【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】5章
【やってきた範囲】1-2021
【定着率】98%
時間がなかったので1-4章をやりました。
再来週に多義語の範囲をもう一度出して欲しいです。
【参考書名】話題別英単語リンガメタリカ
【宿題範囲】過去問をみて出やすい分野
【やってきた範囲】1章
【定着率】
これはテストをしますか?また、するのであれば実施方法を教えてください。
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】98%
【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】10-15
【やってきた範囲】10-14
やってきました。
【参考書名】ポラリス3
【宿題範囲】1-12
【やってきた範囲】1-8
【定着率】100%
ポラリスを全文SVOC振って解きなおしをすると、1題2時間かかってしまい、1日2題できません。
なので、2日分は1日1題で解きました。
自分のわからなかったところだけをSVOC振って1日2題、全文SVOCを振って1日1題、やり方を改善するのどれがいいと思いますか?
また、改善の場合の取り組み方を教えて欲しいです。
【参考書名】GMARCH 関関同立現代文
【宿題範囲】14-20
【やってきた範囲】14-18
【定着率】100%
時間を意識しなかったところ、結果的に時間内に解き終わることができ、どの問題でも1ミス程で解けました!
【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA289-432
【やってきた範囲】289-432
【定着率】98%
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第5章
【やってきた範囲】第5章
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315、慣用句
【やってきた範囲】1-315、慣用句
【定着率】100%
【参考書名】首都圏難関私大古文演習
【宿題範囲】4-9
【やってきた範囲】4-8
【定着率】100%
早稲田の古文が、次元が違いすぎてどうして読み間違えたかもよくわかりませんでした。
解説を見たら確かにとは思いますが、実際解けと言われたら厳しいです。
何が足りないのでしょうか。
【参考書名】畠山のスパッと解ける爽快問題集
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】97%
【参考書名】MARCHレベルの政治経済の過去問
【宿題範囲】追加3年分
明治大学商学部2017年 60%
明治大学商学部2016年 50%
法政大学経営学部2016年 71%
法政大学はまだ戦えますが、明治大学は盲点ばかりをつかれているようで、対策をしてもイタチごっこのようです。
畠山の講義のやり込みの甘さが原因のような気がします。
講義の方の赤字も全て覚えたほうがいいのでしょうか。
また、過去問の復習方法も曖昧です。
一度解いたものはもう一度解きなおしたほうがいいですか?
【参考書名】マーク式基礎問題集 漢文
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】7-11
【定着率】100%
また、これからあと3週間、毎週模試があります。
自分は受け過ぎのような気がしますが、学校で強制的に受けさせられるので、入試本番だと思いメンタルを鍛えたいと思います。
なので、宿題を1日分減らして欲しいです。