【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685
【やってきた範囲】1-1685
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】92%
【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】1-6
【定着率】やってきました
【参考書名】英語長文ハイパートレーニング レベル2
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】7-12
【定着率】100%
【参考書名】センター試験過去問 現代文
【宿題範囲】さらに6年分
【やってきた範囲】
2001年 評論38 小説24 計62
2000年 評論28 小説39 計67
1999年 評論37 小説31 計68
1998年 評論41 小説38 計79
1997年 評論50 小説46 計96
1996年 評論40 小説42 計82
前半の3年は二択からの切り方がわからなかったのですが、後半は段々できるようになっていきました。
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第7章
【やってきた範囲】第7章
【定着率】読んできました
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】158-315
【やってきた範囲】158-315
【定着率】94%
【参考書名】古文上達基礎編
【宿題範囲】13-24
【やってきた範囲】13-24
【定着率】88%
正解率が低かったので、次週からは夜寝る前にもう一度解きなおします。
【参考書名】畠山のスパッと解ける爽快問題集
【宿題範囲】1編1-8章
【やってきた範囲】1-8
【定着率】97%
英語について、東洋大学の2018年の過去問を解いてきました。
大問1 長文 13/15
大問2 長文(ほぼイディオム) 9/9
大問3 文法 5/5
大問4 会話表現 3/6
大問5 並べ替え問題 4/6
合計 35/42 83%
でした。会話と並べ替えで、自分の知っている知識からの出題にも関わらず落としてしまったのが悔しいです。
長文は難なく読めました。
最近、本当は危機感をもって勉強しなきゃいけないにも関わらず、ついだらけてしまうような日があります。
特に、あと少しで宿題が終わりそうなときに、つい少し休んで、そのままだらだら…という場合が多いです。
定着率がいつもより低いのも、そのせいかと思います。
僕は、その日にできるギリギリの量をやれば、だらだらすることもないのかなと思いました。
なので、終わりそう!と思う余裕がないぐらいの宿題を出して欲しいのですが、可能でしょうか?
目安11~12時間程の量を出していただきたいです。
学校の強制夏期講習もあるので、終わりそうになければ、最低限標準ペースは進めようと思います。
いかかでしょうか?
また、次週の定着率の目標は、オール100%です。
来週の英語の課題についてですが、MARCHレベルにはいるのでしょうか?
参考書の用意をしなければならないので、もう決まっているのであれば教えて欲しいです。