【志望校】国公立大学 歯学部 歯学科 (←徳島, 長崎, 鹿児島, 九州歯科のいずれか) ←金沢大, 理工, フロ工から変更
【学年】高3
状況が変わり、志望校を歯学部に戻す可能性が非常に大きくなりました。
現実的に考えて、ここから現役で国公立の歯学部に合格できると思いますか?(辛口でお願いします)
私立なども検討はしているので、参考にしたいです。
国公立歯学部だと二次試験で化学が必要ですまた、数学の統計は不要です。
化学はいつから始めればいいですか?
——————————————————————————————————–
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801-1200 1-200復習 1日150個×4日2日
【やってきた範囲】801-1200, 1-400 復習
【定着率】97.4%
【初回正答率】78.2%
段々と覚えられてはいますが、後半の初見正答率が前半と比べて非常に悪いです。
【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全範囲復習
【定着率】100%
【参考書名】英文法ポラリス1ファイナル演習
【宿題範囲】1-300全範囲 初見正答率を報告
【やってきた範囲】1-100 (四択空欄補充問題)
【定着率】95%
【初回正答率】次回に全範囲の正答率を報告します
熟語や単語の知識が不足していたために間違えた問題が多々ありました。
来週、ファイナルポラリスが終わった後は何を進めればいいですか?
初見正答率の範囲ごとで、次に何をすべきか教えてください。
<高田メモ>
ポラリスの進め方 手元解説
https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4
【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】例題141-180
【やってきた範囲】例題141-168, 例題1-80復習
【定着率】90%
ベクトルまで終わりました。 来週は復習を終わらせた後に3Cに入ります。
1A, 2B+ベク: 六訂版
3C: 五訂版
<高田メモ>
2Bベクトル→3C→大淵
【参考書名】物理のエッセンス
【宿題範囲】電磁気1-40
【やってきた範囲】なし
【参考書名】宇宙一
【宿題範囲】併読
【やってきた範囲】静電気, 電場, 電位, コンデンサー (前半)
【定着率】100%
【未取り組み範囲】コンデンサー(後半), 電流, 磁場, 電磁誘導, 交流
コンデンサが終わってからは、エッセンスで必要になった単元(電流, コンデンサなどの括り)ごとに宇宙一→エッセンスを繰り返して進めます。
大きさを出す公式(V=Ed)で、正負がその大きさの向きを指していると勘違いしていました。
【参考書名】物理 全レベル問題集②
【宿題範囲】なし
<高田メモ>※報告時も残す 方針
英語:英文法ポラリス1→ポラリスファイナル演習→動画でわかる英文法 読解入門→入門英文問題精講→英語長文ルールズ1
数学:基礎問1A→基礎問2B→大淵の統計的推測→やさしい高校数学3Cと併用して基礎問3C
物理:エッセンス力学→全レベル問題集②
<共通テスト平均点> 目標: 80%
英語R: 58
英語L: 60
数学1A: 77
数学2BC: 77
国語: 124
地理: 54
物理: 64
化学: 54
情報: 84
<第3回高2駿台全国模試>偏差値 得点/配点
英語: 40.6 48/200
数学: 51.2 81/200
国語: 47.0 69/200
物理: 55.6 46/100
化学: 50.5 39/100