【参考書名】 システム英単語
【宿題範囲】 801〜1200
【やってきた範囲】 全て
【定着率】 100%

【参考書名】  速読英熟語
【宿題範囲】 31〜50テーマ
【やってきた範囲】 全て
【定着率】 100%

【参考書名】  NextStage
【宿題範囲】14〜19章
【やってきた範囲】 全て
【定着率】100%

【参考書名】  基礎問題精講
【宿題範囲】 61〜120
【やってきた範囲】 全て
【定着率】 86%

【参考書名】  物理のエッセンス 力学
【宿題範囲】 49〜96問
【やってきた範囲】 49〜81問
【定着率】 100%
+漆原の該当範囲

【参考書名】  リードlightノート化学基礎
【宿題範囲】 3〜4章
【やってきた範囲】 3〜4章の基礎ドリルGまで
【定着率】 100%
+鎌田の理論該当範囲

〈状況・質問〉
今週土日はいつも行っている勉強をする施設に
行くことができずに少し怠けてしまい、勉強時
間が少なくなってしまったために、物理、化学
の宿題の全範囲分は終わりきらなかったので、
4日のうちの約2日分のみ終わらせ、定着率を
重視しました。以後、気を付けます。

数学、物理、化学の計算問題や英語の文法問題
などを解いていて、何となく分かった”つもり”
になっていないか、本番、初見で解けるような
力が付いているか、という点が心配で来週から
寝る前などにその日にやった内容をホワイトボ
ードなどを使って自分で自分に解説するセルフ
レクチャーを取り入れようと思うのですがどう
でしょうか?また、ほかに何か良い方法はあり
ますか?

ルーズリーフに解くときに問題文を書き写した
くなるのですが、時間が勿体無いとも感じます。
どうすべきですか?

物理、化学の講義系参考書は講義部分を読むだ
けでなく、問題部分にも取り組むべきですか?

化学のDoシリーズの新訂版が発売されていまし
たが、買い替えは必要ですか?