【志望校】早稲田大学商学部
【参考書名】英単語準1EX
【宿題範囲】401-800
【やってきた範囲】401-800
【定着率】100%
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2027
【やってきた範囲】1-2027
【定着率】100
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-74章 復習
【やってきた範囲】1-74
【定着率】100
過去問をやって→言い換えた表現がわかるようにする
【参考書名】関正生のThe Rules 4 入試最難関編
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】1-6
【定着率】100
訳すときに、自分が単語帳で覚えたそのままを当てはめていくと文意が通りずらいことがあり、言葉の全体的な意味合いを理解したり、svocなどの文構造や前置詞ofやbyが来たときの訳し方などをすることが重要。
【参考書名】Vintage
【宿題範囲】1-21章 周回
【やってきた範囲】1-21
【定着率】100
<過去問>
明治大学 過去問2年分 正答率と振り返りを報告
明治大学 商学部2024 75% 20分オーバー
明治大学 商学部2023 67% 10分オーバー
1回目解いたときに時間がかかり過ぎてしまったので、もう一度同じ学部で解き方を考えてからやった。最初はおもに単語の語形変化(進行形にしたり過去分詞にしたり)でつまづいてしまったので、文の中での役割、主語との関係を意識してやると正答率が上がった。会話文問題は満点。
穴埋めでも文法問題でも自分は熟語が足りていないと感じた。
≪前回の報告≫
明治大学 政治経済 74%
明治大学 情コミュ 58%
この例を出したのはなぜかという問題は毎回落としてしまっている気がする
→趣旨を掴みながら、主張と例が同じことを指していることを確認して文の中での役割を文章全体の構成からも考える。
<高田メモ>
日大突破→英文解釈ポラリス→ルールズ3→ポラリス2→MARCH過去問、速読トレーニング→ルールズ4→早稲田過去問
英語長文勉強法
https://youtu.be/jRPtik2-yRI
長文振り返りチェックリスト
https://youtu.be/rde-KOG7U_M?feature=shared
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100
【参考書名】GMARCH関関同立の古文
【宿題範囲】総復習
【参考書名】早稲田の国語 合格講座
【宿題範囲】第3編
【やってきた範囲】3
【定着率】100
まだ、参考書でいい点が取れないので演習あるのみ
<過去問>
MARCH古文過去問 2年分 正答率と振り返りを報告
立教 2024 89%
明治 2024 56%
和歌になると急にできない。Z会の和歌を購入したので極めたい。和歌のみで考えず、文脈から考えたい。
古文読解勉強法
https://youtu.be/S1f8leu3x6Y
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】補講 読解ツール
【参考書名】現代文のアクセス発展編
【宿題範囲】復習
【参考書名】 GMARCH関関同立現代文 20
【宿題範囲】13-18
【やってきた範囲】13-18
【定着率】100
方針
船口記述→現代文アクセス発展→GMARCH関関同立現代文
【参考書名】政経 標準問題精講
【宿題範囲】標問57-72
【やってきた範囲】57-72
【定着率】100
【参考書名】政治経済過去問
【宿題範囲】MARCH1年分 早稲田1年分 任意の年度のうち、まだ解いたことがないもの 正答率と振り返りを報告
立教 2024 73%
早稲田 商 2024 67%
早稲田なると、はなから知らない言葉も出てきたので復習したい。
計算問題は解けていたが
<前回報告>
明治大学 政治経済学部 60
明治大学 商学部 73
裁判の判決が出てくるところで、自分が覚えていたところよりも高等裁での判決の詳しいところまで出題される大門が一つあり、つまづいた。新しい課題が見つかった。
また、憲法何条か問われるところがあり、憲法の章立てや主要なところは抑えていたがそれでも解けないところがあった。また年号を詳しく問われるところがあり、今回は流れで解けたがなるべく覚えたい。
【参考書名】 蔭山の政治経済が面白いほどわかる本
【宿題範囲】標準問題精講や、過去問を踏まえて併読、暗記