【志望校】静岡大
【学年】高3

【参考書名】システム英単語(通常)
【宿題範囲】1-1700 復習
【やってきた範囲】1-1700
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%

【参考書名】英語長文+記述トレーニング問題集 英語
【宿題範囲】9-10+総復習 1日1文
【やってきた範囲】9-10+総復習
【定着率】100%

記述の書き方のノウハウを過去問解く時に活かせていて良い感じでした。

【参考書名】英文法ポラリスファイナル演習2
【宿題範囲】1週間で全範囲 初見正答率を報告

静大の文法問題だとファイナル演習ポラリス2は必要無いと自己判断してやりませんでした。すみません。
代わりに黒ポラ1はやってきたのでその初見正答率です。
chapter1(4択)  92% 92/100
chapter2(整序)  81% 86/105
chapter3(正誤)  89% 91/102

【参考書名】英作文ハイパートレーニング和文英訳編
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

【参考書名】英作文ハイパートレーニング自由英作文
【宿題範囲】第2部 1日1題
【やってきた範囲】第二部おわり
【定着率】100%
▼自由英作文やり方

https://youtu.be/E8ubmxTQVvY?si=gOzvzptA62tNEpat

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 現代文
【宿題範囲】13-18 1日1文
【やってきた範囲】1~12の復習
【定着率】100%

13からは小説随筆で静大出ないので、1-12の復習をやりました。

<過去問>静岡大学 過去問 英語・国語 1年分

2019 英語 68 % 2020 国語 58%

【英語】
↓以下の分析で考え方に問題があれば指摘をお願いします。
追加で「こうした方がいい」などのアドバイスも教えてください。

・長文の説明問題で割と書けるようになってきたと思いました。
あと、時間がシビアなのは変わりませんが、共テを読む時と同じ感覚で速読を意識したら結構スムーズに読めるようになりました。
また、読んでいる時にわからなくなる原因として、初歩的なことですが、主語が「He」の登場人物が二人いる時にそのHeがどちらの人物を指しているかをしっかり整理出来ていない、というのがあるんじゃないかと最近気づきました。特に物語の序盤に出てくる登場人物を整理しきれていない状態で次の段落に入ってしまうので、そこで「〇〇が~~したのはなぜか」という理由を聞く説明問題でわからなくなるor時間がかかってしまうんだと思いました。
あと、時間を意識するあまり『andがどこを結んでいるか』『省略されている単語は何か』の判断を適当にしてしまう節があるので、そこの構文取るのも丁寧にやらなきゃと思いました。

・英作文は自分の文の展開の仕方は問題無いと思いますが、スペル間違いだったりいくらか文法ミスが目立ちました。三単現Sの付け忘れなどは今回は防げました。←見直しする時間が無いことに気付いたので、書きながら気を付けていく意識が必要かなと。
80分の試験で120文字程度の英作文に30分ぐらいかけてしまって時間間に合ってないのですが、これは時間かけ過ぎだと思いますか?←短縮するなら、長文問題か英作文、どちらでしょうか。
200点満点で英作文は50点分あります。

国語は小論も同様にだんだんと傾向が掴めてきて記述が書けるようになってきました。いかに英語を安定させるか、だと思っています。