↓
【参考書名】基礎問題精講1A ※余裕があれば
【宿題範囲】例題1-40
【やってきた範囲】できませんでした
【定着率】
【手ごたえ】

方針:入門問題精講1A、基礎問1Aを分野ごとに

<高田メモ>※報告時も残す
最初に見ておいてほしい動画
英単語の覚え方

https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs

4日2日ペース

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

1冊を完ぺきに

https://youtu.be/quWKG19_2Fo

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

スザク

【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】基礎問と同じ範囲を復習
【宿題結果】復習

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】例題81-120
【宿題結果】81-120 100%

【参考書名】英単語ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500全範囲
【宿題結果】1-700 100%
単語を雰囲気みたいなので覚えていて意味がすぐにでなかったのもあるのでもっと意味をしっかり覚えようと思いました。

【参考書名】速読英熟語 改訂版(全74章)
【宿題範囲】23-34章
【宿題結果】23-24 100%

【参考書名】英語長文ルールズ2
【宿題範囲】復習1-6
【宿題結果】1〜6 100%
2回目なのでスピードを意識して解きました。内容は把握してるので、文と文の繋がりを意識して、答えの根拠はどこにあるのかを意識して取り組みました。

【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】1-6
【宿題結果】買うのが遅くなってまだやってません。

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

火星人

【志望校】筑波大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語 
【宿題範囲】1201-1700復習
【やってきた範囲】1201-1700
【定着率】98%
<高田メモ>
一番後ろの章も覚え始めましょう!

【参考書名】速読英熟語※熟語のみ 熟語帳を使って範囲の全熟語を確認
【宿題範囲】1-20章復習 1日5章
【やってきた範囲】1-20
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語※音読
【宿題範囲】37-42章 1日1文 各10回以上
【やってきた範囲】37-42
【定着率】100%

【参考書名】Vintage
【宿題範囲】9-16章復習
【やってきた範囲】9-16
【定着率】100%

【参考書名】国公立英語長文キャンパス
【宿題範囲】14-16 2日で1文でOK
【やってきた範囲】14-16
【定着率】96%
前置詞を当てはめる問題は、問題なく解けた。役を答える問題でwould が二つ入っている文の訳でつまずいたが、文を分けて主語が何なのかを考えることでで正しく訳すことができた。

<高田メモ>
英文解釈ポラリス1→英語長文ルールズ3→長文ポラリス2

【参考書名】ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学ⅢC
【宿題範囲】9-10時間目
【やってきた範囲】9-10
【定着率】92%
微分の公式を思い出しながら解くことができた。

【参考書名】数学の良問問題集300(1A2Bの範囲を仕上げる)
【宿題範囲】184までやった
STOP

【参考書名】数学Ⅲ基礎問題精講
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】116-123
【定着率】96%

<過去問>
日大 理系数学 2年分 正答率と振り返りを報告
【正答率】2022年 73.3
     2021年 71.6

対数関数や回転体が特に間違っていたので復習した。     

1回目69.8%
<高田メモ>
良問184までやった。これ以降数Ⅲ範囲になるので、一旦数Ⅲの入門基礎問へ

【参考書名】物理 基礎問題精講
【宿題範囲】全レベルの該当範囲を復習
【やってきた範囲】65-72
【定着率】96%

【参考書名】物理 全レベル問題集②
【宿題範囲】101-111+総復習
【やってきた範囲】101-111,70-81
【定着率】94%
電気で間違えた問題が多かったので、電気を中心に復習した。

【参考書名】秘伝の物理 講義
【宿題範囲】併読
【やってきた範囲】1-15
【定着率】96%
<高田メモ>
全レベル問題集②→日大過去問に挑戦

【参考書名】リードlightノート 化学
【宿題範囲】化学15~16章
【やってきた範囲】15-16
【定着率】89%

【参考書名】宇宙一覚えやすい化学反応式ガイドブック
【宿題範囲】chapter2-10-3-1
【やってきた範囲】2-10-2-11
【定着率】97%
<高田メモ>
リードlightノート 化学基礎→リードlightノート化学

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

しん

【志望校】埼玉大
【学年】高校3年生

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200 全範囲復習
【やってきた範囲】1-1200
【定着率】100%

<高田メモ>
単語は、まずは1200までを周回する。

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】36-47章 熟語のみでOK
【やってきた範囲】36-43
【定着率】90%

【参考書名】動画でわかる英文法 読解入門編
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%
苦手意識のあったところに時間をかけて、しっかり自分で説明できるようにしました。

【参考書名】入門英文問題精講
【宿題範囲】1-24
【やってきた範囲】1-10
【定着率】95%
最初の講義の動画を全部見てから進めました。SVOCを改めてしっかり確認しながら進められました。

<高田メモ>
入門英文問題精講 手元解説

https://youtu.be/7O261utCxjg?si=wPkVBH7xT-cOKUZh

【参考書名】新・現代文レベル別問題集2
【宿題範囲】8-10+総復習
【やってきた範囲】8-10 +復習
【定着率】100%
復習はその文章の中で分からなかった語句や漢字を中心にやりました。

【参考書名】中学 国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】801-1200復習
【やってきた範囲】801-1200復習
【定着率】95%

<今後の方針>※報告時も残す
英語:高校英文読解をひとつひとつ→文法ポラリス1→動画でわかる英文法→入門英文問題精講
国語:船口 ゼロから読み解く最強の現代文→アクセス基本編→決める共通テスト→新現代文レベル別2→日大突破テスト

【参考書名】時代と流れで覚える世界史B用語
【宿題範囲】11-30復習 空欄を全部こたえられるように
【やってきた範囲】11-20
【定着率】88%

※茂木誠の世界史Bが面白いほどわかる本を講義本として併読

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

Mr.

週末に進研マーク模試があり、できていないものがあります。
【志望校】京大
【学年】高三

【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】1-4章 復習
【やって来た範囲】1-4章 復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英単語 上級編 
【宿題範囲】33-48章 復習
【やって来た範囲】33-48章 復習
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40章 復習
【やって来た範囲】21-40章 復習
【定着率】100%

【参考書名】ポレポレ英文読解プロセス50
【宿題範囲】4周目41-50
【やって来た範囲】4周目41-50
【定着率】100%

【参考書名】英語長文Rules4
【宿題範囲】10-11 週2題
【やって来た範囲】できていません
【定着率】

【参考書名】英作文ハイパートレーニング 最難関大編
【宿題範囲】chapter1 1-13
【やって来た範囲】できていません
【定着率】

【参考書名】合格る計算
【宿題範囲】微分・積分 1日30分 計算練習
【やって来た範囲】微分・積分 1日30分 計算練習
【定着率】100%

【参考書名】数学の良問問題集300
【宿題範囲】適宜復習
【やって来た範囲】適宜復習
【定着率】95%

【参考書名】国公立問題集キャンパス数学1A2BC
【宿題範囲】73-96 1日6題目安
【やって来た範囲】73-96 1日6題目安
【定着率】95%
初見で63%でした。確実にとれる問題を間違えないことと分からない問題へのアプローチを吸収することを意識してやりました。
<高田メモ>
キャンパスは初見正答率も教えてください!

今後の方針
「数学の良問問題集300」復習
→国公立標準問題集CanPass数学1A2B・数学3C 
→ハイレベル完全攻略 数学1A2B/数学3C

計算については下記の動画を参考に。

https://youtu.be/RTYLc_vHdB0?si=67XRQevRJ7c19Qt0

【参考書名】物理 良問の風
【宿題範囲】2周目111-154
【やって来た範囲】2周目111-154
【定着率】95%

【参考書名】浜島の物理の実況中継
【宿題範囲】該当範囲を併読
【やって来た範囲】該当範囲を併読
【定着率】100%

【参考書名】物理の質問91
【宿題範囲】復習61-80
【やって来た範囲】できていません
【定着率】

【参考書名】化学リードlightノート
【宿題範囲】化学17章、巻末問題
【やって来た範囲】化学17章、巻末問題
【定着率】90%
毎週その範囲が完璧になるようにしてきたけど抜けがないか不安なので、無機と有機を総復習する期間が1週間ほしいです。

【参考書名】宇宙一覚えやすいハンドブック
【宿題範囲】chapter3-2
【やって来た範囲】chapter3-2
【定着率】95%

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】2-4 2日で1文
【やって来た範囲】できていません
【定着率】
<過去問>
5/22報告 日大 国語 1年分 77% 

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】復習
【やって来た範囲】復習
【定着率】100%
これに載っている全ての言葉の意味を説明できるようにしました。キーワード読解に進みたいです。
<現代文の方針>
アクセス基本→決める共通テスト現代文
の順で進みます

言葉は力だが完璧なら、キーワード読解を入れたいです!いかがでしょうか?

