高3
宇都宮大DS経営or新潟大経済科学志望

駿台ベネッセ京都模試が土日あり微妙に終わっていません

【参考書名】LEAP
【宿題範囲】1-1400
【やってきた範囲】1-1400
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 改訂版
【宿題範囲】11-30復習
【やってきた範囲】11−30
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ルールズ3
【宿題範囲】11-12復習
【やってきた範囲】11、12
【定着率】100%

【参考書名】入門英文問題精講
【宿題範囲】復習37-72
【やってきた範囲】37−72
【定着率】100%

入門を復習して忘れていたことに気がつけて良かったです。また、Rules3の復習でどんな英文構造をしているのかだったり難しい英単語を確認できてよかったです。

<方針>
9/4報告 宇都宮大英語 55%
長文に関しては ルールズ3→キャンパス→過去問 の流れで

英語長文勉強法

https://youtu.be/jRPtik2-yRI

英語長文振り返りチェックリスト

https://youtu.be/rde-KOG7U_M?feature=shared

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】例題149-158、2周目例題1-40
【やってきた範囲】149−158 2周目1−40
【定着率】100%

<過去問>
宇都宮大学 数学1年分 正答率と振り返りを報告

1年分 正答率57% 4/7

DS経営学部の文系型2次試験は数学の問題の問一しか出題されないかつ新設学部なので2024年の過去問しかなかったので2024しかやりませんでした。(2024以前と問一の設問が変わっているため)ケアレスミスで落としてしまっているところがあったのでしっかり復習しました。
まだまだ2次試験いなれていないので今後演習を増やして行って正答率を高めたいです。

<高田メモ>
次回大学入試必須落とせない101題→日大過去問8/21クリア→文系重要事項編→実践力向上編

【参考書名】センター試験現代文 評論のみ
【宿題範囲】週2年分 正答率報告
【やってきた範囲】センター
【定着率】1年分 70%

<方針>
現代文はこの後は共通テストに向けた演習がメイン

【参考書名】ベストセレクション古文単語325
【宿題範囲】241-325
【やってきた範囲】241−325
【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

古文に関しては模試での点数も上がってきているので今後も継続してやっていきたい。

【参考書名】岡本のたった3時間で漢文
【宿題範囲】chapter1~4
【やってきた範囲】chapter1-4
【定着率】100%

漢文の基礎がわかって良かった。1chapter終わらせるのにかなり時間ガッ狩るので注意してやっていきたい。

【参考書名】時代と流れで覚える日本史
【宿題範囲】2周目31-50 1日5テーマ
【やってきた範囲】2周目 31−50
【定着率】90%

文化史が苦手だったので重点的に復習しました。が、まだまだ模試で答えられなかったものもあったので復習していきます。政治など者分野に関しては自信を持って答えられているので今後も頑張ります。

※決める共通テスト日本史を講義本として併読

<高田メモ>
9/4報告 共通テスト日本史過去問40%

【参考書名】集中講義 公共政治経済
【宿題範囲】1-12テーマ
【やってきた範囲】1−6
【定着率】100%

正直、今まで勉強したことのないような単元で勉強しにくかったが、うまく進められて良かった

【参考書名】蔭山の共通テスト政治経済、蔭山の共通テスト公共
【宿題範囲】集中講義の範囲を併読

【参考書名】坂田薫の化学基礎が驚くほど身につく25講
【宿題範囲】22-25講、総復習
【やってきた範囲】22−25
【定着率】90%

化学基礎に関しては演習でしっかり模試や本番で答えられる力をつけていきたい。

<入試科目>
英数国、日本史、政経、化学基礎地学基礎

数台ベネッセ共通テスト模試 自己採点結果

国語 95点 (現代文65点 古文27点 漢文3点)
数学1A 61点
数学2BC 55点
英語R 60点
英語L 61点
日本史 44点
公共政治経済 70点
化学基礎 18点
地学基礎 14点
情報 63点

合計 541点  

日本史でこけました。ただ、自信を持って答えれるところが増えてきたことも確かなので継続して勉強していきます。理科基礎は今後演習して正答率を高めていきます。古文に関しては少しずつですが上がってきているので頑張ります。
何かアドバイスあればお願いします。