3月8日~3月14日分宿題

 

【科目】

英語、世界史、現代文、古典、漢文

 

 

【参考書名】システム英単語

【宿題範囲】1-1685

【やってきた範囲】1-1685

【復習】100%

→4章はいつ頃から始めるのですか?

 

【参考書名】速読英熟語

【宿題範囲】1-60テーマ、シャドーイング38-43

【やってきた範囲】1-60テーマ、38-43

【復習】100%

 

【参考書名】英語長文ハイパートレーニングレベル2

【宿題範囲】復習

※解答の根拠に注目し、自力で問題文から解答までもっていけるかを確認してください

【やってきた範囲】復習(根拠まで)

【復習】100%

 

【参考書名】ナビゲーター世界史

【宿題範囲】21-30

【やってきた範囲】21-27

【復習】84%

 

【参考書名】きめる!センター現代文

【宿題範囲】1-6

【やってきた範囲】1-8

【復習】100%

 

【参考書名】ことばはちからダ

【宿題範囲】3-4章

【やってきた範囲】3-4章

→復習のやり方がいまいち分かりません

 

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315

【宿題範囲】慣用句、1-180

【やってきた範囲】慣用句、1-180

【復習】40%

→古文系の暗記に苦しんでます

英単熟語より難しく感じます

 

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法

【宿題範囲】19-32テーマ

【やってきた範囲】19-32テーマ

【復習】32%

→覚えるのが辛い!でも、頑張る。

 

【参考書名】富井の古典文法をはじめからていねいに

【宿題範囲】問題集に合わせて読む

【やってきた範囲】合わせて読んだ

 

先生に早慶に行きたいなら、8月末までにはそのレベルに達していないとダメだと言われたのですが、今の偏差値を考えてこのペースでいけるのか不安です。

大体今の状態で進めば何月くらいに終わる予定ですか?

 

最近、英語の宿題が物足りないように感じます。英語がすぐに終わるので古典などで苦に感じるだけかもしれないのですが、このままの方がいいですか?

 

友達に早稲田文構を勧められたのですが、慶應法とはあまりにも対策が違う気がするのですが、中森先生はどう思いますか?

もし、対処できるというなら興味があるのでそこも目指してみたいと思っています。

 

日大の赤本はどのタイミングで始めたら良いですか?