【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1601-1900(1日100個)
(やった範囲)1601-1900
(定着率)62%
初見で9割くらい知らない単語で、覚えたつもりでも全然覚えられていなかったです。

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-35(1日5テーマ)
(やった範囲)21-35
(定着率)97%

【参考書名】毎年出る頻出英語長文
【宿題範囲】11-20(1日2文)

【参考書名】英作文ハイパートレーニング和文英訳
【宿題範囲】Lesson55-64、総復習(1日6文)
(やった範囲)すべて
(定着率)60%
最初のほうは大丈夫なのですが、30以降くらいからまだ身についていないところがあります。もう1周したいです。

【参考書名】基礎問題精講3
【宿題範囲】83-113(1日10問)
(やった範囲)83-105
(定着率)70%
基本的な関数の積分はできるのですが、複雑な関数になると解答の1行目でどうすればいいのかまだ、あいまいで部分積分、置換積分が使いこなせない状況です。
また、基礎問題精巧には結構パターンごとに書かかているのですが、見たことのないパターンやテクニックが多く、苦戦しました。この分野は、慣れでどうにかなるものでしょうか?

【参考書名】良問の風
(宿題範囲)9-32
(やった範囲)9-22
(定着率)100%

土日に九大模試を受けました。受けてみた感じ、英語は記述量が多いだけでさほど難しくなかったと感じました。
数学は、ベクトルは最後まで答えがあっていて、完答できたのですが、他4問はガウス関数やんをnを含んだ図形がらみの確立など解きにくいものが多く、基礎問題精巧だけの知識では、厳しいところが多かったです。
化学は、全く歯が立ちませんでした。物理は、熱力学は7割ほど解けたのですが、力学、電磁気学が序盤で誘導に乗れませんでした。
また、今週は全統マークがあるのですが、理想はどれくらいとればいいですか?(宿題1日分減らしてください。)