<高田メモ>
優先順位は 数学>化学>物理>英語≒国語

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

はやと

【志望校】北海道大学法学部、経済学部
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200復習
【やってきた範囲】1-1200復習
【定着率】100%
<高田メモ>
1201-1700も覚え始める

【参考書名】速読英熟語(旧版)
【宿題範囲】33-52章
【やってきた範囲】33-52章(熟語のみ)
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】復習 苦手分野を1分野
できてないです

【参考書名】入門問題精講2B
【宿題範囲】6章 微分積分 7章 数列
できてないです

【参考書名】vintage
【宿題範囲】2-9章 1日2章
【やってきた範囲】1-9章 1日2章
【定着率】92%
ほとんどの問題を根拠も含め即答できるようにしました

【参考書名】はじめの英文読解ドリル
【宿題範囲】残り+復習
できてないです
<過去問>
日大英語46~48% 文法語法、熟語が課題

<高田メモ>報告時に残す
入門英文精講2周目→英語長文ルールズ1→ルールズ2→長文ポラリス1

vintageで文法語法を強化して、2~3週間後に日大リベンジ

英語長文の勉強法

https://youtu.be/jRPtik2-yRI

英語長文振り返りチェックリスト

https://youtu.be/rde-KOG7U_M?feature=shared

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】STEP2 復習
【やってきた範囲】STEP1とSTEP2
【定着率】98%
先週の宿題時に現代文自体の学習が不連続だったのでもう一度全部復習しトレースしました

【参考書名】アクセス基本編
【宿題範囲】練習問題5-10
【宿題範囲】練習問題1-6
【定着率】95%
アクセスも同様に復習しました
解説を読んでいるときと解き直しをして解説を読んでいるとに、大事だなと感じたことを自分なりに問題ごとにスマホでメモを残してできる限り俯瞰できるように意識しました。
アクセスに書いてあることも意識しますが、評論文では特に対比が船口でやったことが活きていることが多いなと今の段階では感じました。

地元に受験参考書が売っている本屋が全滅してしまっていて、届くのに1週間近くかかってしまうので、できればアクセスの次にやる参考書を教えて欲しいですm(_ _)m

<方針メモ>
レベル別1→船口→アクセス基本編

以下はできてないです
【参考書名】中学国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】 901-1100 1日50個

【参考書名】読んで解ける古文単語330 
【宿題範囲】1日30語 211~330

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】10-21 上側の暗記事項を全部覚える

※富井の古典文法をはじめからていねいに を併読
来週はもっと他の教科を進めれるようにします

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

バーク

先週英検を受けたのですが、内容はよくないかもしれないけど、ちゃんと集中力が続いてよかった。あと最近は朝に勉強時間を作れるように生活習慣を変え始めたし、好きなゲームアプリを消すことができた。

【参考書名】中学版システム英単語
【宿題範囲】復習801-1400
【やってきた範囲】800-1400
【定着率】100%

【参考書名】システム英単語basic
【宿題範囲】1-400 1日100語
【やってきた範囲】1-400
【定着率】100%

【参考書名】英文法パターンドリル
【宿題範囲】41-72
【やってきた範囲】41-72
【定着率】100%

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第2部7-参考問題
【やってきた範囲】第2部7
【定着率】100%

【参考書名】新現代文レベル別問題集1 ※先に田村を最後までやってから
【宿題範囲】4-6
やっていない

【参考書名】中学国語力を鍛える語彙1700
【宿題範囲】351-550
【やってきた範囲】350-550
【定着率】100%
単語だけを見て意味を言えるようにした。

【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】 B96-215
【やってきた範囲】96-125
【定着率】100%

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】10-21
やっていない

【参考書名】富井の古典文法をはじめから
【宿題範囲】やさしくわかりやすいに該当する範囲を読む

【参考書名】時代と流れで覚える!世界史B用語
【宿題範囲】26-37
やっていない

【参考書名】茂木誠の 世界史Bが面白いほどわかる本
【宿題範囲】時代と流れで覚える!世界史B用語の該当箇所を読む

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

Let’s Study

今週の宿題です。 
 高2

【参考書名】ターゲット1400
【宿題範囲】1-700復習
 【やってきた範囲】1-700復習 
 【定着率】100%
【振り返り】単語は(appleはりんご)くらいのテンポで赤訳を言えるようになり、前置詞も定着してきました。

【参考書名】英文読解をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】2周目:33-45 ※難しければ範囲減らしてもOK  
【やってきた範囲】33-45
【定着率】95% 
【振り返り】まだ、慣れていない文法事項でしたがその文法知識をしっかり理解し訳すことができるようなりました。
 
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-400 1日100語 
 【やってきた範囲】1-400
【定着率】95% 
 【振り返り】ターゲット1400をしっかり覚えていたので、苦労無く進めることができました。赤訳が少し違う単語は改めて覚えました。

【参考書名】 ターゲット英熟語1000
【宿題範囲】1-200 1日50語×4日 
 【やってきた範囲】1-200
【定着率】85% 
 【振り返り】単語よりも反復が少し少なかったので定着率は少し低いです。熟語は知っていれば点に繋がるとても大切な分野なので、単語以上に完成度を上げていきたいと思いました。 
 
【相談】英検のリスニングが全く手応えがありませんでした。これから、2級や準1級で高得点を取りにいかなければならないのがとても不安です。 一様、大学入試はじめのリスニングドリルも自分自身の勉強として進めていきたいと思います。 
大学入試はじめのリスニングドリルの正しい使い方を教えて下さいませんか。
<高田メモ>
目標
六月 英文法ポラリス1
英文法ポラリス1ファイナル
   ターゲット1900
英熟語帳 

七月 動画でわかる英文法 
   入門英文問題精講 
   (大学入試はじめの英文読解ドリル)
英単語と英熟語の反復
 
八月 長文と英検の勉強

<方針>
大岩→英文法パターンドリル→高校英文読解をひとつひとつ→英文法ポラリス1 の予定

【参考書名】 国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】 ストップ

【参考書名】こわくない国語 文章の読解
【宿題範囲】 ストップ

<高田メモ>
怖くないで文章読解に慣れてから、ゼロから覚醒、田村などで読み方を学ぶ
英語がファイナル演習まで終わるまでは国語をストップ

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

いがちゃん

国公立志望

高2

【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】1−800
【やってきた範囲】1−800
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 改訂版
【宿題範囲】1−12
【やってきた範囲】1−12
【定着率】92%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】気になる範囲があれば復習
【やってきた範囲】なし
【定着率】0%

【参考書名】肘井の読解のための英文法 復習
【宿題範囲】7−18
【やってきた範囲】7−13
【定着率】100%

<高田メモ>
ポラリス手元動画

https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4

肘井手元解説 動画

https://youtu.be/30M1uQEArE4

ファイナル演習 初見98%

<方針>
英文法ポラリス(復習)→ポラリス1ファイナル演習→肘井の読解のための英文法(復習)→入門英文問題精講

LEAPをあと1周回したら、速読英熟語スタート

【参考書名】数学入門問題精講1A
【宿題範囲】基礎問の範囲で不安なところを復習
【やってきた範囲】なし
【定着率】0%

【参考書名】数学基礎問題精講1A
【宿題範囲】137−154 2周目1−20 土日で進める
【やってきた範囲】137−154 2周目1−20 土日で進める
【定着率】100%
<高田メモ>
進研模試までに1Aの基礎問を2周完璧に

【お詫び】
計画不足で少しやりきれませんでした。すいません。

【振り返り】
LEAPは0.5〜1秒以内に単語を見て意味が言えるくらいに馴染んできた。ただ数語少し詰まり思い出すのに時間がかかるものもほんのわずかあった。英熟語は基本的には単語と同じやり方で進めることができたが、意味が堅苦しくイメージが湧きにくいものは例文を通じてイメージが湧くようにした。肘井はSVOCを見極めることでややこしいものでもそこでの関係性を導き出し正しく読み解くことができると思った。だが、どうしても暗記しないと対処できないものもあったからしっかり覚えておこうと思った。数学は、整数問題は馴染みがなく身につきずらかったので何度も何度も繰り返し解くようにした。また、復習問題は解答の方針を素早く見立ててスラスラ解いていくことができた。

【お願い】
木・金は研修旅行なので少し減らして欲しいです。お願いします。

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

サーモス

高二 国公立志望 文系

すいません、やってません。金曜日に定期考査が終わるので来週からはしっかりやってきます。

【参考書名】ターゲット1400 
【宿題範囲】1-400 1日100語

<高田メモ>
次1400まで終わったら速読英熟語を追加

【参考書名】英文法パターンドリル 
【宿題範囲】総復習

【参考書名】高校英文読解をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】22-33 1日3テーマ

<方針>
大岩→パターンドリル→高校英文読解ひとつひとつ→英文法ポラリス1

【参考書名】入門問題精講数学1A 
【宿題範囲】基礎問の範囲で不安なところを復習

【参考書名】基礎問題精講数学1A 
【宿題範囲】2周目 例題14-53 1日10題

<高田メモ>
基礎問1A復習→落とせない101題 1A範囲(初見正答率を確認)→入門2B

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

ソラ

【志望校】筑波大学
【学年】高3

体育祭が昨日終わったので、
ここから改めて気合いを入れて学習します。
先日やった全統共テ模試の結果が出たので添付します。

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1700復習

<高田メモ>
1201-1700も覚え始める

【参考書名】速読英熟語(旧版) 熟語のみ
【宿題範囲】49-60 1-4章復習  1日4章

【参考書名】英文解釈ポラリス1
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

【参考書名】vintage
【宿題範囲】11-16章復習
【やってきた範囲】11-16章復習
【定着率】100%

<高田メモ>報告時も残す
動画でわかる英文法 読解入門編→入門英文問題精講→長文ルールズ1、2→長文ポラリス1→解釈ポラリス1

長文ポラリスは段落要約を意識!

