政治経済についてです。
どちらのルートにするかについてですが、二つのルートの違いがよくわかりません。
畠山ルートと蔭山ルートのそれぞれのメリット、デメリットを教えて欲しいです。
また、蔭山ルートで進むと思っていたので、私大攻略の政治経済を買っていて、畠山ルートの次の参考書を買っていません。
ですが、畠山ルートの方が受験に有利であるならば畠山ルートにしたいです。

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1401-1685
【やってきた範囲】1401-1622
【定着率】94%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】51-60,1-20
【やってきた範囲】51-60
【定着率】98%

【参考書名】やっておきたい英語長文300
【宿題範囲】1-12
【やってきた範囲】1-12
【定着率】100%

メールで相談していた件ですが、1題以外は初見ほぼ満点と、あまり構文に問題はないように思いました。
なので、解釈の参考書の復習の宿題は必要ありません。
ただ、抜けがあったら怖いと思うので、隙間時間等で復習しようと思います。
また、その1題は、シス単に載っ てないような単語が多かったので、正確に読めなかったのだと思います。
シス単に載ってないような長文に出てきた知らない単語は覚えたほうがいいですか?

【参考書名】マーク式基礎問題集 現代文
【宿題範囲】評論/小説 第8問~第10問
【やってきた範囲】8-10
【定着率】100%

【参考書名】決める!センター現代文
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
現代文のやり方を自分なりに改善してみたところ、時間内に解き終わらないということもなくなり始め、点数も少し安定してきました。

【参考書名】センター試験過去問 現代文
【宿題範囲】3年分
【やってきた範囲】3年分
【定着率】100%
2018年度 評論38点 小説35点 計73点
2017年度 評論40点 小説37点 計77点
2016年度 評論40点 小説37点 計77点
評論では漢字と読み1問、小説では表現の部分でよく落とします。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第4章
【やってきた範囲】第4章
読んできました。

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】255-315
【やってきた範囲】255-315
【定着率】100%

【参考書名】古典文法ステップアップノート
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】1-12
【やってきた範囲】1-12
【定着率】100%

【参考書名】受験スイッチが入る政治経済 基礎づくり
【宿題範囲】34-42 総復習
【やってきた範囲】34-42、総復習
【定着率】100%

模試が思ったより長引き、単語と熟語を少しやり残してしまいました。すみません。
次回の政経の宿題に、私大攻略の政治経済は入りますか?入るのであれば、1日のペースと、勉強のコツと注意点を教えて欲しいです。
また、やっておきたい300の完璧の程度を知りたいです。
よろしくお願いします。