【志望校】早稲田大学
【学年】高3
【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】1201-1900 復習
【やってきた範囲】1201-1900
【定着率】100%
【参考書名】ターゲット英熟語1000
【宿題範囲】1-1000 復習
【やってきた範囲】1-1000
【定着率】100%
【参考書名】英語長文+速読トレーニング問題集
【宿題範囲】5-10
【やってきた範囲】5-10
【定着率】100%
→時間配分が前回より上手くなったので、この調子で進めます。
【参考書名】Vintage
【宿題範囲】復習 1-16章
【やってきた範囲】1-16章
【定着率】100%
【参考書名】GMARCH・関関同立の現代文
【宿題範囲】4-9
【やってきた範囲】4-9
【定着率】100%
→以前は現代文に限らずそれぞれの参考書に時間を使いすぎてしまいがちだったのですが、日本史に時間を使うために、速めに解き進めることを意識しました。
【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】 四字熟語A,B、C 復習
【やってきた範囲】 四字熟語A,B、C
【定着率】100%
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】 復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%
【参考書名】GMARCH・関関同立の古文
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】7-12
【定着率】100%
→現代文同様、速度を意識して取り組み、ダラダラと長引かせることなくできたのは良かったです。
今月中は、特にペース配分を維持して取り組みます。
<高田メモ>
この動画のイメージを参考に。
古文の出来るイメージ
https://youtu.be/S1f8leu3x6Y
【参考書名】時代と流れで覚える日本史B用語
【宿題範囲】2周目 73-80章+復習 1日4章(赤字も覚える)
【やってきた範囲】73-80章
【定着率】100%
→スタディサプリ(トップ&ハイレベル講座)をもうすぐで見終わるので、再度確認して、年号や流れをより定着させたいです。
【参考書名】2レベル定着トレーニング 日本史
【宿題範囲】1-8 章 1日2章
黒字・赤字 両方覚える
【やってきた範囲】1-8 章
【定着率】98%
→日本史を今月中に絶対終わらせます!!
大幅に遅れていて、かなり詰め込まないといけないのも十分承知しています。
宿題もきちんとこなしつつ、日本史に特に力を入れて、苦手な近現代もやり込みます。
<高田メモ>今後の方針
時代と流れを繰り返す。
そのあと、2レベル定着トレーニングに入る
日本史の参考書
https://youtu.be/HjcS2N2C_SU?si=M1ANxem5GVSGZWR4
白紙の勉強法
https://youtu.be/FwKcXNAllBE?si=8W4TuIUpKAnFLp7w
<高田メモ>
MARCH過去問 英語のみ
【得点メモ】
英語: 明治18/26、立教22/29
日本史: 青山31/45、立教 14/35
国語: 青山15/33、立教 24/32