【学年】高2
【志望校】筑波大学理工学群
【使える時間】期末の勉強をするため出来ないです
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-600 関連語など周辺情報も
【やってきた範囲】1〜600
【定着率】92%
<単語方針>
1-1200までをいったん周回
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】71-74章
【やってきた範囲】71〜74
【定着率】100%
【参考書名】デュアルエフェクト(vintageの代わり)
【宿題範囲】英文法語法編 11-13
【やってきた範囲】11〜12
【定着率】100%
【反省】比較の強調語句を区別できるようになった
【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】5-7 SVOC振り音読、振り返り
【やってきた範囲】5〜6
【定着率】98%
lesson5 2/4
lesson6 6/7
【反省】下線部の具体例や和訳をする問いで初見のわからなかった単語があり、失点してしまった。lesson6の文はほとんどか内容一致の問題で、svoc振りを控えめにして読み進めて10分早く解き終えることができた。
①英語長文の勉強法10選
https://youtu.be/jRPtik2-yRI
②英語長文振り返りチェックリスト ※概要欄をチェック
https://youtu.be/rde-KOG7U_M?feature=shared
<英語方針>
入塾までにも参考書を進めており、文法ポラリス1,肘井まで終わった。
入門英文精講→ルールズ1,2、ポラリス長文1→日大突破の予定
【参考書名】解法のエウレカ 2B
【宿題範囲】実践問題のみ 5章 (微積)
※PIECEも不安なら確認
【やってきた範囲】5章
【定着率】100%
【反省】3次方程式が3つの異なる実数解をもつための条件の求め方を学んだ。
<数学方針>
入門→黄色チャートの方針で2Bまで終わった
解法のエウレカ1A2Bを進めてから数Ⅲに入る予定
<はじめに見てほしい動画3選>
①一冊を完璧にする方法
https://youtu.be/dVFxtznjf14?si=IxKyu1kyqgczkkSb
②4日2日ペースで3回完璧にする勉強法
https://youtu.be/X9XVtgA5Fx4?si=-J5DztWiW1XN9z3B
③英単語の覚え方
https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs