【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】話題別英単語 リンガメタリカ
【宿題範囲】過去問をみて出やすい分野
【やってきた範囲】5章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】30-35
【やってきた範囲】30-35
やってきました。

【参考書名】やっておきたい英語長文700
【宿題範囲】14-15
【やってきた範囲】14-15
【定着率】100%

早稲田大学商学部2016年英語 62.3%
最後の1問だけ時間が足りなくて解けませんでした。
自分が落としている問題は、大体はイディオムを文の流れから推測する問題で、次に純粋な内容把握、会話などでした。
課題は精読力だと思いました。
精読力強化にはポレポレの復習がいいと思うのですが、どうでしょうか?
イディオム推測の対策は、速単上級編をやるべきでしょうか?
また、選択肢が似過ぎて、どの基準で選んで良いかわからない問題も数問ありました。

【参考書名】会話文問題のトレーニング
【宿題範囲】第3章 1-12
【やってきた範囲】1-12
【定着率】100%

【参考書名】現代文と格闘する!
【宿題範囲】3部6-11
【やってきた範囲】6-11
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 289-432
【やってきた範囲】289-432
【定着率】92%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315 慣用句
【やってきた範囲】1-315 慣用句
【定着率】98%

【参考書名】早稲田の国語
【宿題範囲】演習12-17
【やってきた範囲】12-17
【定着率】100%
解いてきた感じは、最低ライン5割、2回程満点と、問題ごとにバラつきがありました。
和歌の枕詞、文学史、助詞の接続等の知識で落とした問題もあったので、対策します。

【参考書名】漢文早覚え即答法
【宿題範囲】いがよみ5-10、これだけ漢字1-92
【やってきた範囲】いがよみ5-10、これだけ漢字1-92
【定着率】100%

【参考書名】政治経済問題集
【宿題範囲】1章7-14
【やってきた範囲】7-14
【定着率】98%

早稲田の過去問を一年分解いてみてもいいですか?
要求されるレベルを知りたいので。
(夏終わりに解いた2017年の商学部の問題は大問一個分程丸々政経の範囲ではなかったらしいので、あまり良い参考になりませんでした)

【参考書名】政治経済   計算&論述 特訓問題集
【宿題範囲】第1部1-4
【やってきた範囲】1-4
【定着率】100%

計算問題は、例題だけでなく、練習問題も取り組んだほうがいいですか?
政経について質問ですが、蔭山の政治経済が面白いほどわかる本のほうが畠山のスパッと分かる爽快講義よりも情報量が多いので、蔭山先生の方も買っておくのはありですか?
畠山先生の方だけで足りますか?
また、これから徐々に早稲田の過去問を解いていくことになると思いますが、学部ごとに解いていくか年度ごとに解いていくかどちらの方がオススメですか?
(商学部6年分→社会科学部6年分…もしくは商学部2018→社会科学部2018→・・・→商学部2017→社会科学部2017…ということです)

過去問の復習のポイントを教えていただきたいです。
自分は過去の勉強からあまり過去問をうまく使えてないように思うので、復習のコツがあったら教えていただきたいです。
また、今週は早慶オープンがあるので、宿題を1日分減らしていただきたいです。