高3
早稲田志望

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章 復習
【やってきた範囲】1-2
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ←スペルも覚え始めよう
【宿題範囲】1-20章 復習
【やってきた範囲】1-20
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ルールズ3+SVOC振り+音読10回
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
ルールや単語のまとめ、暗記をしました。

【参考書名】英語長文プラス速読トレーニング問題集
【宿題範囲】5-10
【やってきた範囲】5-8
【定着率】98%
早慶の問題ぐらいからふむふむリーディング出来なくなってきました。
専門用語、解釈、文の繋がりなどが理解しずらく、ニュアンスや主張、具体例、
プラスやマイナスのルールであまり中身を読まないで解いてる気がします。
でも正答率は7.5-9割ぐらい安定してるので複雑な気持ちです。
早慶ルート進めていけばふむふむリーディングできる所増えていく感じですかね、
高田先生が言っていたように、この文の流れだからこんな主張、結論だよね。っていうのが出来るようになってきました。

<高田メモ>
本人振り返り課題:The rules のルール利用、音読による速読、ふむふむリーディング

速読トレーニング問題集は、内容理解にふさわしい長文の問題集かと思い、入れました。
マーチの過去問の点数が安定してきたら、早慶対策としてポレポレ入るつもりです。

<過去問>
マーチ 過去問 英語 1年分
法政 (第1志望学部)
33/45 73.3%
1 長文の空欄補充 8/12
2 長文 6/6
3 長文 8/9
4 長文 3/7
5 会話 8/11

前回と同じように123に時間をかけすぎて、45の時間がそんなに作れませんでした。

過去問の反省をど参考にしました。

なぜ点数がとれない→必要な所のふむふむ不足、会話文などの取れる問題に時間入れられてない)
どこなら点数とれる→ふむふむ不足のミス (見直しして根拠を持った答えを出せたところが3問ぐらいある)
今後に必要なもの→解く順番の作戦
復習すべき→解釈(?)、速読プラスのルール

見逃しをしなければ4問ぐらいできて、82%ぐらい。
4を解き直ししても3問間違えてしまった。
→基本単語は大丈夫 専門用語で分からなくなってる
ふむふむの時間を出来るだけつくる。

専門用語に赤線引くとほぼ赤線になってしまい、ほぼ全てが例で、重要な文が1文しかなかったです。
1パラグラフ読まなくても大丈夫レベルでした。
そこのパラグラフからふむふむ出来なかったのですが、もう一度見るとわかりやすい文でした。
全部読もうという思いが強いかもしれません。

そのパラグラフ以外は、今回の試験で分かりずらいところはほとんどなかったので
確実にとれる問をとる、パラグラフごと話を繋げながらもそこまで意識し過ぎないことに気をつけます。

【参考書名】旺文社 英検準1級 リスニング
【宿題範囲】適宜復習
リスニングって3週目いくのか、別の参考書に行って聞く英文を増やすのかどちらがいいんですか?
もし、参考書にいくならおすすめを教えて欲しいです。英検用でお願いします。

【参考書名】最短合格!英検準1級 完全制覇
【宿題範囲】復習(全4テーマ)

【参考書名】英検準1級 過去問 
【宿題範囲】1年分
リーディング、ライティングだけやりました。
R 32/41 78%

英検準1scbtいってきました!
これまではライティングをどうにか書くみたいな気持ちでやっていましたが、
参考書のおかげか自分の作品を作り上げるみたいな気持ちで取り組めてます。
スピーキングも前回受かったのもありますし、今回もある程度言えたので自信がついて来ました。
リスニング次第です。でも、受かる未来が見えた気がします。
合否どちらにしてもスコアを上げるために英検を続けると思うので勉強続けます。
(一日リスニング30分、ライティング15-20分多いですかね?)
次は10月7.8日に英検2級2個と英検準1があるのでそこを目標に頑張ります。

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】9‐13+復習 1日2文
【やってきた範囲】9-13
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 289-432
【やってきた範囲】289-432
【定着率】92%

【参考書名】柳生の現代文クロスレクチャー解法編
【宿題範囲】全範囲(映像授業も)
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】95%

解き終わりました。映像授業が参考書に書いてあることそのままのことを言ってるので、
間違えた問題だけ見る感じで使いました。
文章の構造理解や文の見方はわかったのですが解く時が下手なのでそこを復習これからも続けたい。

<高田メモ>
現代文は語彙力が課題。
日大レベルの過去問でリベンジできるよう、やり込みましょう!
クロスレクチャーは余裕があれば取り組む

<高田メモ>
改めて現代文の勉強の仕方をこちらの動画で再確認しましょう!

https://youtu.be/T0ZVKD_G7F8

※残しておく
開発講座は一旦STOP
日大レベル5割、センター過去問は6~7割
読解力強化で現代文ポラリス1 語彙・漢字力強化で漢字マスターを追加

【参考書名】ゴロゴ
【宿題範囲】B 復習
【やってきた範囲】B
【定着率】98%

<高田メモ>残しておいてください
一旦ABCひとつずつを繰り返す形にしましょう!

【参考書名】センター試験過去問 古文 ※共通テストとばす
【宿題範囲】3年分
2017 35
2016 40
2015 17

<高田メモ>残しておく
この動画参考に進める

https://youtu.be/S1f8leu3x6Y

2017年 2016年は最後の問題などはあってる 最初の語句系で間違えるので問題を解きながら頭に入れたい。
2015年がすごい酷い。
最後らへんの長文との一致を全て間違えてしまった。
問題を解いてる時、全く分からなくて時間もかかってしまった。
文法は先週より出来るようになったが、
2015をやったとき敬語での主語把握など全てのルールを無視してしまった気がする。
分からない時そのまま進んで読んでしまった、
出来るだけ誰が誰を何をしたのかを理解して進めたい。

【参考書名】時代と流れで覚える! 世界史B用語
【宿題範囲】71-最後まで 1日5章
【やってきた範囲】71-最後まで
【定着率】95%

※講義系参考書『茂木誠の面白いほどわかる世界史』を併読

<高田メモ>
余裕があれば、センター試験世界史1年分解く
2016 67点
間違えたのもほぼ2択まで絞れてる感じです。

ルートが全然進んでなくて焦ってます。
宿題を真面目に、自分なりの工夫など入れながら頑張ると思っていますが、不安です。
英語の早慶、国語のMARCHルートなど早く進めたいです。
先生的に今の状況どう思っていますか?
また、簡単なこれからの進度のイメージ像が知りたいです。