英語長文チェックリスト

https://youtu.be/rde-KOG7U_M?feature=shared

【参考書名】入門&基礎問題精講 数学ⅢC
【宿題範囲】苦手分野を復習

<過去問>今週もやる
日大 理系数学 2年分 正答率を報告

日大 2023年度 N1 数学②
正答率: 22/54
Ⅰ.小門集合8/10 整数問題の解き方が思いつかなかった
Ⅱ.複素数平面7/7
Ⅲ.確率1/8 同じ色の球を区別しないと勘違いしてしまった
Ⅳ.立体図形0/8 問題文にベクトルに関する記述がなくて、ベクトルで解こうという考えにならなかった
Ⅴ.漸化式6/9 tanの加法定理を使うことを素早く気づくことができなかった
Ⅵ.積分0/12 時間が少なかったので、焦って最初の問題で計算ミスをしてしまった

日大 2023年度 N2 数学②
正答率: 31/61
Ⅰ.小門集合7/12 図形の問題を二つ間違えた
Ⅱ.確率10/10
Ⅲ.三角関数0/9 最初の問題で三角関数の合成をした時綺麗な角度にならなかったので、最大値が求められないと勘違いしてしまった
Ⅳ.漸化式1/9 図形の変化をうまく一般化できなかった
Ⅴ.ベクトル8/11 体積比との繋げ方がわからなかった
Ⅵ.積分5/10 特殊な置換ができなかった

5/22報告 日大 2024年度 N1 数学②
正答率: 43/70

【参考書名】ドラゴン桜 数学力ドリル 数学3C(全12章)
【宿題範囲】2周目 1-2時間目
【やってきた範囲】1-2時間目
【定着率】100%

<高田メモ>
数ⅢCは入門と基礎問で章構成が少し違うので、入門の章構成をベースに入門→基礎問で進めましょう!

【参考書名】物理 入門問題精講
【宿題範囲】磁気101-111
【やってきた範囲】101-111
【定着率】100%
交流回路を理解するのに少し時間がかかりました。
他の問題は、今までの物理の知識を使って取り組めました。

↓↓
【参考書名】物理 基礎問題精講
【宿題範囲】磁気79-94
【やってきた範囲】79-94
【定着率】95%
交流以外の磁気の問題はスムーズに解けるようになった

※ひとりで学べる秘伝の物理講義を併読

<高田メモ>
物理もスタートしていきましょう!
数学同様、分野ごとに 入門→基礎問→入門→基礎問と進むので、「入門問題精講」「基礎問題精講」の両方を用意しておいてください!

【参考書名】リードlight化学基礎
【宿題範囲】5~6章
【やってきた範囲】5-6章
【定着率】100%
酸化還元と中和滴定の計算をスムーズにできるようになりました。

※橋爪のゼロから劇的にわかる化学を講義本として併読

<最初に見て欲しい動画>
最初は時間がかかってもこのやり方で4日2日ペースで完璧にしましょう!
英単語の覚え方

https://youtu.be/52l5YUd46rI

4日2日ペース

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

【振り返り】
✓その日のうちに全問正解できるまで解き直しをしたか
できた
✓4日進んで2日復習ペースを守り、復習で間違えた問題の解き直しができたか
復習が1日体育祭でできませんでした
✓答えが当たるだけでなく説明ができたか
できた

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

ユロン

学年 高校2年生
志望校 京都大学法学部

すみません、今週は文化祭&体育祭の忙しさ、それによる疲労とさらに伴う体調不良があったり、学校での人間関係で精神の調子が悪くなったり、それに伴って体調が悪くなったりして宿題ができませんでした。
なので、次も同じ宿題でお願いします。
回復してきたので、がんばります!!

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

エリザベス

今週学校行事が忙しくあまり勉強進んでないです。
【学年】高3
【志望校】新潟大学工学部工学科

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-800 1日200語×4日2日
【やってきた範囲】1-800
【定着率】100%
即答出来るようにするのを意識してやった。

【参考書名】速読英熟語(改訂版)
【宿題範囲】37-48章
【やってきた範囲】37-48
【定着率】100%

【参考書名】動画でわかる英文法 読解入門編
【宿題範囲】part2-2~3-1
【やってきた範囲】2-2〜3-1
【定着率】100%
例文をまず自分の力で構文と訳を書いて、解説を理解した後にもう一回例文を見ながら書いてあったことを説明するようにした。

<高田メモ>
ポラリス1→ファイナル演習→動画でわかる英文法→入門英文問題精講
ファイナル演習初見正答率70% 失点原因は熟語や語彙

【参考書名】数学入門問題精講1A&2B
【宿題範囲】基礎問と同じ範囲復習
【やってきた範囲】不安なところ
【定着率】100%

【参考書名】数学基礎問題精講2B
【宿題範囲】例題179-183+苦手分野復習
【やってきた範囲】179-183+1-30の初見で間違えたところ
【定着率】100%

【参考書名】数学基礎問題精1A
【宿題範囲】総復習 例題1-70
【やってきた範囲】1-40
【定着率】100%

<高田メモ>
基礎問1A→入門2B→基礎問2B
しばらく基礎問1A2Bの総復習

【参考書名】物理 入門問題精講
【宿題範囲】1-24 1日6題程度
【やってきた範囲】1-10
【定着率】96%
秘伝の物理を読んだ後にやれば問題なく進めることが出来た。図や何の公式を使うのかを書くようにした。

【参考書名】秘伝の物理講義 
【宿題範囲】入門と同じ範囲を併読
【やってきた範囲】1-30
【定着率】100%
講義読むのに時間がかかってしまいます。じっくり読みすぎない方がいいのでしょうか?

・来週の月曜日に数学Ⅲだけ期末の定期テストの範囲が多すぎるので分けて期末考査をすることになったのですが、数学は8割以上取れるようにした方がいいですよね?

<2月ベネッセ共テ模試>
・国語 41%
・数学ⅠA 55%
・数学ⅡB 41%
・英語R 30%
・英語L 20%
・公共、政経 38%
・物理 28%
・化学 31%
・情報Ⅰ 52%

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

りゅうま

【志望校】京都大学
【学年】高3

【参考書名】鉄壁英単語
【宿題範囲】1-2147 全範囲復習
【やってきた範囲】 1-2147
【定着率】100

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60章復習
【やってきた範囲】 1-60章復習
【定着率】100

【参考書名】NextStage
【宿題範囲】苦手な範囲復習
【やってきた範囲】比較
【定着率】100

【参考書名】campass英語長文
【宿題範囲】復習1-6
【やってきた範囲】1-6
【定着率】100
一週目で間違えた形容詞の掛け違えや、関係代名詞の解釈違いなどをなくし、無駄な減点を減らすことができた

【参考書名】英文解釈ポラリス2
【宿題範囲】1-20
【やってきた範囲】1-12
【定着率】100
いかに自分が雰囲気で英文を読んでいるかが分かった。

【参考書名】英作文ハイパートレーニング和文英訳編
【宿題範囲】lesson1-20 テーマ別文例1-20
【やってきた範囲】1-15
【定着率】100
疑問文の作り方という一テーマ目でいきなり穴が見つかって、気を引き締めることができた。今まで英文を読むという視点では注目してこなかった視点がたくさん詰まっていて、すごく面白いと感じた。未来系の区別において、公私で変わることなどすごく興味深かった。

<高田メモ>※残しておいてください

長文の復習を丁寧に!

英語長文勉強法

https://youtu.be/jRPtik2-yRI?si=cKpcWvhXB7Acuq

英語長文チェックリスト

https://youtu.be/rde-KOG7U_M?si=smCaOzOVX7hcN

ポラリス2→キャンパス英語長文→解釈ポラリス2→記述式トレーニング

【参考書名】ドラゴン桜 数学力ドリル 数学2BC
【宿題範囲】練習が必要な分野を解きなおし 週2時間分
【やってきた範囲】
【定着率】

【参考書名】基礎問&青チャート
【宿題範囲】苦手分野 週1分野を目安に
【やってきた範囲】
【定着率】

【参考書名】数学の良問問題集300
【宿題範囲】1-184の中で苦手な範囲を復習(数ⅡB範囲 1日8問目安
【やってきた範囲】
【定着率】

【参考書名】文系数学 実践力向上編
【宿題範囲】例題45-64 1日5題
【やってきた範囲】45-60
【定着率】100%
相加相乗の使いどころをしっかり押さえることができた。分数式の最大最小など、相加相乗を使うことを念頭に置かないと変形が思いつかないことが多々ありそうだと感じたので、かけて文字を消すことができることや、正になっていることなど、常にアンテナを張っている必要がありそうだと思った。

<方針>

良問復習→文系の数学実践力向上編

佐々木の数学の発想力が面白いほど身につく本 をもっておく

<過去問結果メモ>
2022年度岡山大 文系数学 数列は(1)までそれ以外は(2)までできた

【参考書名】国公立現代文canpass
【宿題範囲】3-5
【やってきた範囲】3-5
【定着率】100%
傍線部の分析など、記述トレーニングで学んだことを生かそうとしてもいまいちはまっておらず、もっと練習が必要だと思った。もっと広い視野を持って、全体から記述回答を書くことが課題だと思った。対立関係にあるものから読み取ることや、文章に書いてある具体例から抽象化する必要がある問題など、現代文の新しい難しい壁にぶつかった。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】確認テスト単位で17-20
【やってきた範囲】17-20
【定着率】100%

【参考書名】みるみる覚える古文単語300+30
【宿題範囲】1-300
【やってきた範囲】1-300
【定着率】100

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】16-27テーマ 上側の暗記事項もすべて覚える
【やってきた範囲】16-22
【定着率】100%

【参考書名】富井の古典文法をはじめからていねいに
【宿題範囲】やさしくわかりやすいに対応する範囲を読みこむ
【やってきた範囲】助動詞
【定着率】100%

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

もち

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】不安なところあれば復習
整数のところが心配なのでエウレカやる前にやれば良かったです。反省しています

【参考書名】解法のエウレカ1A
【宿題範囲】復習7~9章
やった範囲:復習7-8
定着度:90%
問題のアプローチがわかった1周目雑にやってたのが感じてしまった。
わからない、初見の問題のとき逆算、問題文の言い換えできないからアウトプットが下手なのかなと思った。

【参考書名】大学入試絶対に落とせない必須101題
【宿題範囲】41まで1周した STOP

<高田メモ>
初見正答率→41%
基礎問・エウレカの復習取り組んだ後、再度初見の問題チェック

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】201-1000復習 1日200個
やった範囲:201-650
定着度:90%
1日150かと思ってましたすみません
<高田メモ>
徐々に回すペースを上げつつ、1500までの範囲を周回して完璧にしてから1501以降に進みます!

