高3 都立大経済or宇都宮大DS経営or新潟大経済志望
一夜漬けで定期テスト勉強したのと若干体調を崩していたのであまり進んでいません。
来週から危機感を持って取り組みます。
【参考書名】LEAP
【宿題範囲】1701-1935
【やってきた範囲】1701−1935
【定着率】100%
<高田メモ>
後ろの方の単語もはじめましょう!
【参考書名】速読英熟語 改訂版
【宿題範囲】51-70復習
【やってきた範囲】51−61
【定着率】100%
【参考書名】英語長文キャンパス
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】1、2
【定着率】100%
1の金沢大学の問題で苦戦しました。単語に関してはそこまで苦戦しなかったのですが、文の構成をあまり理解できてなかったので今週はそれの復習も念入りにしました。2の岡山大の問題に関しては正答率も良く解けたので良かったです。
<方針>
9/4報告 宇都宮大英語 55%
ルールズ3+入門復習→キャンパス→過去問
英語長文勉強法
https://youtu.be/jRPtik2-yRI
英語長文振り返りチェックリスト
https://youtu.be/rde-KOG7U_M?feature=shared
【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】2周目例題101-158(最後まで)
【やってきた範囲】2周目101ー158
【定着率】100%
【参考書名】解法のエウレカ1A
【宿題範囲】用意
<過去問>
宇都宮大学 数学1年分 正答率と振り返りを報告
1年分 60%
微増です。が、重要事項を何回もやったおかげで正答率が上がってきたので良かったです。今後、都立大や新潟大の数学だったり他の教科の過去問も解いていくのでしょうか?
<高田メモ>
次回大学入試必須落とせない101題→日大過去問8/21クリア→文系重要事項編→実戦力をやる代わりに、解法のエウレカを入れる(1A2B)
【参考書名】センター試験現代文 評論のみ
【宿題範囲】週2年分 正答率報告 ※もう一度
【やってきた範囲】1年目 70%
2年目 70%
【定着率】100%
<方針>
現代文はこの後は共通テストに向けた演習がメイン
【参考書名】ベストセレクション古文単語325
【宿題範囲】121-240
【やってきた範囲】なし
【参考書名】最短10時間 共通テスト古文のスゴ技
【宿題範囲】6~10時間目、復習
【やってきた範囲】なし
【参考書名】岡本のたった3時間で漢文
【宿題範囲】chapter8~9
【やってきた範囲】なし
【参考書名】時代と流れで覚える日本史 (85)
【宿題範囲】2周目71-85,3週目1-5 1日5テーマ
【やってきた範囲】71ー81、1−5(81が最後でした)
【定着率】100%
※決める共通テスト日本史を講義本として併読
<高田メモ>
9/4報告 共通テスト日本史過去問40%
【参考書名】集中講義 公共政治経済
【宿題範囲】19-30テーマ
【やってきた範囲】19ー24
【定着率】100%
【参考書名】蔭山の共通テスト政治経済、蔭山の共通テスト公共
【宿題範囲】集中講義の範囲を併読
【やってきた範囲】併読
【参考書名】坂田薫の化学基礎が驚くほど身につく25講
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%
<過去問>
センター試験化学基礎 1年分 正答率と振り返りを報告
1年目 25/50
まだ、演習ができていないので上がりませんでした。化学基礎に関してはいつ頃から演習を初めていく予定でしょうか?
【参考書名】青木の地学基礎をはじめからていねいに
【宿題範囲】chapter2~5(全12)
【やってきた範囲】なし
地学基礎も追加しました!余裕があれば始めてください!
<入試科目>
英数国、日本史、政経、化学基礎地学基礎
今週はほとんどできなかったので今週の分も取り戻せるよう頑張ります。また、今週駿台ベネッセ記述模試もあるのでそこに向けて対策していきます。
相談なんですが、神奈川大学の給費制試験を(失礼ですが)練習で受けたいと思っています。入学金や学費の振り込み期日などいろいろ考えていく気はないんですが受けたいと思っています。しかし共通テスト直前ということもあり受けるか悩んでいます。国立志望ですが練習として受けるのはアリでしょうか?