【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2021
【やってきた範囲】1-2021
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】25-30
【やってきた範囲】25-30
やってきました。

【参考書名】毎年出る頻出英語長文
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

【参考書名】やっておきたい英語長文500
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

【参考書名】英文法ファイナル問題集標準編の弱かった分野復習
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】7-10
【やってきた範囲】7-10
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第6章
【やってきた範囲】第6章
読んできました。

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315、慣用句
【やってきた範囲】1-315、慣用句
【定着率】100%

【参考書名】日東駒専の古文
【宿題範囲】1-12
【やってきた範囲】1-12
【定着率】100%

【参考書名】畠山のスパッと解ける爽快問題集
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】できてません。
時間がなくてできませんでした。

【参考書名】センター試験集中講義
【宿題範囲】16-35
【やってきた範囲】16-35
【定着率】95%

【参考書名】はや覚え即答法
【宿題範囲】いがよみ 、これだけ漢字
【やってきた範囲】いがよみ、これだけ漢字
【定着率】100%

MARCHの過去問を解いてきたので、結果を送ります。
法政大学経営学部英語
2018年 74%(時間制限なし81%)
2017年 70%(80%)
明治大学商学部
2017年 74%(76%)
文章が読めなかったということは基本的になかったです。
見たことのないイディオムや聞かれたことのない知識が問われて、答えづらいものはありました。
早慶レベルにあがりますか?

ご飯のあと、勉強に集中できなかったりダラダラしてしまいます。対策はありますか?
また最近、自分は志望校に間に合わないんじゃないかと不安です。
学校の先生には「日東駒専はいけるかもしれないけど、MARCHと早慶は無理だ」 と言われました。
夏終わりまでに志望校ワンランク下も終えられませんでした。
特に政経と古文が怖いです。
やはり自分で気を奮い立たせるしかないのでしょうか…