【参考書名】速読英熟語(改訂版)
【宿題範囲】52-63章
やった範囲:52-63
定着度:90%

【参考書名】動画でわかる英文法 読解入門編
【宿題範囲】part3-4-4から最後まで+2周目 part1まで
やった範囲:part3-4-4から最後まで+2周目 part1まで
定着度:100%
強調構文、形式主語の訳し方見分け方がわかった
lessonのポイント見ないでを言えた

月曜日に復習できなくて、水曜日やってしまいました。武田塾チャンネルの「6時間は普通に落ちる」の動画を見て自分がこれまでどれだけ楽してたか、甘えてたかを身に染みて感じました。大反省です。ここままだと無理なので、自分はもう高3の受験生だと思って危機感をもってやってきます。高田先生も尽くして下さってるのに何をやってるのでしょうか。
<高田メモ>消さずに残す
英文法ポラリス1→ポラリス1ファイナル演習(初見正答率78%)→動画でわかる英文法読解入門編2周→入門英文問題精講→英語長文ルールズ1

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

かねこ

高1 阪大志望

•学校から英単語帳(必携英単語LEAP/数研出版)が配られたので、シス単からLEAPに変更してもいいでしょうか?
シス単のままのほうがいいですか?

•部の大会があったので、パターンドリル、これでわかるのデータの範囲はできていませんが、それ以外は100%にできました。

【参考書名】システム英単語BASIC
【宿題範囲】1361ー1550 1-100復習 1日70語 
100%

【参考書名】高校英文法パターンドリル
【宿題範囲】25-48
できていない(0%)

【参考書名】基礎問題精講1a
【宿題範囲】今週はストップ 3章51まで終わった

【参考書名】優しい高校数学1a
【宿題範囲】4~5章 復習
100%

【参考書名】これでわかる問題集1A
【宿題範囲】3章 三角比 4章 データ
三角比は100%

【参考書名】ドラゴン桜式 数学力ドリル1A
【宿題範囲】3-4時間
100%

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

うみはる

今週の宿題です。
浪人生 岐阜大志望

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1201-1500 1-1001日100×4日2日 90%

【参考書名】速読英熟語 改訂版
【宿題範囲】1-12章 熟語だけでok
改訂前のを持っているのですが改訂版を新しく買った方がいいですか。

【参考書名】高校英文読解をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】36-45 100%

【参考書名】英文法ポラリス
【宿題範囲】Chapter1〜2 日曜日に届いたのでチャプター1まで100%
<高田メモ>
英文法ポラリス やり方手元解説

https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4

大岩→パターンドリル→高校英文読解を一つ一つ→英文法ポラリス1

【参考書名】入門&基礎問題精講1A
【宿題範囲】 苦手分野を復習 自分は整数と確率が苦手意識があるから入門の説明から復習した。

【参考書名】入門問題精講2B
【宿題範囲】1〜3章 100%
2Bの基礎問題精巧は改訂前のは持ってるのですがこれも新しく買い直した方がいいですか。

【参考書名】入門問題精講 物理
【宿題範囲】波動68-75 100% 波動は得意だったが流さず1から学ぶ姿勢でやり込んだ。

【参考書名】基礎問題精講 物理
【宿題範囲】熱 全範囲 85% 少し流しめで気体分子運動のところをやってしまいあまり定着できなかったから今週もう一回やりなおしたい。

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

コマさん

既卒
中央大志望

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1101-1500 1日100×4日2日
やった範囲 1101〜1500
完成度 95%

【参考書名】高校英文法基礎パターンドリル
【宿題範囲】復習
やった範囲 復習

【参考書名】大学入試はじめの英文読解ドリル
【宿題範囲】chapter2-chapter4まで(全6chapter)
やった範囲 chapter2〜4-3
完成度 95%

<高田メモ>
大岩の進め方

https://youtu.be/nCz_xIAY30k

大岩卒業試験

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

方針:大岩→パターンドリル→初めの英文読解ドリル→英文法ポラリス1

【参考書名】古文単語フォーミュラ600
【宿題範囲】301-420 1日30語×4日2日
やった範囲 301〜360
完成度 95%

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】21-32テーマ 問題だけでなく上側の暗記事項も全て覚える
やった範囲 21〜32
完成度 97%

【参考書名】富井の古典文法をはじめからていねいに
【宿題範囲】やさしくわかりやすいに対応する範囲を読み込む
やった範囲 問題集該当範囲
完成度 95%

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】復習
やった範囲 復習

【参考書名】新現代文レベル別問題集1
【宿題範囲】読解方略の動画を見る 3-6
やった範囲 3〜6
完成度 90%
初見で合っているところも根拠が正しいか確認し
間違えてたところは読み込んだ
文の読み方も意識した

方針:田村→新レベル別1→船口→アクセス基本編

【参考書名】中学国語力をのばす語彙1700
【宿題範囲】501-700 1日50語×4日2日
やった範囲 501〜700
完成度 93%
<高田メモ>※報告時も残す
最初に見ておいてほしい動画
英単語の覚え方

https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs

4日2日ペース

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

1冊を完ぺきに

https://youtu.be/quWKG19_2Fo

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

ここた

【志望校】東北大学
【学年】高二

【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】総復習3~4章
↓↓
【参考書名】高校これでわかる数学2B 問題集
【宿題範囲】総復習2,3章 ※入試問題にチャレンジは飛ばす。

【やってきた範囲】やさしい数高校学総復習 3章
高校これでわかる数学2章
【定着率】100%
かなり身についてる感じがした。分からないとこを先生に聞きながらやった。

<高田メモ>
高校範囲は やさしい高校数学→これでわかる問題集 を章ごとに進めていきます!

正しいやり方ができているか確認したいので数学のノートの画像を抜粋して送ってください!

ポイント:1問に1ページ使って、丁寧に図や途中式、間違えた問題は原因と解決策、そのほか気づいたポイントなどを書く!

理想のノートの作り方

https://youtu.be/JkqqjHSxnMw?si=TI8Ed5q58LnoMVYl

【参考書名】中学版システム英単語 
【宿題範囲】1-1824復習

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】901-1300

【やってきた範囲】900~1000
【定着率】100%

<高田メモ>
単語の覚え方 ※改めて確認しておいてください!

https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=ZaV6M8RA2WF-xFJd

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】chapter4-2~5-4

【やってきた範囲】chapter4-2~4-6
【定着率】100%

あまりできませんでした。今週は少しだけテスト勉強しようと思います。

<高田メモ>
英文法ポラリスの進め方手元解説

https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

キケロ

今週の宿題です。

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】401-800 1日100語×4日2日
【やってきた範囲】401-800 定着率 100%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】chapter1~3-3 余裕あれば1週間で1冊やっちゃってもOK
【やってきた範囲】chapter1~4 定着率 95%
問題ページは理由付きで答えられるまで繰り返したので
ほぼ完璧ですが、解説ページの一部が説明できるまで定着していないので、今週中に定着させたいです。
<高田メモ>
大岩のやり方

https://youtu.be/nCz_xIAY30k

大岩卒業試験 ※全問正解できるか確認!

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

方針 大岩→英文法ポラリス1→ポラリス1 ファイナル演習

【参考書名】数学 基礎問題精講1A
【宿題範囲】例題61-120 1日15題 ×4日2日
【やってきた範囲】61-100 定着率 100%
解法を完璧に説明できるまで、繰り返し演習した。

<高田メモ>
方針 1Aは基礎問、2Bは入門からやる

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】121-240 1日30語 
【やってきた範囲】121-240 定着率100%

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】13-24テーマ 上側の暗記事項もすべて覚える                      
【やってきた範囲】13-24テーマ
定着率100%

【参考書名】富井の古典文法をはじめからていねいに
【宿題範囲】やさしくわかりやすい古典文法に該当する範囲を併読
【やってきた範囲】やさしくわかりやすい古典文法に該当する範囲
定着率100%

【参考書名】現代文 センター試験過去問
【宿題範囲】3年分 解き、正答率と振り返りを報告 
2014年度 84点
2013年度 83点
2012年度 77点
ほとんどの問題で理由付きで答えられたため、正答率が高くなった。漢字を完璧にできれば、8割を安定してとれると思うので、頑張りたい。

【参考書名】入試漢字マスター1800 ※漢字強化のための参考書です
【宿題範囲】書きA1-144
【やってきた範囲】書きA1-144
【定着率】100%

<過去問>
日大 過去問 現代文 1年分 正答率報告
過去問を用意できませんでした。

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

たこ

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】801-1500
やった範囲 801-1500
定着率 100%
即答できるようにした

