共通テストでは社会は地理と公共政治・経済、理科基礎は化学基礎と物理基礎を使おうと思っています。
【志望校】広島大 経済学部
【学年】高3
【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】801-1500
【やってきた範囲】801-1500
【正答率】100%
今1〜800、801〜1500の800、700語で進めているのですが700語のときに長文で今までリスト化した単語や付箋を貼った単語を覚えているのですが1週間空けて覚えるのは大丈夫でしょうか?
【参考書名】ターゲット英熟語1000
【宿題範囲】601-800
【やってきた範囲】601-800
【正答率】100%
毎日ちゃんと覚えてはいるのですが長文だと気づかないことが多いです…特にfrom〜onなどの離れているものややcome aboutやcome alongなどの前置詞だけ違うものなどが覚えにくいです…どうしたら長文でも気づくほど覚えられるようになりますか?
https://youtu.be/t6h6A_Zs83A?si=JYO10XoDlXI6PSmr
【参考書名】英語長文ルールズ2
【宿題範囲】総復習 全文SVOC振り+音読10回以上
【やってきた範囲】総復習 全文SVOC振り+音読10回以上
【正答率】100%
【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】1-6 全文SVOC振り+音読10回以上
【やってきた範囲】1-4 全文SVOC振り+音読10回以上
【正答率】100%
・長文をコピーしてSVOC振りをした?正確にできた
・わからない単語をリスト化して覚えた?単語帳に小さくに書いてあったものは付箋を貼ってそれ以外はリスト化して覚えられた
・単語熟語でつまづいたりしていない?わからない単語があってもruleや文脈で推測することができた
・文章の言いたいこと、内容の理解は問題ない?一問一問問題から根拠を見つけて解いている、
<長文を解くとき>
・設問の正答率は?70%
・長文の内容に関する設問は、根拠をもって答えられた?根拠を持って答えられてはいるが30分で解く長文が40分やそれ以上かかったりします。
<音読>
・音声をつかって音読した?少しずつ標準速度に慣れながらポイントを押さえて音読できるようになった。
・音読は1文何回した?(最低10回)10回できた
<高田メモ>
英語長文 勉強法
https://youtu.be/jRPtik2-yRI
英語長文振り返りチェックリスト
https://youtu.be/rde-KOG7U_M?feature=shared
方針:英語長文ルールズ1,2→長文ポラリス1→日大突破テスト
【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】101題をやる
【参考書名】高校これでわかる問題集2B
【宿題範囲】なし
【参考書名】入門&基礎問題精講1A2B
【宿題範囲】落とせない101題で初見7割以下だった分野を重点的に復習、特に場合の数確率は入門を重点的に
【やってきた範囲】数学1a
【正答率】100%
すいません今週土日に共通テスト模試があって入門での復習はできたのですが基礎問での復習はできませんでした…(基礎問でも復習はしたほうがよいでしょうか?)
考え方などをしっかり読んで復習することができ、101題でも解きやすくなった。
【質問】僕は図形問題が苦手で図形問題がどこに線を引いたりや、どこで公式を使ったりなど解答への過程を作るのが苦手です…どうすれば図形問題が解けるようになれますか?
【参考書名】大学入試必須落とせない101題
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【正答率】100%
<高田メモ>
次回以降 優しい高校数学2B復習&基礎問2B
【参考書名】 決める共通テスト現代文 改訂版
【宿題範囲】評論 例題3-1~3-2 小説 例題1-1~2-2
【やってきた範囲】評論 例題3-1~3-2 小説 例題1-1~2-2
【正答率】100%
小説の心情問題は心情を事態と行動ではさむなど設問の解き方や読み方がわかり、問題が早く正確に解けるようになった。
現代文全体でたとえば評論の複数の文章を読んで解くタイプの問題が共通点と相違点を比べながら読むなど読み方やポイントは分かってはいるのですがイマイチ使えていません…
<高田メモ>
新現代文レベル別1→船口の最強の現代文→入試アクセス基本編→決める共通テスト現代文
【参考書名】中学 国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】401-800復習
【やってきた範囲】401-800復習
【正答率】100%