【スタジオネーム】テトリス

【学年】浪人1年目

【出身校の偏差値】68

【受験をする予定の年】西暦 2020年

【志望大学、学部、学科】
第一志望 京都工芸繊維大学、工芸科学部、情報学科
第二志望 京都大学、工学部、情報学科
第三志望 立命館大学か同志社大学のセンター利用を検討中

【スタジオコースで受講したい科目】
センター受験科目、一般受験科目と同じ

【センター受験科目】
国語、数学(1A、2B)、英語、物理、化学、地理B

【一般受験科目】
京都工芸繊維大学 物理、数学、英語(前期のみ)
京都大学 国語(現代文、古文)、化学、物理、数学、英語

【スタジオコース入塾時の自分の偏差値(教科別)】国語 36.9 数学 51.0 英語 42.3 物理37.3 化学 48.4 地理48.1

【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】
(現代文) ことばはちからダ!ほぼ完成
田村の優しく語る現代文 ほぼ完成
入試現代文へのアクセス基本編 0%
きめる!センター現代文 ほぼ完成
現代文ゴロゴセンター試験編 0%
(古文) マドンナ古文単語 50%
読んでみて覚える重要古文単語315 20%
マドンナ古文常識 一通り目を通したぐらい
望月光の古文教室古典文法編 0%
マドンナ古文パワーアップ版 20%
富井の古文読解を初めからていねいに 古文常識パートのみ50%
吉野式スーパー古文敬語 0%
古文上達基礎編読解と演習45 20%
最短10時間で9割とれるセンター古文のスゴ技 0%
短期攻略センター古文 0%
(漢文) 漢文ヤマのヤマ 10%
(数学) 初めから始める数学2B、3 それぞれ一通り触れたぐらい
合格数学 1A 25% 2B、3 10%
基礎問題精講 1A、2B、3 それぞれ20%
Focus Gold 1A、2B、3 それぞれ0%
基本のルール30で解く数学1A 0%
基本のルール50で解く数学2B 0%
坂田アキラの数列、三角関数、微分積分(2B、3) それぞれ一通り触れたぐらい
細野真宏のベクトル(平面図形、空間図形) それぞれ一通り触れたぐらい
細野真宏の二次関数と指数対数関数 0%
合格(うか)る確率+場合の数 0%
合格(うか)る計算数学3 微分積分分野のみ20%
森本将英の理系数学マスト160題 0%
センター試験必勝マニュアル数学1A、2B それぞれ0%
短期攻略センター数学1A、2B 二次関数と場合の数と確率の範囲のみ80%
センター数学1A、2B分野別問題集 二次関数と場合の数と確率の範囲のみ80%
 和田式センター数学1A、2B それぞれ0%
(英語) システム英単語 1章と2章のみ85%
3章以降は何度か目を通したぐらい
鉄壁(鉄録会東大英単語熟語) 0%
速読英熟語 20%
合格英単語600 0%
合格英熟語300 50%
大岩の1番初めの英文法 95%
関正生の英文法ポラリス1 20%
英文法語法vintage 一通り触れたぐらい
肘井学の読解のための英文法 25%
英文熟考上 20% 下 0%
スピード英語長文level 1 25% 3、4 それぞれ0%
英語長文ハイパートレーニングLv1 50% Lv2 25%
英作文ハイパートレーニング自由英作文編 10%
竹岡広信の英作文が面白いほどかける本 0%
センター英語リスニング満点のコツ 10%
センター英語9割GETの方法 一通り触れたぐらい
(物理) 物理早わかり一問一答 一通り触れたぐらい
宇宙一わかりやすい高校物理 力学 50% 波動 50% 電磁気 40% 熱 70% 原子 20%
やまぐち健一のわくわく物理探検隊NEO 力学 40% 波動40% 電磁気 40% 熱70% 原子25%
物理のエッセンス 力学25% 波動25% 電磁気25% 熱60% 原子 0%
漆原の物理明快解法講座 一通り触れたぐらい
漆原の物理最強の88題 0%
(化学) 岡野の化学が初歩からしっかり身につく理論化学、無機化学、有機化学 一通り触れたぐらい
鎌田の理論化学、有機化学 一通り触れたぐらい
福間の無機化学 0%
化学早わかり一問一答 一通り触れたぐらい
シグマ基本問題集化学 50%
セミナー化学基礎+化学 20%
短期攻略センター化学 0%
(地理B) 山岡の地理B教室 何度か目を通したぐらい
センター試験への道地理 0%
瀬川聡のセンター試験(地誌編、系統地理編)地理B超重要問題の解き方 0%
地理B統計データの読み方が面白いほどわかる本 0%
直前30日で9割とれる鈴木達人のセンター試験地理B 一通り触れたぐらい

【最後に意気込みをお願いします!】
参考書は色々あるのでその中から取捨選択してやっていきたいと思います
現役の時は開始する時期が遅く、参考書も中途半端に終わってしまったり、そもそも触れられなかったりしたものが多かったので今年はしっかり定着させて何としても志望校に合格したいです
第2志望に京都大学を挙げている理由としては電話の時にも話させてもらった通り、第1志望校の京都工芸繊維大学に何としても受かるためにそれより上のレベルの大学を目標とすることで前期でしっかり受かることが出来るようにという算段なのですが、京都工芸繊維大学と京都大学では二次試験での出題科目数が異なるので、京都工芸繊維大学の対策を完璧にした上でもし余裕が生まれたら目指していきたいということです
また、京都工芸繊維大学により受かることが出来るように例えば前期ではなく後期のボーダーで設定するなど(英語は後期ありませんが、偏差値+αするなど)ボーダー設定を前期より上げて組んで頂きたいです