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】25-36章
やった範囲 25-36
定着率 100%
英語から日本語、日本語から英語でやったら前より定着したと思う

【参考書名】高校英文読解をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】復習(苦手な構文部分のみ)

倒置の範囲が苦手だったけどポラリスをやってからもう一度すると理解できた

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】チャプター2-3
※1問ずつ理由付きで正解できるように
やった範囲 2-3
定着率 100%
読んで閉じて説明を徹底した
慣用表現も覚えることができた
No more than,Not more thanなどの違いもしっかり区別できるようにした

<高田メモ>
英文法ポラリス手元解説

https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4?si=NRPnZ-BwHP9NaXH6

方針:文法ポラリス1→動画でわかる英文法読解入門→入門英文問題精講

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】1-315
やった範囲1-315
定着率 100%

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】~32まで+総復習
やった範囲 最後まで
定着率100%

【参考書名】富井の古典文法 ※講義本 
【宿題範囲】やさしくわかりやすいに該当する範囲を併読
やった範囲 最後まで
定着率100%
識別を言えるようにしたけどまだ詰ることがあった
敬語で誰から誰への敬意かをわかるようになった
全体的にゆっくりなら思い出せるけど思い出すまでが遅いと思う。理解はしてるけど完全にはちえちゃくしていない感じだと思う
<高田メモ>
方針:富井の古文読解はじめからていねいに→古文上達基礎編45
次回5/30から現代文できれば追加したい。

<高田メモ>※報告時も残す
最初に見ておいてほしい動画
英単語の覚え方

https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs

4日2日ペース

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

1冊を完ぺきに

https://youtu.be/quWKG19_2Fo

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

うみがめ

【学年】高2
【志望校】国公立文系

テスト後で気が抜けてしまい、かなりサボってしまいました。今日から切り替えて頑張ります。

【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】101-500 1日100語×4日2日
【やってきた範囲】101-400
【定着率】98%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】Chapter2-3~chapter3-7
【やってきた範囲】Chapter 2-3〜3-2
【定着率】90%

<高田メモ>
大岩の進め方

https://youtu.be/nCz_xIAY30k

大岩卒業試験

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

<方針>
大岩→高校英文読解をひとつひとつ→英文法ポラリス1 の予定

【参考書名】入門問題精講1A
【宿題範囲】基礎問の範囲に該当する部分を復習

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】苦手範囲中心に復習 

【参考書名】入門問題精講2B
【宿題範囲】4章 三角関数
 できてないです。

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】例題42-63 三角関数まで
 できてないです。

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第2部2-7
 できてないです。

【参考書名】中学国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】551-750 1日50語×4日2日
 できてないです。

<高田メモ>※報告時も残す
最初に見ておいてほしい動画
英単語の覚え方

https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs

4日2日ペース

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

1冊を完ぺきに

https://youtu.be/quWKG19_2Fo

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

じゃがいも

【志望校】国公立大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1101-1200 1-300 復習 1日100語×4日2日
やってない

【参考書名】速読英熟語 改訂版
【宿題範囲】14-25章
【やってきた範囲】14-16
【定着率】95%

【参考書名】動画でわかる英文法 読解入門編
【宿題範囲】パート3 chapter2-5
【やってきた範囲】パート3 chapter4 lesson2まで
【定着率】100%
副詞節なのか名詞節なのかを判断するのが難しかったのと、andで結ばれているのがどこまでなのかの判断が難しかったので、次に出てくるVに気をつけて読んだり文全体の意味が繋がるか確認しながら解きました。SVCなどの振り分けは始める前よりできるようになってると感じます。
<高田メモ>※報告時も残す

方針:大岩復習→英文法パターンドリル→英文読解をひとつひとつわかりやすく→ポラリス英文法→ファイナル演習1→動画でわかる英文法 読解入門編
英検2級合格!

【参考書名】入門問題精講1A
【宿題範囲】基礎問範囲で不安なところあれば復習

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】2周目116-154
【やってきた範囲】116-136
【定着率】90%

計算ミスとかではなく考え方を忘れていたものが多かったので、考え方ごとまるまる覚えるようにして解きました。
<高田メモ>

基礎問復習終わったら短期攻略1Aも追加

【参考書名】中学国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】1451-1650 1日50語×4日2日

やってない

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】復習

【参考書名】入試現代文のアクセス基本編
【宿題範囲】例題CーD 練習1-4

【やってきた範囲】例題CーD

【定着率】100%

解説を確認した時に自分が解いていた時の脳とどのぐらい違っているのかを見ながら答え合わせをしました。目星をつけている部分は解答と似ていたので、もっと正確に読み取れるようにしていきたいです。
<高田メモ>※報告時も残す
方針:田村→新・現代文レベル別問題集1→船口のゼロから読み解く最強の現代文→アクセス基本編→決める共通テスト

船口 手元解説動画 ※改めてやり方を確認!

https://youtu.be/T0ZVKD_G7F8

【参考書名】リードlightノート化学
【宿題範囲】2章、3章
【やってきた範囲】2章
【定着率】87%
今週末文化祭のため準備等であまり出来ていないです。自分に甘えたなと思う部分もあるので、切り替えてやるようにします。

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

はくまい

【学年】高3
【志望校】神戸大

今週がテスト期間なので進められませんでした。
来週同じ範囲をやります。よろしくお願いします。

【参考書名】システム英単語basic
【宿題範囲】1-1550 全範囲復習

【参考書名】速読英熟語 改訂版
【宿題範囲】1-12章

【参考書名】英文法ポラリス1 ※説明できるように!
【宿題範囲】総復習chapter3~5

【参考書名】英文法ポラリス1ファイナル演習 ※白ポラリス復習終わったら
【宿題範囲】いけそうなら 1-300 初見正答率を報告

【参考書名】大学入試はじめの英文読解ドリル
【宿題範囲】復習

<方針>消さずに残す
ポラリスファイナル演習 初見正答率問題なければ動画でわかる英文法へ

【参考書名】入門問題精講1A
【宿題範囲】基礎問の範囲で不安なところを復習
↓↓↓
【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】例題124-154 1日10題目安

<高田メモ>
入門1A→基礎問1A→落とせない101題1A範囲→入門、基礎問2B 

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

みかん

今週の宿題です。

【志望校】琉球大学
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】601-1200 1日150単語✕4日2日 
【やってきた範囲】601-1200
【定着率】95%
【振り返り】何回も繰り返して覚えた。書いたり読んだり赤シートで隠してたくさん覚えることができた。でも忘れてたのもあったからもうちょっと時間かけて覚えるようにする。

【参考書名】速読英熟語 改訂版
【宿題範囲】25-36章
【やってきた範囲】25-36章
【定着率】90%
【振り返り】例文とかしっかり読んでどんなときに使えるのが理解しながら取り組めた。繰り返しやっても覚えてないのが多かった。単語より見てなかったからもっとふれれるようにする。

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】全範囲総復習
※ファイナル演習をもとに振り返りを行う
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】92%
【振り返り】もう一回問題を解いてみた。
解けなかった問題は解説に戻って理解できるまで読んだり調べてみたりして復習することができた。グループになってるものを赤シート使って覚えた。けど間違ったのがあったからもっと復習する。svoc とかも確認しながら時間かけて復習することができた。

【参考書名】英文法ポラリス1 ファイナル演習 ※ポラリス1復習終わったら
【宿題範囲】全範囲総復習
【やってきた範囲】全体的に
【定着率】92%
【振り返り】chapter3を主に復習を行なった。
解説を軽く進めていた問題があったから解説しっかり読んで復習できた。

次回 動画でわかるに入ります

<高田メモ>
ポラリスやり方 手元解説

https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4

<方針>
ポラリス1→動画でわかる英文法読解入門→入門英文問題精講

【参考書名】数学 入門問題精講2B
【宿題範囲】9章+基礎問でやる範囲を復習
【やってきた範囲】基礎問でやる範囲
【定着率】100%
【振り返り】9章は基礎問のですか?
少し復習して基礎問に取りかかった。
基礎問でできなかった問題の解説とかを読んで
振り返りすることができた。

【参考書名】数学 基礎問題精講2B
【宿題範囲】例題1-20
【やってきた範囲】1-2章
【定着率】100%
【振り返り】パスカルの三角形を用いての問題と分数式を部分分数に分ける問題に時間がかかった。入門を使って振り返りしたり解答の真似したりして解くことができた。

<高田メモ>
次回、基礎問 数2Bに入る

【参考書名】高校これでわかる基礎問題集 生物基礎
【宿題範囲】全範囲復習
【やってきた範囲】全体的に
【定着率】95%
【振り返り】2編を主に復習した。内分泌腺とホルモンについてや免疫に関わる細胞などどんな働きをするのか確認することができた。

【参考書名】高校これでわかる基礎問題集 生物
【宿題範囲】3編
【やってきた範囲】3編
【定着率】100%
【振り返り】DNAとRNAの違いなどしっかり頭に入れることができた。卵の種類で卵黄の量や卵割様式が異なることがわかった。転写調節や誘導のところは難しかった。教科書使ってたくさん読んで理解できた。

【参考書名】山川の生物基礎が面白いほどわかる本(講義本)
【宿題範囲】併読
【やってきた範囲】
【定着率】
【振り返り】

<高田メモ>※報告時も残す
最初に見ておいてほしい動画
英単語の覚え方

https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs

4日2日ペース

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

1冊を完ぺきに

https://youtu.be/quWKG19_2Fo

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

カフェオレベース

今週の宿題です。
基本stopで良いですが、パターンドリルの復習の残りだけでも出来そうだったら進めてください!

