すいません今週は土日に模試があってあまりできませんでした…
【志望校】岡山大 経済学部
【学年】高3

【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】STOP しばらく 1800,1200の復習

【参考書名】ターゲット英単語1800 ※最優先
【宿題範囲】1週間で全範囲 1-1800
【やってきた範囲】1週間で全範囲 1-1800
【正答率】100%
自分が思っていたより覚えていても安心しました。でも少しは間違っていたし、あやふやなところもあったので復習できてよかったです。ありがとうございました!

<高田メモ>
ターゲット1800復習→ターゲット1200復習→完璧なら1900に戻る

https://youtu.be/t6h6A_Zs83A?si=JYO10XoDlXI6PSmr

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】13-24テーマ
【やってきた範囲】13-24テーマ
【正答率】100%
asは後ろが名詞一語なら前置詞のasで句を作り「〜として」や「〜のとき」と訳し、後ろにsvがあれば接続詞のasで「〜するとき」や「〜なので」や「〜ように」などと訳す事がわかり、また与える京系の動詞が来たら後ろはooの第四文型になるなど動詞から後ろの形が予想できることがわかった

<高田メモ>
肘井手元動画

https://youtu.be/30M1uQEArE4

今後の方針

英文法ポラリス1→英文法ポラリス1ファイナル演習編→肘井→入門英文問題精講

【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】8章 数列
【やってきた範囲】なし
【正答率】なし

【参考書名】 決める共通テスト現代文
【宿題範囲】part1 評論
【やってきた範囲】part1例題1〜4
【正答率】100%
正解していた問題も間違っていた問題も解説をしっかり読み、何も見ずに解説通りに解くことができた。
引用文はしっかり読まずに引用文の前と後の筆者の意見に注目し、それらと同じか違うかだけ分かればそんなにしっかり読まなくて良いなど新しいポイントも理解しながらさらに文が読みやすくなったような気がします。

<高田メモ>

新現代文レベル別1→船口の最強の現代文→入試アクセス基本編→決める共通テスト現代文

【参考書名】中学 国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】1501-1700復習
【やってきた範囲】1501-1700復習
【正答率】98%

【質問】いつか理科基礎科目をすると思うのですが僕の学校は文系は全員化学基礎と生物基礎を受けろと言われており、模試もその2つしかやっておらず化学基礎はいつも模試で偏差値60前半を保てていて苦手ではないのですが生物基礎は苦手でいつも模試でも偏差値が40前半か40切ることもよくあります…地学基礎は全くやったことがなく、物理基礎は一年生のとき習っており、模試は受けたことがないですが定期テストではいつも9割後半を取り続けていたのですが全部の単元をやっておらず、電流だけ習っていないです。
理科基礎科目はどれを選べばよいですか?(学校は化学基礎と生物基礎をメインにしてますが補習があるので自分で自由に選んでも良いそうです)