【志望校】国公立大学文系
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-2027
【やってきた範囲】1201-2027
【定着率】95%

4章の形容詞以外は完璧になりました

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60章 復習
【やってきた範囲】41-60章 復習
【定着率】100% 

速熟の文は音読していますが、文全体も覚えた方がいいですか?

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 英語
【宿題範囲】15-20
【やってきた範囲】15-20

初見正答率 ⑮48/48 ⑯36/50 ⑰35/39 ⑱30/40 ⑲41/50 ⑳49/60

<高田メモ>
英語は振り返りメモを活用してください。
また空所補充や並び替えで落としているのは熟語・文法の抜けも関係あると思うので文法も適宜復習してください。

<課題発見&振り返り>
「英語長文チェックリスト」を踏まえて、今の自分の課題って何だと思いますか?
復習すべきもの、長文の勉強で意識すべきもの教えてください!

→時間は制限内で解けています。
全体的に直訳しすぎ、異訳しすぎたので、解答通りに訳せるようにしました。
あと、シス単に載っていない単語で推測できないのが毎回3個程あり、リスト化しました。
指示語を1個間違えました。

【参考書名】英作文ハイパートレーニング和文英訳編
【宿題範囲】lesson 復習/テーマ別文例 復習
【やってきた範囲】lesson 復習/テーマ別文例 復習
【定着率】100%

文例と冊子も全部完璧になりました。

【参考書名】文系の数学 実戦力向上編
【宿題範囲】演習問題107-110+演習問題の復習
【やってきた範囲】演習問題107-110+演習問題の復習
【定着率】90%

確率漸化式はまだ定着していないので、数をこなして慣れたいと思います

【参考書名】CanPass数学1A2B
【宿題範囲】1-24
【やってきた範囲】1-24
【定着率】90%

初見正答率75%

解けなかった問題は解答を見たら全部理解できた。証明問題の解法がまだインプットできてないのがあったが、理解して覚えた。
実践力向上編でだいぶ力がついていると思いました。

【参考書名】共通テスト短期攻略 基礎編
【宿題範囲】苦手分野 1分野潰す
【やってきた範囲】やれてません

<高田メモ>
やった範囲 微積、数列、三角関数、データの分析、指数対数

<高田メモ>
実践力の演習問題終わったらキャンパスに進む

<今後の方針>消さずに残してください
実戦力向上編の例題の復習+演習問題を進めていきます。
岡山大学・兵庫県立大学レベルの入試問題を解いてみて、実力を確かめつつ、十分そうであれば、『国公立標準問題集CanPass 数学1A2B』『ゴールデンルート数学 応用編』等を考えております

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】やれてません

【実戦力向上編参考書名】国公立標準問題集CanPass 現代文
【宿題範囲】12-14
【やってきた範囲】12-14

初見正答率 ⑫43/50 ⑬38/50 ⑭40/50

出来なかったのは、記述の必要な要素が抜けていた。あとは文構造をとらえて根拠をもって回答できました。

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315 復習
【やってきた範囲】1-315 復習
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 古典
【宿題範囲】漢文1-3
【やってきた範囲】漢文1-3
初見正答率 ①26/30 ②30/30 ③16/30

③は背景知識がなかったので、文の理解が苦戦しました。
あとは、送りがなによって意味が変わる漢字があるので注意して覚えたいと思います。

【参考書名】漢文ステップアップノート10
【宿題範囲】5-8
【やってきた範囲】5-8
【定着率】100%

初見正答率95%

漢詩の知識が抜けていたので、覚えました

【参考書名】時代と流れで覚える世界史B+きめる!共通テスト世界史
【宿題範囲】61-80章 2周目
【やってきた範囲】61-80章 2周目
【定着率】やれてません

今回の模試対策で必要な中世を優先したので、宿題範囲ができていません。

<高田メモ>
※世界史はほぼ完成

【参考書名】共通テスト 倫理政治経済 集中講義、理科基礎 きめる!共通テスト
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】85%

インプットはだいぶ完成しつつありますが、共テ形式がまだ慣れてません。

<高田メモ>
※センター試験過去問 理科基礎、社会 1年分ずつ
理科基礎のきめる!は修了。

■センター理科基礎 2016年

初回正答率 化学基礎44/50点、生物基礎45/50点、時間は10分余った。

化学基礎は実験の知識で落とした。
生物基礎は植生で知識が抜けていたので覚えなおします。

■センター倫政 2016年

初回正答率 84/100点、時間は10分余った。

倫理は、西洋の近代思想が定着していなくて間違えた。政治分野の細かいところを忘れていたので覚えなおした。

■センター世界史B 2016年

初回正答率 98/100点、時間はちょうど。

知識が大分ついてきたので消去法でかなり解けるようになってきた。年代はあまり覚えていないので、そろそろ覚えます。

★第2回全統共テの結果を添付します。

英語リーディング:わからない単語はなかったですが、時間が足りなくて最後の大問がしっかり読めなかった。

リスニング:長文になればなるほど、大事なところを聞き漏らすので、対策が必要。

数1A:共テのデータと二次関数がやっぱり苦手なので、もっと対策が必要。
数2B:特に微積がまだ苦手なので、対策が必要。

国語現代文:現代文は評論・小説ともに満点
古文:315に載っていない知らない重要古語があるので、その都度覚えたい。
漢文:特に問題なし。

化学基礎:計算で量的関係がまだうまく使えないので、慣れたい。
生物基礎:実験内容を整理して結果を考察する力が必要

世界史:中世・近世・ヨーロッパが弱い。
倫政:現代の倫理的課題と青年期が弱い。

1日で受験したので、最後の理科はスタミナ切れでした。
今回、理社の対策が十分できていない中、A判定が出てうれしいです。

今週受験した 駿ベネ共テ模試も夏の頑張りがだいぶ出たと思います。
自己採点は次回報告します。

※画像あり