【参考書名】ターゲット1400
【宿題範囲】1-1400復習 ※定期テスト優先でOK

【参考書名】英文法パターンドリル
【宿題範囲】62-72復習 (全72講)

<高田メモ>※宿題報告時も残す
方針:大岩→英文法パターンドリル→英文読解ひとつひとつ→英文法ポラリス1→英文法ポラリス1ファイナル演習

【参考書名】基礎問題精講数学1A
【宿題範囲】定期テストなので一回stop 再開時復習101から

【参考書名】大学入試必須落とせない101題
【宿題範囲】基礎問復習終わったらスタート

【参考書名】ドラゴン桜 数学力ドリル1A
【宿題範囲】苦手な分野を復習 1時間分 ※定期テスト優先でOK

<高田メモ>※宿題報告時も残す
方針:入門1A+ドラゴン桜数学力ドリル1A→基礎問1A

パターンドリル、基礎問を1から復習。終わったら次の参考書へ

【反省】
ターゲットだけやってました。
合唱コンクールの伴奏が切羽詰まってるので恐らくあまり出来ません…

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

パンダ

早稲田志望高二

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1401-1700
【やった範囲】1401-1700
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 改訂版
【宿題範囲】25-36章
【やった範囲】25-36章
【定着率】94%

<高田メモ>
1-1200が完璧なら、1201-1700の範囲に入りましょう!

【参考書名】英文法ポラリス1、ポラリス1ファイナル演習
【宿題範囲】適宜復習
【やった範囲】復習

【参考書名】動画でわかる英文法
【宿題範囲】part2-2-3-1
【やった範囲】part2-2-3-1
【定着率】100%

方針:ポラリス1→ポラリス1ファイナル演習→動画でわかる英文法
<高田メモ>

ポラリスファイナル演習 初見正答率70%

英文法ポラリスのやり方手元解説

https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4

動画でわかる英文法手元解説

https://youtu.be/4ziOcx0Xjds?si=y-uvNWJwnnapnQsR

【参考書名】新現代文レベル別問題集1
【宿題範囲】復習1-10
【やった範囲】復習1-10

【参考書名】船口の最強の現代文
【宿題範囲】STEP1~STEP2-4まで
【やった範囲】STEP1~STEP2-4まで

抽象→具体の流れや対比を意識して読むことが大切だと分かった
<方針>
新レベル別問題集1→船口→アクセス基本編→きめる共通テスト→新レベル別問題集2

【参考書名】中学国語力を鍛える語彙1700
【宿題範囲】1201-1400 1日50語×4日2日
【やった範囲】1201-1400
【定着率】100%

【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】B121-240
【やった範囲】B121-240
【定着率】100%
<高田メモ>
ABの範囲を周回する

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】適宜復習
【やった範囲】復習

※富井の古典文法をはじめからていねいに を併読

【参考書名】富井の古文読解をはじめから丁寧に
【宿題範囲】13-FINAL もう一度
【やった範囲】13-FINAL

昔の常識をしっかり理解出来ました

日記、随筆は作者、大鏡、無名草子、今鏡は語り手が登場するので主語が書かれてない心情語の主語は作者や、語り手だと分かった

<高田メモ>※報告時も残す
最初に見ておいてほしい動画
英単語の覚え方

https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs

4日2日ペース

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

1冊を完ぺきに

https://youtu.be/quWKG19_2Fo

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

けいやま

持っていた病気が悪化して体調を崩して病院通いになってしまいできませんでした。体調よくなり次第やるので来週も同じ課題をお願いします。

【学年】浪人生
【志望校】筑波大学

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1401-1500 1-3001日100×4日2日

【参考書名】英文法パターンドリル
【宿題範囲】気になる所あれば復習

【参考書名】高校英文読解をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】9-28 1日5章
<高田メモ>
大岩の進め方

https://youtu.be/nCz_xIAY30k

大岩卒業試験

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

方針:大岩復習→パターンドリル→高校英文読解を一つ一つわかりやすく復習→英文法ポラリス1

【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】基礎問の範囲を復習

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】例題141-154 1日12問

【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】基礎問の範囲をやる

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】例題1-34 1日12問
<高田メモ>
方針:やさしい高校数学復習+並行して基礎問1A2B→入門&基礎問3C

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】1-160 1日40語

【参考書名】高校これでわかる 基礎問題集 物理基礎
【宿題範囲】2-3~2-6章

※秘伝の物理講義を講義本として併読<高田メモ>※報告時も残す
最初に見ておいてほしい動画
英単語の覚え方

https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs

4日2日ペース

https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A

1冊を完ぺきに

https://youtu.be/quWKG19_2Fo

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

ジョージ

【学年】2年
【志望校】神戸大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】301-700復習 1日100×4日2日
【やってきた範囲】301-700復習
【定着率】93%

【参考書名】高校英文読解を一つ一つわかりやすく
【宿題範囲】21-45
【やってきた範囲】21-45
【定着率】98%
英文をなんとなくで読んでしまわないようにSVOC振りをして左の解説ページを真似て同じように訳しました。
<高田メモ>
大岩の進め方

https://youtu.be/nCz_xIAY30k

大岩卒業試験

https://youtu.be/-kc2mqvG6Zw

方針:大岩→パターンドリル→高校英文読解を一つ一つわかりやすく→英文法ポラリス1

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】95%
過去に間違えた問題や苦手な分野を特に復習しました。

方針:基礎問1Aをとりあえず進める。様子を見て入門を挟む可能性有

【参考書名】入門問題精講2B ※基礎問1a復習終わったら
【宿題範囲】1章〜3章まで
【やってきた範囲】1章〜2章まで
【定着率】96%
体育大会などの学校行事で勉強時間が取れない日があり、2章までしかできませんでした。

<高田メモ>※報告時も残す
最初に見ておいてほしい動画
英単語の覚え方https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs
4日2日ペースhttps://youtu.be/9Q4yK4jdw1A
1冊を完ぺきにhttps://youtu.be/quWKG19_2Fo

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

レアレア

【志望校】都立大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200全範囲復習
【やってきた範囲】1-1200全範囲復習
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講数学I A
【宿題範囲】総復習111-154
【やってきた範囲】総復習111-154
【定着率】100%解いていきたい

【参考書名】高校英文読解をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】総復習1-45講
【やってきた範囲】総復習1-45講
【定着率】85%

否定表現が出てきたとき間違った訳をしてしまうことが多いので、
文のどの部分を否定しているのか意識的に確認しながら解いていきたい

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】chapter2-2~4-5
【やってきた範囲】chapter2-2~3-6
【定着率】80%

長文の中に出てきた時をイメージして確認の問題に取り組んでみた
覚えることが多くて進むのに時間がかかった
比較の分野の名詞表現への書き換えなどがまだ不安

【参考書名】リードlightノート化学基礎
【宿題範囲】4~5章
【やってきた範囲】-
【定着率】-

【参考書名】大学入試必須落とせない101題 スタンダード
【宿題範囲】1-41 初見正答率を報告
【やってきた範囲】1-20
【定着率】85%
初見正答率 50%
図形と計量の特に範囲を求める問題や自分で作図して考える問題の正答率が悪かった。
頭の中で正確に図をイメージする練習をしていきたい

【参考書名】速読英熟語(改訂版)
【宿題範囲】1-12章
【やってきた範囲】-
【定着率】-
覚えることが多くて一冊集中になってしまいがちなので

もっと参考書の周回の速度を上げて取り組んでいきたい

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

ジロウ

【志望校】広島大 経済学部
【学年】高3

【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】901-1500
【やってきた範囲】901-1500
【正答率】100%

【参考書名】ターゲット英熟語1000
【宿題範囲】201-400
【やってきた範囲】201-400
【正答率】98%
熟語自体単語より覚えにくいのですが熟語一つに2、3個意味があるやつが全然覚えられないです…最初は一語1訳で大丈夫でしょうか…
<高田メモ>
熟語もターゲットを使う

https://youtu.be/t6h6A_Zs83A?si=JYO10XoDlXI6PSmr

【参考書名】入門英文問題精講
【宿題範囲】不安なところあれば復習
【やってきた範囲】復習
【正答率】100%
前回間違えた問題を訳してみて解説通りに訳せて細かいポイントも復習することができたのでよかったです。

【参考書名】英語長文ルールズ1
【宿題範囲】1-6 全文SVOC振り+音読10回以上
【やってきた範囲】なし
【正答率】なし
①動画で長文の勉強方法は学んだのですがイマイチ一通りの流れがわからないです…(何をして次にsvoc振りや音読をするのか)
②音読は音声を聞きなからしますか、どれぐらいのスピードで音読しますか?

