【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-400(1日100個)
【やってきた範囲】1-400
【定着率】100%

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】0-12講
【やってきた範囲】0-12講
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】41-80(1日10問)
【やってきた範囲】41-61
【定着率】90%

システム英単語は、先週アドバイスを頂いたようにしてみたら上手くいきました。これを続けたいと思います。

大岩の英文法はとても分かりやすくて読みやすかったので1度ネクステージから戻って良かったと思いました。まずはここから完璧にしようと思います。

金曜日にある学校行事のパフォーマンスの練習で、夜も練習していたため、数学が追いつきませんでした。申し訳ありません。
来週は何もないので、ゴールデンウィークの学校からの課題をできるだけはやく終わらせて取り組みたいとおもいます。

✩質問です。
学校からの課題で、力をいれるべき課題とそうでない課題の違いを教えてください。
ゴールデンウィークもたくさんの課題が出る気がするので、効率よく終わらせて、塾の宿題と両立させたいです。

私の学校では
国語→問題集(速読や文法)、定期考査の訂正プリント(間違えたところを再度勉強して、それをまとめる)
数学→プリント(数Ⅰ、数A、数Ⅱ交互に出されます)
英語→文法プリント、長文問題集
などの課題が出されます。

意味がある課題もあると思うのですが、
たとえば、分からない単語がたくさんある長文を一生懸命やっても、時間がかかるだけのような気がします。何かアドバイスがあればよろしくお願いします。