【参考書名】入試現代文アクセス基本編
【宿題範囲】例題6-11
【やってきた範囲】例題6-9
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA1-432
【やってきた範囲】書きA1-432
【定着率】100%

【参考書名】言葉は力だ
【宿題範囲】第4章
【やってきた範囲】第4章
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-120
【やってきた範囲】1-90
【定着率】100%

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】1-12
【やってきた範囲】1-11
【定着率】100%

【参考書名】シス単
【宿題範囲】1201-1685
【やってきた範囲】1201-1300
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40
【やってきた範囲】21-40
【定着率】100%

【参考書名】シャドーイング
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】7-9
【定着率】100%

【参考書名】やっておきたい500
【宿題範囲】18-20
【やってきた範囲】18-20
【定着率】100%

【参考書名】名門の森
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】1-11
【定着率】100%

【参考書名】リードライトノート化学
【宿題範囲】5-8章
【やってきた範囲】5、6章
【定着率】100%

【参考書名】やさしい理系数学
【宿題範囲】例題40-50
【やってきた範囲】例題40-50
【定着率】100%

関西大学の英語の過去問が4割2分くらいしか取れませんでした。単語の派生語で分からないものがいくつか出てきているんですが、単語も構文も難しくないのに何故か読んでも内容が頭に入って来なくなります。あと、シス単だけでは単語力が足りない感じがするのですが、普通は足りるものなんでしょうか?何が原因で英語が読めないのか自分でもよくわかりません。ただ、派生語の意味さえ分かれば読めるようになる感じがします。

今週末に進研マーク模試を受けたので自己採点を載せます。

リスニング  28/50
英語筆記     137/200
数1A  90/100
数2B  97/100
物理  96/100
化学  80/100
国語  評論  48/50
         小説  42/50
         古文  7/50
         漢文  14/50    計111/200
日本史  40/100

合計679/950    圧縮646/900(71.8%)

英語の文法問題を解くスピードがとても落ちていて、時間が足りませんでした。長文から先に解いて、大門5、6は時間をかけず余裕で満点を取れたのですが、大門4を速く解く感覚がなくなっていて、そこでも時間がかかってしまった上に点が取れませんでした。文法問題でも点数を落としてしまったので、文法の復習をもう一度やりたいです。
国語に関しては、試験時間の8割を現代文に費やして、10分くらいで古文漢文を解きました。解いたと言っても全然基礎知識がなくてわからなかったので、勘で解いた点数です。現代文はとても時間が使えたので、こんな高得点が取れているんですが、評論小説をそれぞれ25分くらいで解けと言われたら、今のところ解ける気がしないです。