【志望校】岡山大学
【学年】高3
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1501-1700+3章 復習
【やってきた範囲】1201-1600
【定着率】100%
意味を即答できるようにしました
【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】31-60章
【やってきた範囲】31-60
【定着率】100%
意味を即答できるようにしました
【参考書名】1ヵ月で攻略 共通テストリーディング
【宿題範囲】DAY 1-20 復習
【やってきた範囲】Day1-8復習
【定着率】100%
視線の型のところの解き方を読んで、その解き方を自分で説明できるようにして、そのポイントを意識しながら問題を解くようにしました
解いたあとは解説をよんで解き方を理解して説明できるようにしました
【参考書名】共通テスト英語リーディング スパート模試
【宿題範囲】1回分
【やってきた範囲】1回分
【定着率】90%
80分を測ってとくと第5問までしか終わらなかったので、プラス25分で第6問を解きました
解いたあと、解説を読んでどう解くのかを自分で説明して、リストになっている単語を覚えるようにしました
<高田メモ>
1ヶ月で攻略→英語Rスパート模試 をやる予定
【参考書名】きめる!共通テスト 数学1A+2B
【宿題範囲】1A範囲 1週間で進める
【やってきた範囲】1-4の数1の範囲
【定着率】100%
数Aの範囲は終わりませんでした
今までに比べて時間内に解けるものが増えました
<高田メモ>
基礎問→近大過去問80% 以降短期攻略で共通テスト対策
対策済み分野(メモ):二次関数、確率、数列、ベクトル、微分、積分、三角関数、整数の性質、いろいろな式
※残しておいてください
【参考書名】センター試験過去問 現代文
【宿題範囲】3年分
※共通テストはとばす
出来てません
【参考書名】核心古文単語帳351
【宿題範囲】1-351優先 ※201以降
【やってきた範囲】1-351
【定着率】100%
意味を即答できるようにしました
【参考書名】センター試験過去問 古文
【宿題範囲】2年分
※共通テストとばす
出来てません
【参考書名】きめる!共通テスト日本史
【宿題範囲】復習 +記載のやり方でまとめる
【やってきた範囲】江戸時代の3大改革まで
【定着率】100%
時代の流れを自分で書いたあと参考書を見て、書き忘れていたところを書き足していく形で勉強しました
口で言うだけよりも頭に入ってきた感じがしたのでこれからもこのやり方で進めたいと思います
【参考書名】センター試験 日本史 過去問
【宿題範囲】2年分
出来てません
<高田メモ>
日本史勉強法
https://youtu.be/iIimYauhg40?si=Y0GUFFIV4AjlZFyh
8:07~ 白紙に流れを自分で書き込んでいくような勉強法が良いと思います
【参考書名】蔭山の共通テスト現代社会
【宿題範囲】下の問題集の該当範囲
※暗記は別途やるのでまずは流れだけザックリ把握しましょう
赤い文字を意識して読んで自分の言葉で説明できるようにしました
【参考書名】蔭山の現代社会 集中講義
【宿題範囲】総復習 33-48章
【やってきた範囲】33-48
【定着率】100%
左のページの赤い文字を理解し覚えて、左のページを解きました
問題を解いたあと解説を読んで間違えていたところはもう1回左のページを読んで覚え直しました
【参考書名】センター試験 現代社会
【宿題範囲】1年分
出来てません
【参考書名】田部の生物基礎はじてい&生物基礎 満点のコツ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】はじてい全部、満点のコツ1-3章
【定着率】100%
はじていは図があればその図も自分で書けるようにしました
チェックリストも答えられるようにしました
満点のコツは解いてから解説を読み、満点のコツのところと解き方を自分の言葉で説明できるようにしました
【参考書名】センター試験過去問 生物基礎
【宿題範囲】2年分
42点でした
窒素の循環のところを間違えたので、参考書で復習しました
【参考書名】青木の地学基礎 はじめからていねいに
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-12
【定着率】100%
赤い文字を意識してよんで、自分の言葉で説明出来るようにしました
章の最後にあるチェックリストも答えられるようにしました
<共通テスト現状の平均点>目標:%
10月の共通テスト模試です
英語R:55
英語L:42
数1A:42
数2B:49
国語:144
現代社会:67
日本史:48
地学基礎:41
生物基礎:27