志望大学】横浜国立大学経営学部
【学年】高校2年

【来週武田塾に使える時間】
来週は今週と同じく定期テストに集中したいと思います。テストは来週の金曜日までです。
今週センター試験の過去問に取り組むつもりでしたが、思った以上にテストでいっぱいいっぱいになってしまってできませんでした。すみませんでした。

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1301-1500,1-400
<高田メモ>
1500までを周回中

【参考書名】速読英熟語 全74
【宿題範囲】38-53章

【参考書名】大学入試はじめの英文読解ドリル
【宿題範囲】用意

【参考書名】センター試験(2020年以前)英語過去問 ※最優先でこれだけでも!
【宿題範囲】大問2A 3年分 初見正答率を報告
<高田メモ>
再開後英文法ポラリスの復習→宮下の英文法語法→大学入試はじめの英文読解ドリル→英語長文ハイトレ1

【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】8章 数列残り
【やった範囲】宿題全て
【定着率】100%
漸化式の問題が似たような形が多く、少しの式の違いで解き方も全然違ってくるので少し苦戦した。「どういう時に」公式を使うのかを意識してやった。

【参考書名】これでわかる問題集数学2B
【宿題範囲】6章 数列
【やった範囲】宿題全て
【定着率】100%
数列は色々な問題があるので定着するのに少し苦戦したがどういう公式を使うのかを常に考えて解き問題に慣れていった。
<高田メモ>
やさしい高校数学2B→これでわかる2Bを分野ごとに
微分まで終わった。今週は定期テストに合わせて数列を先に(4/24)

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】61-120 土日で進める

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法 32
【宿題範囲】16-21 土日で進める

【参考書名】富井の古典文法をはじめからていねいに
【宿題範囲】やさしくわかりやすい古典文法に対応する範囲を併読