【志望校】大阪公立大学
【学年】高校三年生
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】501-2027
【やってきた範囲】501〜1500
【定着率】90%
2個目の意味や周辺の細かい単語の意味も覚えることができました。
【参考書名】ターゲット英熟語1000
【宿題範囲】401-800
【やってきた範囲】300〜700
【定着率】90%
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【参考書名】入門英文問題精講
【宿題範囲】1-32 1日8文×4日2日
【やってきた範囲】1〜48
ほとんどの問題の構文を正確に把握して訳すことができました。
【参考書名】大阪公立大学 英語 過去問
【宿題範囲】1-2年分
【やってきた範囲】大阪市立大学 過去問2年分
2018年 4割
知らない表現、熟語がたくさんあって正答率がとても下がった。
和訳は知らない単語以外はしっかりと構造を把握して訳せた。
めちゃくちゃ難しかった。公立大になってから簡単になっていると思う。
難易度的に大阪公立大学<神戸大学(スピード面での難しさは考えない)<大阪市立の感じがする。
市立大の過去問で演習すれば良いですか?
2015年 5割
全体的に単語のレベルが高く、文章の理解があまりできない。文章を理解できていないので穴埋めなどをほとんど間違える。
和訳は結構安定して7〜8割程度正解できる。
和訳で点数を稼げた。
【参考書名】同志社大学 英語 過去問
【宿題範囲】1-2年分
【やってきた範囲】
2023年(理系)41/50問正解
【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】Lesson 31-66 テーマ別文例31-60
【やってきた範囲】レッスン31〜50
テーマ別文例はできてないです。
しっかりとルールを思い出せました。
<英語方針>
すでにとれているので高校の対策のみでOK
二次については長文は過去問、英作文はハイトレ復習
【参考書名】国公立標準問題集CanPass数学1A2B
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】実践力向上編の微積、数列、ベクトルの例題と確認問題 全復習
【定着率】90%
基礎をしっかりしたいと思いしてきました。いくつか忘れている解き方があったのでしっかり復習できました。
今やりたいことが、同志社の過去問、実践力向上編のまだ復習していないところ、キャンパス、大阪公立大学の過去問の4つあるのですが、いつまでにこれをする、などを教えてほしいです。来週の月曜日が同志社の試験日なので次週は同志社を重点的にしようと思っています。
円と直線、整数が弱いので重要事項編もしておきたい。
関大の過去問を数学しかしていないのですが、国語英語もしておいた方がいいですよね?
【参考書名】同志社大学 過去問 数学
【宿題範囲】1年分
【やってきた範囲】2年分
2019年 4割
ベクトルと数列の最初の問題がわからず大問を丸々2つ落とした。
時間があまりないが数をこなしていく。
2018年 5割
一つの大問は完解できた。
その他の大問は途中まである程度解けた。
国語英語でとらなきゃ結構やばい。
【参考書名】大阪公立大学 過去問 数学
【宿題範囲】1-2年分
【やってきた範囲】1年分
2022年 5〜6割
2023年と比べて基本的な問題が多かったので最初の方の問題は解くことができた。
凡ミスがあって結構失点したので気をつける。
解法を忘れていたものがあったのでちゃんと復習してレパートリーを増やせた。
【参考書名】さくらさく古文単語
【宿題範囲】復習
【参考書名】国公立標準問題集CanPass 現代文
【宿題範囲】11-14
【やってきた範囲】
第11回 25/50点
文章全体の要旨を書く問題の要素の詰めが甘かった。
第12回 28/50点
まだ復習できていない
13回〜は小説の問題で公立大には出ないかなと思うのでしてません。
他の参考書、市立大の過去問に進みたいです。
【参考書名】大阪公立大学 過去問 国語
【宿題範囲】1-2年分
【やってきた範囲】0.5年分
2022年の一つの文章だけしてきました。
7割程度
含めるべき要素を7割くらい含めて回答できた。文章に書いてないことを対比の片方から考えて書く問題はできなかった。