【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-3章 復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ暗記
【宿題範囲】1-60章 復習
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 英語
【宿題範囲】復習

【参考書名】英語長文記述式トレーニング+
【宿題範囲】復習

【参考書名】入門英文問題精講
【宿題範囲】51-72+復習
【達成率】51-72
【定着率】100%
文法の復習にもなり改めて英語の理解が深くなった気がしました。

【参考書名】英作文ハイパートレーニング和文英訳編
【宿題範囲】Lesson51-66+テーマ別文例1-90 最後まで終わらす!
【達成率】51-66
【定着率】100%
例文の暗記に力を入れたので、和文英訳にはだいぶ強くなった気がします。

【参考書名】文系数学重要事項編
【宿題範囲】1-80復習
【達成率】1-40
【定着率】100%
この参考書も完璧にしました。毎日数学の公式を夜に見て覚えてるかなチェックを行うようにしています。

<高田メモ>
今後の方針
数Ⅲ重要事項完全習得編→文系数学重要事項編

【参考書名】合格る計算or教科書傍用問題集(4STEP等)
【宿題範囲】微分・積分の計算練習 1日30分目安

【参考書名】化学 重要問題集 
【宿題範囲】有機化学+苦手分野

【参考書名】入試の得点源 化学 無機化学/有機化学
【宿題範囲】1週間で1冊 覚え込む

【参考書名】生物問題集 合格177問
【宿題範囲】151-177 復習
【達成率】151-177
【定着率】85%
まだこの範囲でつめれていないところがあるのであと3日で詰め込みます。
<過去問>
受ける国公立の過去問全教科 1~2年分+前やった過去問の復習(特に数学の証明問題など)