<高田メモ>
入門英文問題精講 手元解説動画

https://youtu.be/7O261utCxjg?si=5rtQJJu8EeT4us1j

英語長文 勉強法

https://youtu.be/jRPtik2-yRI

英語長文振り返りチェックリスト

https://youtu.be/rde-KOG7U_M?feature=shared

今後の方針

英文法ポラリス1→英文法ポラリス1ファイナル演習編→肘井→入門英文問題精講

【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】5章 指数対数
【やってきた範囲】5章 指数対数
【正答率】100%

【参考書名】高校これでわかる問題集2B
【宿題範囲】4章 指数対数
【やってきた範囲】4章 指数対数
【正答率】100%

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】例題64-80 指数対数範囲
【やってきた範囲】例題64-80 指数対数範囲
【正答率】100%
これでわかる問題集を挟んで復習ができたので前回よりも計算ミスが減り、スムーズに問題が解けた

<高田メモ>
次回以降 優しい高校数学2B復習&基礎問2B

【参考書名】 決める共通テスト現代文
【宿題範囲】part1 評論5~6
【やってきた範囲】なし
【正答率】なし

<高田メモ>
新現代文レベル別1→船口の最強の現代文→入試アクセス基本編→決める共通テスト現代文

【参考書名】中学 国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】701-1100復習
【やってきた範囲】701-1100復習
【正答率】100%

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

おちゃ

千葉大志望高2
【参考書名】システム英単語BASIC
【宿題範囲】800〜1200
【やってきた範囲】800から1200
【定着率】100%

【参考書名】大岩のいちばんばしめの英文法
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】80

【参考書名】入門問題精講1A
【宿題範囲】7から9
【やってきた範囲】7から9
【定着率】90

【参考書名】新・現代文レベル別問題集1
【宿題範囲】6から8
【やってきた範囲】6から8
【定着率】100

【参考書名】中学国語力を鍛える語彙1700
【宿題範囲】601から800
【やってきた範囲】601から800
【定着率】100

今回は前回できなかったところの復習を動画や詳しく調べたりできたので前回よりはできたと思います。ですが大岩の前半のところが忘れてしまってることが多かったので、何回もその部分を解いていきたいです。

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

かっちー

お久しぶりです。LINEで連絡させていただいた件とその後の手続きなど諸々が片付いたので、先週の土曜日から学習を再開しました。引き続きよろしくお願いします。

【志望校】東京大学文科一類
【学年】既卒

【参考書名】英文法ポラリス1 ファイナル演習 ※ポラリス復習が終わったら 
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習CHAPTER1から30問
CHAPTER2から30問
CHAPTER3から40問
【定着率】92%
熟語で間違えるのと、正誤問題のUnit9,10のような「この中から間違っている英文を選べ」という形式の問題が苦手です。

【参考書名】動画でわかる英文法 読解入門
【宿題範囲】part0~part2-1

<高田メモ>
英文法ポラリス 手元解説

https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4

【参考書名】英単語ターゲット1900
【宿題範囲】1-800
【やってきた範囲】1-800
【定着率】100%

<高田メモ>
1-1500までをまずは周回、少しずつ周回ペースを上げる

【参考書名】数学1A入門問題精講
【宿題範囲】5~9章(最後まで) 47問
【やってきた範囲】5-7章
確率の「事後の確率」「期待値」で理解に時間を要しました。YouTubeで授業動画を見たり、理系の友人に聞いたりして一応は理解できましたが、類題を沢山解かないと定着しないと想います。

7章のデータの分析も難しかったです。『やさしい中学数学』で出てきた中学範囲のデータ関連も苦手だったので、この章も類題を多く解いて定着させたいです。

<方針>
基本単語以外を進めるのは木土の2日、月曜も時間があるのでそこは復習日にする。

英語 大岩1週間で→ポラリス1→動画でわかる英文法→入門英文問題精講 単語はひとまずターゲット1900を周回
数学 やさしい中学数学復習→入門1A→基礎1A→入門2B

