【志望校】京都大学
【学年】高2

【参考書名】鉄壁英単語
【宿題範囲】1-2147 全範囲復習
【やってきた範囲】 1-2147 全範囲復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60章復習
【やってきた範囲】 1-60章復習
【定着率】100%

【参考書名】NextStage
【宿題範囲】苦手な範囲復習
【やってきた範囲】
【定着率】

【参考書名】英語長文ポラリス2
【宿題範囲】7-12 SVOC振り+音読10回以上
【やってきた範囲】 7-12 SVOC振り+音読10回以上
【定着率】100%
すらすら読めて、成長を実感できた。
しかし、これまでのターゲット、パスタん準一級、鉄壁などの単語帳で一度も見たことがない単語が出てきて、予測しながら読んでいくしかできないことがあった。単語帳をやったうえでもそういうものが出てきてしまうことに、少し残念な気持ちになったが、その都度根気強く覚えていくしかないと思った。

<高田メモ>※残しておいてください

長文の復習を丁寧に!

英語長文勉強法

https://youtu.be/jRPtik2-yRI?si=cKpcWvhXB7Acuq

英語長文チェックリスト

https://youtu.be/rde-KOG7U_M?si=smCaOzOVX7hcN

ポラリス2→キャンパス英語長文

【参考書名】ドラゴン桜 数学力ドリル 数学2BC
【宿題範囲】練習が必要な分野を解きなおし
【やってきた範囲】
【定着率】

【参考書名】青チャート
【宿題範囲】苦手分野 週1分野を目安に
【やってきた範囲】図形と方程式
【定着率】100%
模試の範囲だったので再度復習。

【参考書名】数学の良問問題集300
【宿題範囲】159-184(数ⅡB範囲最後まで 1日8問目安
【やってきた範囲】 159-184
【定着率】100%
ⅡBの中でもベクトル、数列がとりわけ苦手であることが分かった。
どうしてもごつい式を見ると、嫌な気持ちになってしまう。
何度かやって載っている分の問題のパターンや雰囲気はおさえることができた。

<過去問>
岡山大学 数学 1年分 正答率と振り返りを報告
2023年度 文系数学 1A2Bを解きました 
Ⅰ整数
 (1)〇
 (2)△虚数解を絡めて考える発想がなく、無駄な計算をたくさんしてしまった
 (3)✕(2)で誘導に乗れなかったため撃沈
Ⅱ確率
 (1)〇
 (2)△
 (3)✕模範解答を見てこれまで全く見たことがないような図を使った解法で太刀打ちできなかった。
Ⅲベクトル
 (1)✕ベクトルの基本が抜けてしまっていた。
 (2)✕
 (3)✕
Ⅳ微積
 (1)〇
 (2)△計算ミス→文字が計算中に多く見間違えたり、書き間違えたりしてしまった

先日学校で進研模試を受けたときに、数学がすらすら解けたので、苦手は克服しつつあるのかと思ったが、まだ不完全な部分が多々あることがわかってショックだった。しかし解いている時に基本的な考え方はある程度身についているという実感はあった。整数、ベクトル、数列、図形の性質 これらが数学の中でも特に苦手単元であるとわかったので一つ一つ潰していきたい。

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】3周目 1-6 完璧な要約
【やってきた範囲】1-10
【定着率】100%
問題は答えが覚えてしまっていたので飛ばして要旨だけ解きました。
現代日本への批判、一般論と違う主張、文中の疑問文への答え などポイントを要所要所抑えて要約を書いて、ある程度模範に近づけたと思う。
しかし主張が二本立てで構成されているときなどに対応しきれていいない感じが否めない。

【参考書名】中学 国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】1-1700復習
【やってきた範囲】1-1700
【定着率】100%
ここでは出てきていない形而上などのムズカシイ言葉はその都度覚えていくしかないですか?