今週は3日間の文化祭、過去問であまり時間が取れなく、終わりきらなかったものもあります。
すみません。来週から切り替えて行きたいと思います。

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1686-2021
【やってきた範囲】1686-2021
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】24-27
【やってきた範囲】24

【参考書名】毎年出る頻出英語長文
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

【参考書名】やっておきたい英語長文500
【宿題範囲】15-20
【やってきた範囲】15-20
【定着率】100%

【参考書名】英文法ファイナル問題集標準編
【宿題範囲】8-10
【やってきた範囲】8-10
【定着率】100%
初見の正答率は67%でした。

自分の弱点は語法、イディオム、助動詞、比較、前置詞でした。
語法、イディオムの復習はどうしたらよいでしょうか。

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】5-8
【やってきた範囲】5-6
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第5章
【やってきた範囲】第5章
読んできました。

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315、慣用句
【やってきた範囲】1-315、慣用句
【定着率】100%

【参考書名】センター古文
【宿題範囲】12年分
【やってきた範囲】11年分
【定着率】100%
武田塾の古文の動画を見ていて、よく「選択肢を利用しよう」とおっしゃっていたので、選択肢を利用しまくろうと思っていたのですが、肝心の本文を読むことを忘れてました(笑)
今回は話の流れをしっかり追って読むことができました。

【参考書名】畠山のスパッと解ける爽快問題集
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%
もう一週間総復習期間が欲しいです。

【参考書名】センター試験集中講義
【宿題範囲】1-15
【やってきた範囲】1-15
【定着率】100%
結構ボリュームありますね。

【参考書名】はや覚え即答法
【宿題範囲】いがよみ 8-10、これだけ漢字1-92
【やってきた範囲】いがよみ8-10、これだけ漢字1-92
【定着率】100%

早稲田、明治の英語の過去問を解いてきました。
早稲田大学商学部2017年度
英語 51%
感想 難しいです。なんとか読める文だけ読んで繋ぎ合わせて回答しましたが、正直今のままでは読めない文があり、これ以上の点は取れません。精読力を上げていきたいと思いました。
国語 30%(現代文42%、古文漢文融合15%)
感想 古文が読めず、途中で心が折れて解けませんでした。注釈もリード文もなく、本当に自力が試されると強く感じました。
現代文も、文章が長く、途中で言っていることがわからなくなりました。早くこのレベルで戦えるようにしていきたいです。
政経 45%
感想 基本的な問題にも少し取り残しが有り、正 誤問題では見たことない問題のオンパレードでした。基本問題を確実に取れるようにし、応用問題にもかじりつけるようになりたいです。また、世界史や地理、倫理の範囲も出たのですが、対処法はありますか?捨て問ですか?

明治大学商学部2018年度
英語 54%
感想 文章自体は、知らない単語が少し多く、読みづらかったですが、実際に問題に絡んでくる部分は少なかったので大丈夫です。
自分の中で問題だと思ったのは文法です。文法問題や文法絡みの長文の問題で約20%落としてしまいました。見たことない文法問題は少なかったのですが、実際に聞かれると解けませんでした。どのように対策していけばよいでしょうか?
また、長文が長すぎます。内容把握の問題で、本文の何処に書いてあった内容かがわからなくなってしまい、結局当てずっぽうになってしまいました。対処法はありますか?僕は、今は長文を読みながら設問を解いています。まず設問の選択肢を先に読んでから長文を読むのは効果的ですか?

1.総復習も 4日2日ペースで進めるのでしょうか?
2.数学の証明問題のように、なぜ正解になるのかの根拠を紙に書きながら英語や古文の問題を解くのはアリですか?自分はついそのリーズニングを甘えてしまうので、紙にしっかり記録を残して、答えと見比べたいです。
3.政経の用語集は買ったほうがいいですか?また、買うとしたらどこの出版社のものがお勧めですか?

長文失礼しました。