まずは英数のみで6~7月をめどに国語追加

2024年06月05日(水)|06/05 宿題結果

« 前へ 1 2 3 4

最近の投稿

  • しょー
  • 新規生徒紹介
  • エル・プリモ
  • いちにぃ
  • イトウ

カテゴリー

  • 01/04 宿題結果
  • 01/05 宿題結果
  • 01/08 宿題結果
  • 01/10 宿題結果
  • 01/11 宿題結果
  • 01/12 宿題結果
  • 01/15 宿題結果
  • 01/17 宿題結果
  • 01/18 宿題結果
  • 01/19 宿題結果
  • 01/22 宿題結果
  • 01/24 宿題結果
  • 01/25 宿題結果
  • 01/26 宿題結果
  • 01/29 宿題結果
  • 01/31 宿題結果
  • 02/01 宿題結果
  • 02/02 宿題結果
  • 02/05 宿題結果
  • 02/07 宿題結果
  • 02/08 宿題結果
  • 02/09 宿題結果
  • 02/12 宿題結果
  • 02/14 宿題結果
  • 02/15 宿題結果
  • 02/16 宿題結果
  • 02/19 宿題結果
  • 02/21 宿題結果
  • 02/22 宿題結果
  • 02/23 宿題結果
  • 02/26 宿題結果
  • 02/28宿題結果
  • 03/01 宿題結果
  • 03/02 宿題結果
  • 03/05 宿題結果
  • 03/06 宿題結果
  • 03/08 宿題結果
  • 03/09 宿題結果
  • 03/12 宿題結果
  • 03/13 宿題結果
  • 03/15 宿題結果
  • 03/16 宿題結果
  • 03/19 宿題結果
  • 03/20 宿題結果
  • 03/22 宿題結果
  • 03/23 宿題結果
  • 03/26 宿題結果
  • 03/27 宿題結果
  • 03/29 宿題結果
  • 03/30 宿題結果
  • 04/02 宿題結果
  • 04/03 宿題結果
  • 04/05 宿題結果
  • 04/06 宿題結果
  • 04/09 宿題結果
  • 04/10 宿題結果
  • 04/12 宿題結果
  • 04/13 宿題結果
  • 04/14 宿題結果
  • 04/16 宿題結果
  • 04/17 宿題結果
  • 04/19 宿題結果
  • 04/20 宿題結果
  • 04/21 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/24 宿題結果
  • 04/26 宿題結果
  • 04/27 宿題結果
  • 04/28 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/01 宿題結果
  • 05/03 宿題結果
  • 05/04 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/08 宿題結果
  • 05/10 宿題結果
  • 05/11 宿題結果
  • 05/12 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 05/15 宿題結果
  • 05/17 宿題結果
  • 05/18 宿題結果
  • 05/19 宿題結果
  • 05/21 宿題結果
  • 05/22 宿題結果
  • 05/24 宿題結果
  • 05/25 宿題結果
  • 05/26 宿題結果
  • 05/28 宿題結果
  • 05/29 宿題結果
  • 05/31 宿題結果
  • 06/01 宿題結果
  • 06/02 宿題結果
  • 06/04 宿題結果
  • 06/05 宿題結果
  • 06/07 宿題結果
  • 06/08 宿題結果
  • 06/09 宿題結果
  • 06/11 宿題結果
  • 06/12 宿題結果
  • 06/14 宿題結果
  • 06/15 宿題結果
  • 06/16 宿題結果
  • 06/18 宿題結果
  • 06/19 宿題結果
  • 06/21 宿題結果
  • 06/22 宿題結果
  • 06/23 宿題結果
  • 06/25 宿題結果
  • 06/26 宿題結果
  • 06/28 宿題結果
  • 06/29 宿題結果
  • 06/30 宿題結果
  • 07/02 宿題結果
  • 07/03 宿題結果
  • 07/05 宿題結果
  • 07/06 宿題結果
  • 07/07 宿題結果
  • 07/10 宿題結果
  • 07/12 宿題結果
  • 07/13 宿題結果
  • 07/14 宿題結果
  • 07/17 宿題結果
  • 07/19 宿題結果
  • 07/20 宿題結果
  • 07/21 宿題結果
  • 07/24 宿題結果
  • 07/26 宿題結果
  • 07/27 宿題結果
  • 07/28 宿題結果
  • 07/31 宿題結果
  • 08/03 宿題結果
  • 08/04 宿題結果
  • 08/07 宿題結果
  • 08/09 宿題結果
  • 08/10 宿題結果
  • 08/11 宿題結果
  • 08/14 宿題結果
  • 08/16 宿題結果
  • 08/17 宿題結果
  • 08/18 宿題結果
  • 08/21 宿題結果
  • 08/23 宿題結果
  • 08/24 宿題結果
  • 08/25 宿題結果
  • 08/28 宿題結果
  • 08/30 宿題結果
  • 08/31 宿題結果
  • 09/01 宿題結果
  • 09/04 宿題結果
  • 09/06 宿題結果
  • 09/07 宿題結果
  • 09/08 宿題結果
  • 09/11 宿題結果
  • 09/13 宿題結果
  • 09/14 宿題結果
  • 09/15 宿題結果
  • 09/18 宿題結果
  • 09/20 宿題結果
  • 09/21 宿題結果
  • 09/22 宿題結果
  • 09/25 宿題結果
  • 09/27 宿題結果
  • 09/28 宿題結果
  • 09/29 宿題結果
  • 10/02 宿題結果
  • 10/04 宿題結果
  • 10/05 宿題結果
  • 10/06 宿題結果
  • 10/09 宿題結果
  • 10/11 宿題結果
  • 10/12 宿題結果
  • 10/13 宿題結果
  • 10/16 宿題結果
  • 10/18 宿題結果
  • 10/19 宿題結果
  • 10/20 宿題結果
  • 10/23 宿題結果
  • 10/25 宿題結果
  • 10/26 宿題結果
  • 10/27 宿題結果
  • 10/30 宿題結果
  • 11/01 宿題結果
  • 11/02 宿題結果
  • 11/03 宿題結果
  • 11/06 宿題結果
  • 11/08 宿題結果
  • 11/09 宿題結果
  • 11/10 宿題結果
  • 11/13 宿題結果
  • 11/15 宿題結果
  • 11/16 宿題結果
  • 11/17 宿題結果
  • 11/20 宿題結果
  • 11/22 宿題結果
  • 11/23 宿題結果
  • 11/27 宿題結果
  • 11/28宿題結果
  • 11/29 宿題結果
  • 11/3 宿題結果
  • 11/30 宿題結果
  • 11/4 宿題結果
  • 11/5宿題結果
  • 11/6 宿題結果
  • 11/7 宿題結果
  • 11/8 宿題結果
  • 12/01 宿題結果
  • 12/04 宿題結果
  • 12/06 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/08 宿題結果
  • 12/11 宿題結果
  • 12/13 宿題結果
  • 12/14 宿題結果
  • 12/15 宿題結果
  • 12/18 宿題結果
  • 12/20 宿題結果
  • 12/21 宿題結果
  • 12/22 宿題結果
  • 12/25 宿題結果
  • 12/27 宿題結果
  • 12/28 宿題結果
  • 12/29 宿題結果
  • 2/10 宿題結果
  • 2/11宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/14 宿題結果
  • 2/16 宿題結果
  • 2/17 宿題結果
  • 2/18 宿題結果
  • 2/2 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/21 宿題結果
  • 2/23 宿題結果
  • 2/24 宿題結果
  • 2/25宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/28 宿題結果
  • 2/3 宿題結果
  • 2/4宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/7 宿題結果
  • 2/9 宿題結果
  • 3/06 宿題結果
  • 3/1 宿題結果
  • 3/10 宿題結果
  • 3/11宿題結果
  • 3/13 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/15 宿題結果
  • 3/17 宿題結果
  • 3/18宿題結果
  • 3/20 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/22 宿題結果
  • 3/24 宿題結果
  • 3/25宿題結果
  • 3/27 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/29 宿題結果
  • 3/3 宿題結果
  • 3/31 宿題結果
  • 3/4宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/8 宿題結果
  • 4/03 宿題結果
  • 4/10 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/12 宿題結果
  • 4/14 宿題結果
  • 4/15宿題結果
  • 4/17 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/19 宿題結果
  • 4/1宿題結果
  • 4/21 宿題結果
  • 4/22 宿題結果
  • 4/24 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/26 宿題結果
  • 4/28 宿題結果
  • 4/29 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/5 宿題結果
  • 4/7 宿題結果
  • 4/8宿題結果
  • 5/01 宿題結果
  • 5/08 宿題結果
  • 5/10 宿題結果
  • 5/12 宿題結果
  • 5/13宿題結果
  • 5/15 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/17 宿題結果
  • 5/19 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/20宿題結果
  • 5/22 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/24 宿題結果
  • 5/26 宿題結果
  • 5/27 宿題結果
  • 5/29 宿題結果
  • 5/3 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/31 宿題結果
  • 5/5 宿題結果
  • 5/6宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 6/05 宿題結果
  • 6/10宿題結果
  • 6/12 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/14 宿題結果
  • 6/16 宿題結果
  • 6/17宿題結果
  • 6/19 宿題結果
  • 6/2 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/21 宿題結果
  • 6/23 宿題結果
  • 6/24宿題結果
  • 6/26 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/28 宿題結果
  • 6/29 宿題結果
  • 6/30 宿題結果
  • 6/3宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/7 宿題結果
  • 6/9 宿題結果
  • 7/03 宿題結果
  • 7/10 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/12 宿題結果
  • 7/14 宿題結果
  • 7/15宿題結果
  • 7/17 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/19 宿題結果
  • 7/1宿題結果
  • 7/21 宿題結果
  • 7/22宿題結果
  • 7/24 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/26 宿題結果
  • 7/28 宿題結果
  • 7/31 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/5 宿題結果
  • 7/7 宿題結果
  • 7/8宿題結果
  • 8/08 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/11 宿題結果
  • 8/12 宿題結果
  • 8/16 宿題結果
  • 8/18 宿題結果
  • 8/19 宿題結果
  • 8/2 宿題結果
  • 8/21 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/23 宿題結果
  • 8/25 宿題結果
  • 8/26 宿題結果
  • 8/28 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/4 宿題結果
  • 8/5 宿題結果
  • 8/7 宿題結果
  • 8/8 宿題結果
  • 8/9 宿題結果
  • 9/05 宿題結果
  • 9/06 宿題結果
  • 9/1 宿題結果
  • 9/10宿題結果
  • 9/11 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/15 宿題結果
  • 9/16 宿題結果
  • 9/17宿題結果
  • 9/18 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/2 宿題結果
  • 9/20 宿題結果
  • 9/22 宿題結果
  • 9/23 宿題結果
  • 9/24宿題結果
  • 9/25 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/27 宿題結果
  • 9/29 宿題結果
  • 9/30 宿題結果
  • 9/3宿題結果
  • 9/5 宿題結果
  • 9/8 宿題結果
  • 9/9 宿題結果
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2025年7月 (42)
  • 2025年6月 (173)
  • 2025年5月 (151)
  • 2025年4月 (174)
  • 2025年3月 (107)
  • 2025年2月 (139)
  • 2025年1月 (186)
  • 2024年12月 (191)
  • 2024年11月 (204)
  • 2024年10月 (273)
  • 2024年9月 (228)
  • 2024年8月 (231)
  • 2024年7月 (290)
  • 2024年6月 (216)
  • 2024年5月 (242)
  • 2024年4月 (180)
  • 2024年3月 (138)
  • 2024年2月 (157)
  • 2024年1月 (158)
  • 2023年12月 (152)
  • 2023年11月 (177)
  • 2023年10月 (145)
  • 2023年9月 (124)
  • 2023年8月 (126)
  • 2023年7月 (141)
  • 2023年6月 (133)
  • 2023年5月 (127)
  • 2023年4月 (106)
  • 2023年3月 (73)
  • 2023年2月 (70)
  • 2023年1月 (72)
  • 2022年12月 (74)
  • 2022年11月 (100)
  • 2022年10月 (79)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (94)
  • 2022年7月 (73)
  • 2022年6月 (97)
  • 2022年5月 (65)
  • 2022年4月 (54)
  • 2022年3月 (57)
  • 2022年2月 (44)
  • 2022年1月 (49)
  • 2021年12月 (56)
  • 2021年11月 (34)
  • 2021年10月 (47)
  • 2021年9月 (68)
  • 2021年8月 (48)
  • 2021年7月 (45)
  • 2021年6月 (48)
  • 2021年5月 (21)
  • 2021年4月 (28)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (44)
  • 2021年1月 (53)
  • 2020年12月 (77)
  • 2020年11月 (79)
  • 2020年10月 (92)
  • 2020年9月 (132)
  • 2020年8月 (117)
  • 2020年7月 (131)
  • 2020年6月 (107)
  • 2020年5月 (78)
  • 2020年4月 (58)
  • 2020年3月 (22)
  • 2020年2月 (31)
  • 2020年1月 (51)
  • 2019年12月 (64)
  • 2019年11月 (67)
  • 2019年10月 (88)
  • 2019年9月 (55)
  • 2019年8月 (59)
  • 2019年7月 (95)
  • 2019年6月 (76)
  • 2019年5月 (83)
  • 2019年4月 (68)
  • 2019年3月 (48)
  • 2019年2月 (61)
  • 2019年1月 (66)
  • 2018年12月 (60)
  • 2018年11月 (66)
  • 2018年10月 (81)
  • 2018年9月 (71)
  • 2018年8月 (55)
  • 2018年7月 (56)
  • 2018年6月 (56)
  • 2018年5月 (74)
  • 2018年4月 (44)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (25)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (24)
  • 2017年8月 (28)
  • 2017年7月 (28)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (30)
  • 2017年4月 (31)
  • 2017年3月 (23)
  • 2017年2月 (30)
  • 2017年1月 (54)
  • 2016年12月 (55)
  • 2016年11月 (73)
  • 2016年10月 (63)
  • 2016年9月 (57)
  • 2016年8月 (53)
  • 2016年7月 (52)
  • 2016年6月 (54)
  • 2016年5月 (57)
  • 2016年4月 (42)
  • 2016年3月 (35)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (46)
  • 2015年12月 (56)
  • 2015年11月 (69)
  • 2015年10月 (84)
  • 2015年9月 (109)
  • 2015年8月 (81)
  • 2015年7月 (63)
  • 2015年6月 (83)
  • 2015年5月 (54)
  • 2015年4月 (39)
  • 2015年3月 (24)
  • 2015年2月 (23)
  • 2015年1月 (37)
  • 2014年12月 (40)
  • 2014年11月 (44)
  • 2014年10月 (53)
  • 2014年9月 (66)
  • 2014年8月 (49)
  • 2014年7月 (50)
  • 2014年6月 (55)
  • 2014年5月 (55)
  • 2014年4月 (65)
  • 2014年3月 (38)
  • 2014年2月 (45)
  • 2014年1月 (61)
  • 2013年12月 (76)
  • 2013年11月 (73)
  • 2013年10月 (95)
  • 2013年9月 (81)

最近の投稿

  • しょー
  • 新規生徒紹介
  • エル・プリモ
  • いちにぃ
  • イトウ

メタ情報

  • ログイン
  1. 武田塾生配信コース
  2. 2024年6月の記事一覧

武田塾生配信コース

Just another WordPress site
  • 06/04 宿題結果
  • 06/11 宿題結果
  • 06/18 宿題結果
  • 06/25 宿題結果
  • 07/02 宿題結果
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
Copyright ©2025 武田塾生配信コース All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