【志望校】筑波大学
【学年】高2
【参考書名】システム英単語 Basic
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
<高田メモ>
ベーシックの完成度が問題なければ、通常の青色シスタンに進みますが、いかがでしょうか?
→大丈夫です。
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】10-21章 1日3章
【やってきた範囲】10-21章
【定着率】98%
わからない熟語と単語をリスト化して覚え、復習の2日間では長文のところも使って定着するようにした。
【参考書名】入門英文問題精講SR
【宿題範囲】25-48 1日6講
【やってきた範囲】25-48
【定着率】95%
肘井の英文法で覚えた熟語や、文の訳し方いくつもあり、初見で訳せれた問題がたくさんあった。しかし、関係代名詞が含まれている文の訳でつまずくことが、多かったので、肘井で確認し直してから訳し方を覚え直した。
【参考書名】入門問題精講 数学ⅡB
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】3章
【定着率】100%
内分や外分、軌跡などは、初見で解けているものが多かったが、縁と直線の位置関係など忘れてしまっていたので、やさしい高校数学で確認し、解き直して完璧にした。
↓
【参考書名】基礎問題精講 数学ⅡB
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】3章
【定着率】98%
入門と同じく、円と直線のところで間違えてしまうことが多かった。優しい高校数学と入門を使ってやり方を完璧させてから、基礎問題精巧を解き直して定着させるようにした。
<高田メモ>
数学1Aがクリア 必須101題も数学1Aやっている
数学2Bは分野ごとに進めましょう
この動画のイメージです
https://youtu.be/_O0qFGImGUo?si=zzMfXzPW5ZNqZ6Ue
もうすぐテスト期間に入るのですが、数学の範囲が微分とlog、漸化式、特性方程式、帰納法のところになるので、そこを課題にしてもらえたらテスト対策にもなるので助かります。よろしくお願いします。